【現代思想とジャーナリスト精神】

価値判断の基軸は自らが判断し思考し実践することの主体であるか否かであると考えております。

都議選2017 少しでも日本の政治がましになるためにはどの政党に勝利してほしいか

2017-06-29 23:13:16 | 政治・文化・社会評論
少しでも日本の政治がましになるためにはどの政党に勝利してほしいか
2017/06/29

                     櫻井 智志


【この政党の議席増加や政治的勝利をのぞむ】
日本共産党と無所属共闘
民進党
東京生活者クラブネットワーク
社民党 世田谷区候補者1は絶対に当選してほしい



【この政党の議席増加や政治的勝利をのぞまない】
自民党
公明党
都民ファーストの会・・・維新の会や民進党から出た長嶋昭久氏ら結局は第2保守党の限界を超えられない。
日本維新の会
こころ
幸福実現党 

======================

2017 都議選 (ウィキペディアより)

【各会派・政党の動き】

小池百合子東京都知事が率いる地域政党・都民ファーストの会(以下、都民F)が参戦。都民Fは、「議会改革」や「受動喫煙防止条例制定」など13テーマの基本政策およびマニフェストを掲げ、6月1日開催の「都議選総決起集会」の中で、小池都知事が主宰する政治塾「希望の塾」の塾生をはじめ、自民党・民進党から脱退し合流した現役都議など48人の都議選公認候補がお披露目された。都民F単独での過半数ではなく、選挙協力を行う公明党・生活者ネットら支持勢力と合わせての過半数を目指すとしている。なお都民Fは、公認候補50人を擁立した他、公明党・生活者ネット、さらに無所属候補11人などに推薦を出した

前回2013年の都議選で公認候補が全員当選し圧勝。第一党を獲得した自由民主党(以下、自民党)は、小池知事ならびに都民Fと全面的に対立し、第一党を維持できるかどうかが争点であるが、2016年12月に公明党会派が1979年から続いてきた自民党会派との連携を見直し、事実上の連立解消を表明。同じく12月には、都議会議員3人が『都議会自民党』に対し会派離脱届を提出し、新たな会派『新風自民党』を結成、翌2017年2月には「新風自民党」を結成した都議会議員3人のうち、2人が自民党に対し離党届を提出、20日付で自民党東京都連により離党届が受理され、都民ファーストの会に合流など、ゴタゴタが相次いだ。5月、自民党東京都連は都議選に向けた総決起大会を党本部で行い、公認候補60人を披露。5月19日、自民党東京都連は「豊洲早期移転」などを柱とするマニフェストを発表。6月2日には、中山恭子代表率いる日本のこころが自民党の候補者60人全員に推薦を出すことを決定。

都議会第二党の公明党は、3月に都民Fと公明党東京都本部が、東京都議選における選挙協力を行うことを発表。公明党は42選挙区のうち、1人区と新人候補を擁立する2人区(荒川区を除く)で都民Fが擁立する候補を推薦。一方、都民Fは公明党の公認候補者23人を全て推薦する。5月11日、公明党東京都本部はマニフェストを発表。罰則規定がある「受動喫煙防止条例」の制定や、2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の経費透明化や議会のチェック体制を確立することなどをマニフェストに盛り込んだ。

前回2013年では都議会における第三党、野党第一党に躍進した日本共産党(以下、共産党)は、37人の公認候補を擁立、4人の候補を推薦、支持(うち1人は生活者ネットワーク所属)。小池都政には是々非々の立場を取りつつ現有17議席を確保し、新たな議席の獲得を目指す。5月8日、共産党東京都委員会は「豊洲市場の移転中止」を中心とするマニフェストを公表。なお、都民Fとの選挙協力について共産党側は「豊洲市場への移転を進めてきた公明党との選挙協力をしている以上、協力できない」とコメント。

前回の2013年では議席を大幅に減らし惨敗、第一党の座から第四党にまで転落した民主党を前身とする民進党は、旧・民主党系の「都議会民進党」と、旧・維新の党系の「民進党都議団」の2つの会派を合流、新会派『東京改革議員団』を結成。4月7日、民進党の支持組織である日本労働組合総連合会(連合)の東京支部・連合東京は、都民Fの支援を約束する合意書を締結したことを発表。合意書の内容としては、連合東京が「都議会選の都民Fの公認・推薦候補の活動の支援について協力・努力する」とした。一方、都民Fは長時間労働の是正など連合側が求める政策を推進することが定められた。ただし、連合はこれまで通り、民進党候補の応援も行うこととしている。5月9日、民進党東京都連は、いわゆる「東京都版・子ども手当」の支給や小中学校の給食費無償化など、子育て支援を中心に七つの重点政策をメインとするマニフェストを公表。民進党は一部の公認候補が離党し、都民Fに移籍する「離党ドミノ」が相次いだが、23人が立候補。

日本維新の会(以下、維新の会)は、都民Fとの選挙協力は一切行わず、単独で候補者を擁立することを表明。但し、選挙後における都民Fとの連携には前向きに検討するとした。3月25日、維新の会は結党以来本拠地の大阪で行ってきた党大会を、今回の都議選を見据える形で、東京都内で初開催。都議選における公認候補6人と維新の会が都議選で掲げるマニフェストを発表した。

社会民主党(以下、社民党)は、世田谷区選挙区より候補者を1人擁立。社民党は2001年(平成13年)の都議選で議席がゼロとなって以来、その回復には至っていないため、16年ぶりの議席獲得を目指すとしている。

東京都議会の地域政党・東京・生活者ネットワーク(以下、生活ネット)は、4人の候補者を擁立。なお生活ネットは、都民Fと政策協定を締結し、生活者ネットの公認候補1人を都民Fが推薦することでも合意している。


また諸派の動きは、以下の通り。
政治団体「NHKから国民を守る党」から1人が葛飾区選挙区より立候補。
2016年の東京都知事選挙に立候補した桜井誠が結成した日本第一党から1人が八王子市選挙区より立候補。
元ライブドア社長で実業家の堀江貴文が主宰するインターネット上の交流サロンの有志が4月に設立した政治団体「地方議員ゼロの会」からは3人が立候補。
宗教法人・幸福の科学を母体とする幸福実現党は、5月10日に6人の公認候補者を擁立することを決定した。幸福実現党が都議選に候補者を擁立するのは、同党の初陣となった2009年に10人の公認候補者を擁立(ちなみに結果は全敗)以来8年ぶり。
中核派系政治団体の都政を革新する会は杉並区選挙区より公認候補が1人立候補。14年ぶりの議席回復をめざす。
政治団体「国民ファーストの会」は、千代田区選挙区より公認候補が1人立候補。
政治団体「希望ファーストの会」は、中央区選挙区より公認候補が1人立候補。
政治団体「行革110番」は、世田谷区選挙区より公認候補が1人立候補。
政治団体「環境党」は、練馬区選挙区より公認候補が1人立候補。
政治団体「区民ファーストの会」は、葛飾区選挙区より公認候補が1人立候補。
その他、22人が政党ならびに政治団体からの公認・推薦を受けない無所属で立候補。   

==========================    

安倍総理が自ら招いた政権最大の危機

2017-06-28 16:41:52 | 政治・文化・社会評論
   安倍総理最大の危機

           櫻井 智志


Ⅰ:
 自民党の都議選候補陣営の区議は、「投票日まであと数日となった大事な時期。われわれが地域で汗をを流しているときに、大臣の失言は最悪だ」と苦言を呈した。
この大臣とは誰?

①豊田真由子議員
②安倍首相
③稲田朋美防衛大臣。

さあ、一緒に考えてみよう。
 豊田議員も稲田議員も、安倍氏が引き抜いてきた議員である。子どもを見れば親がわかる。私も偉そうなことは言えないが。まともな自民党員が気の毒。




Ⅱ:
 書店で立ち読みした『紙の爆弾』7月号に、「森友・加計・2020年改憲発言 自民「党内分裂」の予兆」という文章を見かけ購読した。
 読み終えて考えさせられた。「安倍一強」と長く言われ続け、安倍晋三氏自身が今まで通りのやり方で自分の失態をフェローしうると思っている。
 けれど足元の自民党内から不協和音がうまれさざ波のように広がっている。


Ⅲ:

 東京都議選惨敗、安倍晋三総理退陣が
現実性を帯びてきた。 

天に届け 平成の亡国国政へ 怒りの声を

2017-06-14 20:12:36 | 政治・文化・社会評論
「天に届け 140字 平成の亡国国政へ 怒りの声を」
2017/06/14

           櫻井 智志        


【6月14日】
国会延長は、安倍晋三氏が美名のもとに行った行政私物化の実像が次々にあからさまになる。参院法務委員会(委員長公明党)は、都議選に不利になるから傷がつかぬよう委員会の責務を放棄。安倍氏も公明党も倒錯した回路の発想だ。議会で議席多数独占のための議会の民主主義を葬る暴挙だ。自公を通すな!


委員会審議を廃止して本会議で中間報告で済ませ採決をはかる。このような「安倍クーデター」は、日本には前例も稀有。歴史上ワイマール憲法を空洞化して、ナチズムでる国権を独占したヒットラー並み。まさに安倍自民党総裁は21世紀日本のヒットラーの亡霊だ。こんな首相、全世界に申し訳がたたない。


義家文科副大臣は、内部告発者について「一般論として国家公務員法違反・守秘義務違反」と応えた。前川喜平前文科事務次官がとった憂国の行動。更に現役官僚たちがなぜ勇気をふるい告発したのか。義家氏は、明治憲法下の官僚と同じ感覚だ。安倍首相の「公僕としての憲法違反」を理解する資質も皆無だ。




【6月13日】
 民進党と共産党などは、共謀罪の構成要件を改めてテロ等準備罪を新設する法案をめぐり、金田大臣に対する問責決議案を参議院に共同で提出しました。民進党は、国家戦略特区を担当する山本地方創生担当大臣に対する問責決議案も参議院に提出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170613/k10011016261000.html …
 参議院法務委員会は、午前10時開会。午後3時25分に日本維新の会東徹議員が質問中、委員長が速記をとめさせ中継の音声は中断。経緯の説明がなく休憩し、午後3時48分散会となった。TBSのNスタでは、民進党福山議員による金田法務大臣へ問責決議案が提出されたと報じた。激しい攻防は明日へ。






【6月12日】
大田昌秀氏は学者から知事になった。翁長雄志氏は「イデオロギーからアイディンテイティへ」を掲げ、基地問題に全力を尽くしている。江戸期に琉球王国を収奪した日本国は沖縄への差別をあがなっていない。太田氏訃報に翁長氏のことばは誠意があった。


あれほど頑固に反対し続けた政府が、加計学園に関わる文科省の調査を一転承諾した。このままでは都議選で自民党惨敗必至の声があがり、それが理由という声もある。7月2日、東京都議選と兵庫県知事選投票日。国民の民主政治実現の意思をしっかり表明する好機。反専制政治・反自公維新が選択の根拠だ。




【6月11日】
民進党蓮舫代表が、よく闘っている。共謀罪法案等、困難な国会対策の指導者としての見識と勇気は大したものだ。連合の中でも安倍政権追随勢力ばかりではない。限定された条件の中でも、立憲野党として国民の期待に応えてほしい。その姿が、都議選でも都民の支持となって結果に連なる。政治は持久戦だ。



《岸井成格氏が語る、安倍内閣一見安定・支持率のカラクリ三種の神器》
①小選挙区制と自公による低支持率と高得票率のからくり
②内閣人事局による官僚人事権強化による締め付けのからくり
③マスコミの分断・しめつけ・アメとムチの見事な徹底
(TBS「サンデーモーニング」でのご発言。文責は小生)

「戦争文化」「平和文化」、圧巻だったスティーブン・リーパー氏の講演 ~第18回平和のためのコンサート講演報告~

2017-06-13 11:37:46 | 政治・文化・社会評論

「戦争文化」「平和文化」、圧巻だったスティーブン・リーパー氏の講演
〜第18回平和のためのコンサート講演報告〜


                        櫻井 智志


【Ⅰ】 講演概要
 平和市長会議アメリカ代表、広島平和文化センター理事長、全米における原爆展開催、核兵器廃絶を目指す「2020ビジョンキャンペーンなどを主催し、現在は広島県に「平和文化村」を開設している。日本国内の複数の大学の客員教授も務めている。


 これらの紹介文を超えて、スティーブン・リーパー氏の講演は示唆に富むものだった。以下はスティーブン氏の講演に則って講演の内容を再構成したものである。


---講演要約開始---------------------

 私は正義と悪をどう定義しているか?
アフガニスタンは正義か悪か?イランは悪か?イラクは悪か?シリアは悪か?イエメンは悪か?北朝鮮は悪か?ナチスドイツは悪か?ロシアは悪か?中国は悪か?アメリカは悪か?日本は悪か?

 すべての国に「善」と「悪」がミックスされている。私たちは、自分の中の「悪」と闘っているだろうか?中東の国家はコレラが発生したり国家として壊滅的な被害を被っている。

 暴力そのものが悪であり、戦争は絶対悪である。
北朝鮮の民衆は他国、韓国、アメリカ、日本などからの武力攻撃に怯えている。韓国の民衆も北朝鮮や中国などからの武力攻撃に怯えている。アメリカは朝鮮半島沿岸近くまで武力戦艦を増やしている。
 (私見;日本では右派はもちろん、左派・リベラル派からも朝鮮民主主義人民共和国=北朝鮮を危険な侵略国家とみなしている。)
 
 戦争は絶対悪である。第二次大戦も絶対悪である。アメリカの一流銀行は、ナチス・ヒットラーの戦争力を支えていた。戦争は経済界に

とってビジネスである。オイルとマネーと戦争は関係がある。
 競争原理は戦争文化であり、対立を解決するものが平和文化である。すべての人間がしあわせになるために努力することが平和文化である。戦争によって利益を得るものは経済界のビッグビジネスだ。ナチスもムッソリーニのファッショも滅びたが、それらを支えた経済軍事資本はいささかも打撃を受けずに戦後に連なっている。

 日本において戦争を暴力否定の視点から考察したひとが森瀧市郎さんである。スティーブン氏は森瀧氏から「平和文化」を学んだ。
(私見;森瀧市郎氏は倫理学の大家である。原水禁の人脈であることから、原水協系のひとから批判も受けている。芝田進午氏の核時代や反核文化の著作のなかで、森瀧市郎氏の人格的学問的深みを尊敬している文章に何度も出会う。)
 アメリカでもキング牧師は1967年に、いまの人類の選択は核廃絶か自滅かどちらかだと述べている。旧ソ連のゴルバチョフはチェルノブイリ原発事故の5年後1992年に人類への警告を唱えている。
 日本は狭い領土に52箇所も原発がある。現代、原発が破壊攻撃の標的とされたら、100年ひとが住めなくなる。すべての国から軍事産業が撤退すべきだ。日本はアメリカ側に立っている。
 人道上の運動としてステイーブン氏は、「平和首長会議」「核廃絶会議」に加わってきた。核廃絶を基本とする非核自治体グループの運動である。
 2011年4月に核拡散条約が締結された。いまのままでいけば、2048年には死の地球となることが懸念されている。
たとえばアメリカなどの核保有国が核攻撃をおこなうと、5万トンの核兵器で地球はつつまれ、太陽の光は1割しか入ってこなくなる。

 核保有国が核兵器を廃絶しないかぎり、核戦争だけでなく、自然環境として地球がもたなくなる。核兵器禁止条約が国際的にもりあがっているが、アメリカは反対し日本政府はそれに追従している。世界は核禁止条約にむけた署名運動を展開している。草の根レベルの動きが人類の将来を決める。

------講演要約終了-----------------------

 以上の要約はコンサート会場の客席で走り書きした私のメモである。ぜひステイーブン・リーパー氏の著作を読むことをお薦めする。

●『アメリカ人が伝えるヒロシマ 「平和の文化」をつくるために』
  2016年2月岩波書店ブックレットNo.944(本体520円+税)
●『2020年東京オリンピック 日本が世界を救う 核をなくすベストシナリオ』
 2014年4月燦葉出版社(本体1200円+税)
●『ヒロシマ発恒久平和論 ヒロシマから学ぶ平和文化』《英文和文同時所収》
 2004年初版2015年8月増補改訂Peace Culture Village




【Ⅱ】講演所感

①北朝鮮への視座展開

 朝鮮民主主義人民共和国に対して、日本共産党はじめ良心的政治団体も厳しくその国政と軍事政策を批判している。私もその批判は正鵠を射ていると考えている。韓国爆撃機爆撃、ラングーンテロ攻撃・・・
 しかし、北朝鮮の核兵器実験を批判する核保有国の側はどうか?核実験そのものが巨大な放射能ゴミを地球に莫大に残している。地球上の核兵器を禁止する動きの中でこそ北朝鮮の核兵器保有実験を批判しうる。
 北朝鮮の軍拡政策の背後に、間接的直接的な軍事産業の莫大な利益が見え隠れする。北朝鮮の軍事独裁は、朝鮮人民の強い爆撃への恐怖によって支えられている。「戦争の文化」から「平和の文化」への視座転換において捉え直す必要がある。

②戦争は軍事産業の利潤追及がひきおこす

 北朝鮮や「イスラム国」、シリア、中東の戦争の背後に、軍需産業の巨大資本が口を広げて待っている。

③ヒロシマ・ナガサキ・フクシマとともにある反核運動

 いま展開されている核兵器禁止条約署名運動に、杉並の主婦からはじまったす全世界的な反核運動のような急速な展開が求められている。

④方向
以上三つの所感を、ステイーブン・リーパー氏の著作をよく読み咀嚼すること、日本共産党志位和夫委員長の核兵器禁止のアピールと民主勢力の実践をまなぶこと、原水協・原水禁の分裂を克服した新たな国際的反核運動に目を開くことに留意しながら、核兵器・原発に反対するひとびとの中のひとりとして学び続けたい。

〈了〉

大田昌秀氏のご逝去を悼む

2017-06-12 23:31:56 | 政治・文化・社会評論
大田昌秀氏のご逝去を悼む
2017/06/12
           櫻井智志


大田昌秀氏は学問の徒だった。沖縄県民主陣営に推されて沖縄県知事選に出馬、当選した。
大田氏がいわば進歩派から知事になった。現在の翁長雄志氏は自民党沖縄県連幹事長から、「イデオロギーから(沖縄県民としての)アイディンテイティへ」を掲げ、「オール沖縄」という沖縄統一戦線を構築し、自公政権に一歩もひるまず、基地をなくすために全力を尽くしている。

左翼か右翼か、共産党か自民党かは分岐点ではあるけれど、沖縄県民としての共同体として過去数百年に及ぶ歴史を踏まえている。
輝かしい琉球王国を、収奪した侵掠国家によって明治からの近現代史を苦悩と差別、困難の苦渋を背負った。
日本国家は、沖縄県民への侵略と差別の歴史をあがなう責任がある。

大田昌秀さんの訃報に接して、翁長雄志氏のことばは実直な誠意あるお悔やみの言葉だった。合掌。

2017都議選でJCPはどんな展望で闘うのか

2017-06-02 08:25:32 | 転載
「転載」
豊洲移転中止、都民のくらしと福祉を優先させる都議会を
−−2017都議選の訴えと重点公約—
(*【JCP東京】公式web転載 転載文責:櫻井智志)

2017年5月8日
日本共産党東京都委員会


みなさん。6月23日告示、7月2日投票で、東京都議会議員選挙がおこなわれます。都民本位の都政への転換をすすめ、都民の願いを実現していく都議会にするために、日本共産党を大きく伸ばしてください。都民のみなさんに心から訴えます。

-------------------------------
レジュメ(*櫻井智志付加)

1.どういう都議会をつくるかが問われる選挙です
(1) 日本共産党を伸ばして、都民の利益を第一にする都議会を
(2) 最大の争点は、〝豊洲新市場への移転を強行するか、築地市場の本格的再整備に踏み出すか〟
(3) 巨大開発推進の「逆立ち都政」をただし、都民のくらしと福祉最優先の都議会を
(4) 都議選は、国政の流れを左右します
—日本共産党の躍進で、安倍首相による9条改憲ノーの審判を下し、自公政権の暴走をおわらせる野党共闘の発展を
2.日本共産党都議団の実績と公約
(1) 前回17人に躍進した日本共産党都議団は、都民運動とむすんで数々の実績をあげてきました
(2) 日本共産党の重点公約—予算の使い方を変えれば実現できます
    《8つの重点公約》
① 築地市場の豊洲新市場への移転はキッパリ中止し、築地市場の再整備に本格的に踏み出します
② 2020年東京オリンピック・パラリンピックを、くらし・環境と調和した平和の祭典として成功させます
③ 保育園の待機児ゼロを実現し、高齢者福祉の立ち遅れの打開、働く人の給料を引き上げ、中小企業の営業、都市農業を守り、都民のくらしと福祉、健康を支えます
④ 多摩格差の解消へ、子どもの医療費助成・小児医療・周産期医療を拡充します
⑤ 35人学級の実現など、子どもたちが健やかに成長できる教育をすすめます
⑥ 「原発ゼロ」とともに、住宅耐震化の抜本的強化など、震災の予防対策に力を入れます。住環境を守ります
⑦ 安倍首相が狙う9条改憲は絶対に許しません。「核兵器禁止条約」の推進、オスプレイの横田基地配備撤回、憲法が輝く平和・人権都市東京をめざします
⑧ 都議会改革・都政改革をさらに前進させます
---------------------------------------------------




1.どういう都議会をつくるかが問われる選挙です
(1) 日本共産党を伸ばして、都民の利益を第一にする都議会を

いま、築地市場の東京ガス豊洲工場跡地への移転(以下、「豊洲移転」と略記)の問題をはじめ、都政が大きな注目を集めています。

自民党・公明党が支えてきた石原、猪瀬、舛添という3代の都知事のもとで、大型開発優先、くらし・福祉に冷たい都政がすすめられてきました。このゆがみが、築地市場の豊洲移転問題で噴き出しています。そして歴代知事とともに〝利権、私物化、情報隠し〟という都政の〝闇〟をつくりだしたのが、都議会で多数を占め、与党として知事を支えてきた自民党・公明党です。

4年前の都議選で8議席から17議席へと伸ばしていただいた日本共産党都議団は、自民党・公明党と対決し、都政を前にすすめるために全力をつくしてきました。猪瀬、舛添両知事の「政治とカネ」の問題を徹底追及し、二人の知事を辞職に追い込みました。そして何よりも、認可保育園の増設をはじめ、都民のくらしを守る施策を提案し、一歩一歩前に進めてきました。築地市場の豊洲移転に当初から一貫して反対し、小池知事のもとでも、豊洲新市場の地下に盛り土が行われていなかったことを発見するなど、東京都のごまかしを告発し続けてきました。

日本共産党を大きく伸ばしていただいてこそ、都民の利益を第一にする都議会を実現することができます。みなさんのご支援を、心からお願いします。

▽ 都議選の対決軸—日本共産党の躍進で都民要求実現と都政改革を前に進めるか、自民党・公明党によるくらし・福祉に冷たい都政を許すのか
今回の都議選は、日本共産党の躍進で都民要求実現と都政改革を前に進めるのか、自民党・公明党によるくらし・福祉に冷たい都政を許すのかが対決軸です。日本共産党の躍進で、都政の〝闇〟をつくりだしてきた自民党・公明党に都民の審判を下しましょう。くらし・福祉最優先の都政をすすめる都議会をつくりましょう。そして、自民党・公明党と安倍暴走政治に審判を下し、国政における野党と市民の共闘を発展させましょう。

(2) 最大の争点は、〝豊洲新市場への移転を強行するか、築地市場の本格的再整備に踏み出すか〟
都議選の最大の争点は、〝豊洲新市場への移転を強行するか、築地市場の本格的再整備に踏み出すか〟です。

▽ 深刻な汚染土壌を残している豊洲に生鮮食料品市場をつくることは、食の安全・安心の点から許されません—どう解決したらいいでしょうか
築地市場は、全国に流通する水産物の4分の1以上を扱っています。豊洲移転は、都民・国民の食の安全にとって大問題です。

汚染をとりさることができない土地への市場建設など、とんでもありません
政府・農林水産省は、土壌汚染対策法にかかわって、「東京都が汚染の除去の措置を行わず、盛土等のみを行った状態で卸売市場の用地とすることについて想定し得ない」(山本有二農林水産大臣、2017年4月10日参院決算委員会)としています。

豊洲新市場の土地は、もともと、東京ガスの工場があり、1956年から32年間にわたって石炭・原油からガスの製造がおこなわれてきました。その過程で大量のタールがうみ出され、地面に直接流して作業をしていました。タールの中には発がん性物質のベンゼンが溶けています。2008年に環境基準の4万3,000倍のベンゼンが検出されたのはこのためです。また、ヒ素も触媒として大量に使用され、猛毒のシアン化合物なども生成されて、汚染源になっています。都民の批判のなかで、これまで一定の土壌汚染対策がおこなわれたものの、敷地全体にわたり地下深く浸みこんだ汚染は、とうてい取りきることはできません。

実際、今年3月19日には、「豊洲市場における土壌汚染対策等に関する専門家会議」による再調査で、環境基準の100倍のベンゼン、環境基準を上回るヒ素、シアンなどが、27の再調査地点のうち25地点で検出されたと発表されました。都知事が設置した市場問題プロジェクトチームは、3月29日、「操業由来の汚染物質は、すべて除去・浄化することはできなかった」ことを認めました。汚染を取り去ることができない土地への市場建設など、とんでもありません。

盛り土すらされていなかった
しかも昨年9月、日本共産党都議団の調査によって、豊洲新市場の主な建物の下には、盛り土すら行なわれておらず、地下空間になっていることがあきらかになりました。東京都の専門家会議も、「将来想定されるリスク」として、地下空間には「気化した水銀、ベンゼン、シアン化合物を含むガスの地下ピット内への侵入が発生する」「1階床面のコンクリートひび割れ等が生じて…1階部分への空気の侵入・拡散が発生する」と指摘せざるをえませんでした。

汚染土壌は除去されておらず、盛り土での遮断も行われていません。土壌汚染により、地下も地上も危険であることがはっきりしました。豊洲新市場への移転は、政府・農水省の基本的立場にてらしても、「想定し得ない」=「とんでもない」ものにほかなりません。自民党の「豊洲市場 科学的・法的に安全」の主張も、専門家会議・平田座長の一部発言を引用し、流布されている「地上は安全」との主張も、まったく成り立ちません。日本共産党は、豊洲新市場への移転をきっぱり中止させます。

80年の歴史が証明する築地の安全
さらに自民党などは、「築地市場も汚染されている」「老朽化している」などと攻撃しています。しかし、築地市場と並外れた土壌汚染地の東京ガス豊洲工場跡地とを同列に論ずること自体、ごまかしであり、都民を欺くものです。築地市場は80年の間、有害物質による食品汚染など一度も問題になっていません。その歴史の中で安全性が証明され、「築地ブランド」として世界に信頼されています。老朽化については、自民党・公明党都政が、整備に必要な予算をつけてこなかったことが原因であり、改修などをすればよいことです。「築地女将さん会」が、「自民党によるネガティブキャンペーンは執拗且つ陰湿」「明白な営業妨害」と厳しく抗議しているのは当然です。

築地市場の再整備こそ解決策
東京都の市場問題プロジェクトチームの小島敏郎座長は、築地市場の改修は可能だとする試算を示しています。この改修案は、施設を段階的に移転・更新することで順次、場所を確保し、課題となっている耐震化や、封じ込めているアスベストの処理もおこなうもので、調査に1年半、各施設の移転改築に5年半かければ可能としています。豊洲新市場を開場した場合に見込まれる市場会計の年間の赤字は約140億円ですが、築地市場を改修する場合は、改修費は約734億円で、赤字額は20億円程度としています。

築地市場の再整備については、様々な提案が出されはじめており、費用の面でも、工事期間の面でも、営業との両立の面でも十分可能です。都民、専門家の英知を集め、市場関係者の合意を得ながら、築地市場の再整備に本格的に踏み出すべきです。

▽ 豊洲新市場への移転を中止し、大手ゼネコンに都民の税金を食い物にさせてきた都政の利権構造にメスを入れる大きな一歩に
豊洲新市場の主な3つの施設の建設工事は、スーパーゼネコン3社を中心とする3つの企業グループが、それぞれ競争なしの「一者入札」で、落札率平均99.87%という高値で落札しています。日本共産党都議団の追及を受けて、東京都は、「一者入札」を排除する制度改革に踏み出しました。

日本共産党の躍進で、豊洲移転を中止して、大手ゼネコンに都民の税金を食い物にさせてきた都政の利権構造にメスを入れる大きな一歩にしていこうではありませんか。

▽ 移転中止・築地再整備の日本共産党か、移転推進の自民党・公明党か
東京都は、ウソとごまかしで豊洲新市場の汚染問題を覆い隠そうとしてきました。日本共産党は、粘り強く事実をあきらかにして、汚染された土地への生鮮食料品市場移転の危険性を示し、豊洲移転の中止を求めてきました。

自民党は、日本共産党の追及を「いたずらに都民の不安をあおる」(07年2月26日、予算特別委員会)と敵視しながら、「築地市場の豊洲移転については、…我が党はこの一大事業の歯車を回し続けてまいりました」(14年3月4日、本会議)」と述べ、公明党は「豊洲新市場について、いまだに土壌汚染の問題を持ち出し、現地再整備などということをいう、一部のこの会派のような存在自体、私は非常に遺憾」(15年6月19日、経済・港湾委員会)などと日本共産党を非難してきました。しかし今日の事態は、日本共産党が批判してきた通りになっています。

それでも自民党は、まったく無反省のまま、政府・農水省や専門家会議の指摘にも反して「豊洲市場の安全は証明された」と都民を欺き、「豊洲市場への早期移転」を最大公約に掲げています。公明党も「豊洲移転に向け、着実かつ確実な前進にとりかかるべき」と主張し、小池知事にたいして早期決断を迫っています。自公連合のあからさまな復活ではありませんか。

▽ 「都民ファーストの会」の立場が問われています
「都民ファーストの会」は、豊洲移転問題についてどう考えるか、まだ態度を明らかにしていません。同時に、「都民ファーストの会」は、豊洲移転推進の公明党と選挙協力を行っています。一体、豊洲移転問題という都議選の最大争点に、どういう態度をとるのか。その立場が問われています。

▽ 日本共産党の躍進で都民の命と安全に責任を負う都議会を
今度の都議会議員選挙で、「食の安全を守って」「税金の浪費ストップ」の願いを、立場の違いを超えて日本共産党にお寄せください。豊洲移転中止・築地再整備を掲げる日本共産党を躍進させていただいて、破綻が明確な豊洲新市場への移転にしがみつく自民党・公明党に退場の審判を下し、都民の命と安全・安心に責任を負う都議会をつくろうではありませんか。

(3) 巨大開発推進の「逆立ち都政」をただし、都民のくらしと福祉最優先の都議会を
豊洲新市場への移転の本当のねらいは、築地市場跡地の開発と、豊洲の区画整理事業という二つの巨大開発事業をすすめることにありました。汚染された土地に市場を移転させるなどという無謀なことが進められてきたのは、くらし・福祉を削り、巨大開発を推進するという、逆立ちした都政のゆがみのあらわれでもあります。

石原・猪瀬・舛添の3代の都知事のもとで、都民の税金の使い方は大きく変えられました。石原都政の前年の1998年度決算と2015年度決算を比較すると、東京都の民生費の割合は全国47都道府県で3位から32位に転落しました。なかでも、老人福祉費は、2位から42位に転落しました。一方、土木費の割合は40位から21位にアップしています。自民党・公明党は、こうした巨大開発のために都民のくらしと福祉が切り捨てられる逆立ちした都政をささえ、3代の都知事が提案した議案にすべて賛成し、知事と二人三脚で都政をゆがめてきました。

▽ 日本共産党の躍進で不要不急の大型開発をストップさせれば、くらし・福祉を大きく充実させる道が開けます
小池知事が編成した予算には都民要求にこたえる施策が一定程度盛り込まれるなど、小池都政のもとで前向きの変化が生まれています。同時に、外かく環状道路や住民の強い反対がある特定整備路線などに巨額の投資がおこなわれ、石原都政以降つづけられてきた幹線道路整備に偏重した予算配分は変わっていません。「逆立ち」都政のゆがみを引きずった問題点もかなりあります。

そういうもとで日本共産党都議団は、「是々非々」の立場で都政を前に動かすために奮闘してきました。3月の都議会で小池知事が編成した最初の予算案について、前向きの変化の面を評価し、賛成しました。同時に、くらし・福祉優先の予算にするために、「組み替え提案」をおこないました。東京外かく環状道路などの巨大開発にメスを入れるなど一般会計予算全体のわずか2.8%を組み替え、63項目の都民施策を拡充する提案です。

不要不急の大型開発やムダづかいにメスを入る立場にたってこそ、都民のくらし・福祉を充実させることができます。その仕事を、ぜひ日本共産党にやらせてください。

▽ さらに2兆円をつぎ込む外環道の延伸など、都政の「逆立ち」をさらに進める自民党・公明党
一方、自民党・公明党は、何をしようとしているでしょうか。

関越道から東名高速までの間の16キロを結ぶ東京外かく環状道路の建設工事が始まっています。多数の住民の立ち退き、環境破壊をもたらす高速道路です。16キロの整備費は1兆6,000億円、1メートルあたり1億円にもなります。例えば圏央道は1メートルあたり1,500万円から2,000万円程度。外環道と同じように都市部の地下を走る中央環状品川線でも1メートルあたり3,300万円です。外環道の整備費はケタ違いです。

自民党・公明党などの都議会議員がつくる「外かく環状道路建設促進議員連盟」は、この外環道のさらなる延伸を求め、「東名高速から湾岸道路までの区間について、早期に計画の具体化を図ること」「東名高速から第3京浜までの区間の早期整備を図ること」という要望書を提出しています。東名高速から湾岸道路までは20キロです。仮に東名以北と同じ費用だとしたら、さらに2兆円ものお金がかかることになります。

都政の「逆立ち」をさらにひどくする暴走です。このような巨大開発にさらに巨額の税金を投じ続ければ、くらしと福祉のための財源が足りなくなるのは当然です。

−−小池知事の外環道延伸推進の立場が問われています
都議会で自民党議員の質問に対して小池知事は外環道の延伸について、「東名—湾岸道路間におきましても、計画の早期具体化にとりくんでいく」と答弁しました。この問題では小池知事は自民党・公明党と同じ立場に立っています。「都民ファーストの会」は、自民党とともに「逆立ち」都政をすすめてきた公明党と選挙協力をおこなっています。

オリンピックの経費でさえ、2兆円規模になることが大問題になっています。そうした時、わずか20キロの道路整備だけに2兆円ものお金を使うことが許されるでしょうか。今後、このような大型道路を作るやり方を続けていて、都民のくらし・福祉を守れるでしょうか。小池知事のこうした姿勢を変えるうえでも、今度の都議選で日本共産党をもっとのばすことがカギになっています。日本共産党の躍進で、くらしと福祉に光をあてる都議会をつくりましょう。

(4) 都議選は、国政の流れを左右します—日本共産党の躍進で、安倍首相による9条改憲ノーの審判を下し、自公政権の暴走をおわらせる野党共闘の発展を
4年前の都議選は、安倍政権が誕生した半年後の選挙でした。日本共産党は8議席から17議席へと躍進し、その後の参議院選挙、総選挙などの連続躍進の出発点となりました。今度の都議選は、前回にも増して安倍・自公政権に退場の審判を下す重要な機会です。そのためにぜひ、日本共産党を大きく伸ばしてください。

安倍首相は、5月3日に開催された改憲派の集会へのメッセージの中で、憲法9条に自衛隊を明記した新憲法を2020年に施行したいと表明しました。改憲の時期・内容を明確にした大きく踏み込んだ発言です。自衛隊を9条に書き込むことは、「戦争放棄」の1項や「戦力不保持」の2項と矛盾するもので、従来の「歯止め」をなくし、海外での武力行使を文字通り無制限にすることにつながり、9条の基本精神が根本から崩されることになります。絶対に許すわけにはいきません。

今度の都議選で、安倍政権のもとでの憲法改悪を許さない都民の審判を下すことを心から呼びかけます。

安倍自公政権には二つの大問題があります。

第一に、安保法制=戦争法の強行を境に、暴走政治に全く歯止めがなくなってしまっています。何を考え、何を合意したかを処罰の対象とする、「心の中」を処罰する「現代の治安維持法」=共謀罪、沖縄県名護市辺野古の新基地建設の無法なごり押し。「法治国家」とは到底いえないやり方です。

第二に、モラル崩壊のボロボロの姿になっています。8億円もの国有地の値引きがおこなわれた「森友」疑惑では、首相夫人付き職員に全責任を負わせて自分は保身に走っています。稲田防衛大臣は、南スーダンに派兵された自衛隊の「日報」をめぐる虚偽答弁や、「森友」問題でも「法律的な相談を受けたことはない」という虚偽答弁を重ねてきました。今村復興大臣は、東日本大震災で被災したのが「東北でよかった」などと暴言をはき辞任に追い込まれました。

安倍政権が「教育勅語」を学校教材として活用することを否定しないと閣議決定したことは、モラル崩壊の極みです。「教育勅語」は、天皇が臣下の国民に〝国の非常時には天皇のために命を投げ出せ〟と命令するもので、日本国憲法の国民主権とは徹頭徹尾、相いれません。だからこそ、戦後、衆参両院で排除、失効決議が採択されています。「教育勅語」が多くの若者を戦場にかりたてた歴史への反省もなく、この復権をはかろうという企ては絶対に許せません。

都議選で日本共産党を伸ばすことは、国政でも野党共闘をさらに発展させる力となります。都議選で日本共産党を躍進させていただき、〝ボロボロの暴走車〟安倍政権と自民党・公明党に退場の審判を下しましょう。





2.日本共産党都議団の実績と公約
(1) 前回17人に躍進した日本共産党都議団は、都民運動とむすんで数々の実績をあげてきました
4年前の都議選で8議席から17議席へと躍進させていただいた日本共産党都議団は、都民のみなさんの運動と力を合わせて都政を大きく動かし、数々の都民要求を実現してきました。

▽ 「盛り土なし」の発見で、豊洲問題が都政を揺るがす大問題に—日本共産党都議団は、誰もが認めるチェック機能を発揮してきました
豊洲問題も、日本共産党都議団が新市場の「盛り土なし」を発見したことで、都政を揺るがす大問題に発展しました。これは昨年8月に、豊洲新市場の耐震上の問題について調査をすすめ、東京都から詳細な説明を受ける中であきらかになったものです。「朝日新聞」は具体的な経過もあきらかにしながら「都政追及 共産が存在感」と、「毎日新聞」も「汚染・盛り土問題 共産党都議団が究明」と報道しました。

都議会の百条委員会でも、共産党都議団の追及が光っています。浜渦元副知事が東京都と東京ガスとの「基本合意以降については、土壌汚染に限らず、豊洲問題に関して、いっさい相談にあずかっておりません」と述べ、みずからの責任を否定しました。これに対して日本共産党都議団は浜渦氏の関与を示す文書を示して追及し、自民党の妨害をはねのけて浜渦氏の偽証告発の流れをつくりました。一方、自民党・公明党は、百条委員会の幕引きを狙っています。

党都議団のチェック機能は、豊洲問題だけではありません。猪瀬、舛添両知事の「政治とカネ」の問題を徹底調査と論戦で追及し、2人の知事を辞職に追い込む上で決定的役割をはたしました。ジャーナリストの上杉隆氏は「他の道府県と比べれば、都議会のチェック機能は働いていた。共産党はこれまでも都政に対して厳しい批判を展開していた」(『月刊日本』2016年11月号)と述べています。日本共産党都議団は、誰もが認めるチェック機能を発揮しています。

−−〝良いものは積極応援、悪いことには是正を迫る〟日本共産党都議団の「是々非々」の立場での取り組みは、小池都政の変化を引き出しつつあります
日本共産党都議団は、小池都政に対して、都民にとって良いことは賛成し、より良い施策として実現するために積極的に提案する、都民にとって悪いことについては批判し、是正を迫るという、「是々非々」の立場で取り組みを展開しています。こうした日本共産党都議団の対応に、小池知事は「高齢者が安心して暮らせる社会の実現に向けてしっかりと取り組んでまいりたい」と述べるなど、都政の変化を引き出しつつあります。

▽ 議案提案権を生かしての16本の条例提案は、他党の追随を許さないとりくみ−−都民要求実現の推進力
前回の都議選で躍進したことで、日本共産党都議団は、失っていた議案提案権を再び得ることができました。以来、16の条例提案をおこない、都民要求実現に大きな力を発揮しています。

−−認可保育園5万3,000人の定員増を実現し、公約を超過達成できたのも党都議団の提案
前回都議選後の最初の定例議会で、日本共産党都議団は、認可保育園増設のために用地費を補助する条例案を提出。また、都有地の活用を一貫して提案し続けました。条例案は、自民党・公明党などが〝パフォーマンスだ〟などと反対して否決されましたが、用地費補助はその後、一部実現しました。また、都議会の場で活用可能な都有地を具体的に示すなどの努力を重ねる中で、東京都としても都有地活用の新たな取り組みもスタートさせました。今年度の予算でも、保育園の待機児解消目標の大幅引き上げや保育士給与の引き上げのための補助の拡充、23区で保育園に土地を貸し出す土地所有者への固定資産税・都市計画税の減免措置が行われます。4年前の都議選で日本共産党は認可保育園3万人分の定員増を公約しましたが、都民のみなさんの運動と力をあわせて、この4年間で公約を大きく超える5万3,000人の定員増を実現することができました。

−−10回の代表質問など粘り強い働きかけで、特別養護老人ホームも2万人の増設という明確な目標をかかげさせ、整備のペースの引き上げを実現
日本共産党都議団は、特別養護老人ホームの増設についても、前回都議選で2万人の増設を公約。この4年間で10回の代表質問で取り上げ、増設の必要を粘り強く訴え、土地確保策や介護職員宿舎の借り上げなどの提案もおこなってきました。そういう中で、東京都は、それまでの姿勢をあらため、2014年発表の「長期ビジョン」で、その段階で約4万人の特別養護老人ホームの定員を、2025年末までに6万人分まで増やすという明確な目標をかかげるようになりました。土地確保策の拡充や補助単価の引き上げなども実現し、今年2月までに約4万4,700人まで確保、整備のペースをそれ以前の10年間平均と比べると1.3倍に引き上げています。

 −−私立高校の授業料無償化の拡充と都立高校生への給付型奨学金の創設、入札制度改革、費用弁償の廃止などの議会改革なども、日本共産党の提案が実ったもの
日本共産党は、高校生の学費負担軽減を求め、この4年間で20回にわたる質問を行なってきました。都民から提出された請願の採択のためにも力を尽くしてきました。小池知事が「都独自の給付型奨学金」を公約したことに着目し、知事就任後初の都議会本会議では、その具体化を求める質問もおこないました。さらに10月には、どのような制度にすべきかの具体的な提言を小池知事に提出しました。

今年度の予算で、私立高校生の3割を占める年収760万円未満の世帯に対し授業料無償化の拡大がおこなわれ、都立高校生への給付型奨学金も創設されました。こうした日本共産党の提案が実を結んだものです。

ゼネコンの談合にメスを入れる入札制度の改革も実現しています。日本共産党都議団は談合が疑われている競争なしの「一者入札」問題を追及し、これを受けて東京都は「一者入札」排除の制度改革を発表しました。

都議会改革では、議員報酬とは別に議会に出るたびに1日1万円から1万2,000円支給されてきた費用弁償が廃止されました。2015年3月の都議会で、共産党都議団が他会派とともにこうした定額支給を廃止する条例案を提案。自民党・公明党などが採決に反対し、2年間にわたって実現が阻まれてきたものですが、ついに今年3月の議会で廃止が決まりました。都議会議員報酬の2割削減や政務活動費の減額(1人当り月10万円)と会計帳簿や領収書等ホームページでの公開なども実現しています。

17人の日本共産党都議団は、都民のみなさんの運動と力をあわせ、都民の願いの実現のために全力で奮闘し、大きな前進をつくってきました。今度の都議会議員選挙では、日本共産党の議席をさらに増やし、都政改革と都民の願いを実現する力をさらに大きくしてください。

(2) 日本共産党の重点公約—予算の使い方を変えれば実現できます
日本共産党は、「住民の福祉の増進を図る」(地方自治法第1条の2)という地方自治体本来の役割を全面的にはたす東京都政、国の冷酷な医療・介護・年金切り下げから都民を守る役割を発揮する東京都政をめざしています。日本共産党は、格差と貧困が深刻な今こそ、誰もがいきいきと輝くことができる東京の実現のために全力をつくします。

東京都の予算は、総額で約13兆円、スウェーデンの国家予算並みの規模です。積立金も1兆9,000億円にのぼります。くらし・福祉を充実させる財源はしっかりと確保できます。

−−予算の2.8%の組み換えだけで実現できる都民要求
日本共産党が都議会に提出した予算の組み替え提案でも、予算のわずか2.8%の使い方をあらためるだけでも、国民健康保険加入世帯のうち所得の少ない約4割の世帯の一人当たりの保険料を年間3,000円から5,000円の軽減、保育園を緊急に増やすために公立保育園建設の整備費を補助すること、シルバーパスの負担を軽減し、3,000円のパスを発行するとともに、多摩都市モノレールなどでも使えるようにすること、2,000戸の都営住宅の新規建設など、63項目の都民施策を実現できることをあきらかにしました。

日本共産党が大きく躍進すれば、外かく環状道路や住民の強い反対がある特定整備路線、巨大開発にメスを入れるなど、予算の使い方を根本から正すことができます。

私たちは、次の8つの重点公約の実現のために全力をつくします。

① 築地市場の豊洲新市場への移転はキッパリ中止し、築地市場の再整備に本格的に踏み出します
築地市場の豊洲新市場への移転はキッパリ中止します。

都民、専門家の英知を集め、市場関係者の合意を得ながら、築地市場の再整備に本格的に踏み出します。

「豊洲があそこまでできているのだから…」という意見がありますが、中央卸売市場の整備は、50年、100年の事業です。豊洲新市場の土壌汚染は、現在も将来も、命と健康を脅かす大問題です。同時に、年間140億円もの赤字という予想もあり、近い将来、財政的にもゆきづまることもさけられません。豊洲の施設については、都民と関係者、専門家の知恵をつくして活用方法の検討をすすめます。

② 2020年東京オリンピック・パラリンピックを、くらし・環境と調和した平和の祭典として成功させます
くらしと調和したオリンピック・パラリンピックを通じてスポーツ・障害者施策の向上を
くらし、環境と調和し、スポーツの振興、障害者施策の向上をはかり、国際平和と友好を促進する大会として成功させます。オリンピック憲章の実現や、アスリート・ファースト、レガシー(遺産)を重視したとりくみをすすめます。

オリンピック経費の節減と透明化をすすめます
組織委員会の発表によれば、都は、決まっている競技場整備費負担以外に7,000億円から9,000億円もの負担が強いられることになりかねません。IOC基準を大きく超える競技施設の見直しなど、競技場整備費の節減をすすめます。費用の内訳や検討過程を透明化し、都民参加でチェック、削減できるようにします。

選手村の整備は、深くかかわっている大手デベロッパーに適正な負担を求めていきます。

オリンピック・パラリンピックを、「都市再生」大開発計画に利用し、巨額の税金を投じるやり方を許しません。

国に対して、開催国にふさわしい責任を財政的にもはたさせます
③ 保育園の待機児ゼロを実現し、高齢者福祉の立ち遅れの打開、働く人の給料を引き上げ、中小企業の営業、都市農業を守り、都民のくらしと福祉、健康を支えます
認可保育園を9万人分増設し、待機児ゼロへ
東京都内で認可保育園等を希望しているにもかかわらず一次選考で不承諾等になった子どもたちは28,000人を超えています。この間、保育定員増の努力がすすめられていますが、なお深刻な事態は変わっていません。日本共産党は、認可保育園の定員数を就学前人口の50%まで増やすことを目指し、9万人分増設します。そのために、公立保育園の整備費、運営費への支援をおこなうとともに、土地の確保、保育士の処遇改善をすすめます。また、保育の質の確保のために力を尽くします。

待機者ゼロをめざし、特別養護老人ホームを2万人分増やします
2015年度の都の高齢者の生活実態調査では、高齢者に対する必要な施策や支援の要望のトップが、特別養護老人ホームなどの施設の充実です。待機者ゼロをめざし、特養ホームを2万人分増やします。また、介護人材の賃金引き上げへ、独自の助成を実現します。

小規模多機能施設やショートステイなど、施設整備をすすめます。

子育て支援を充実し、「子どもの貧困」のない東京をめざします
「子どもの貧困」対策を抜本的に強化する計画をつくり、ひとり親家庭等への児童育成手当を増額します。子どもの食事の提供などをおこなう居場所づくりを支援します。

シルバーパスは、1,000円パスの対象をひろげるとともに、その対象外で所得の少ない人に3,000円のパスを発行します
シルバーパスは高齢者の社会参加の促進に大切な役割を発揮してきました。ところが、所得が125万円以下の方は1,000円でパスを受け取ることができますが、125万円を超えると、いきなり2万510円へと負担が跳ね上がります。そのため、パスを利用する人の割合は年々低下し、今では半分以下の高齢者しか使えていません。

日本共産党は、低所得者のパスの無料化をめざします。まず、より多くの高齢者が1,000円でパスを利用してもらえるようにするとともに、中間段階の方へ新たに3,000円のパスをつくります。また、多摩都市モノレールなどでも使えるようにするとともに、乗車、降車いずれかが都内であれば都県境を越えた移動でもパスを使えるようにします。

国民健康保険料(税)を1人1万円、介護と後期高齢者医療の保険料をそれぞれ5,000円引き下げ、医療・介護の負担を軽減します
都内の高齢者が受け取っている国民年金の平均月額は、わずか5万3,700円です。物価や土地代が他県より高いのに、全都道府県の中で33位、全国平均額を下回っています。一方、介護の費用や介護保険料、医療費や国民健康保険料、後期高齢者医療の保険料の負担は増え続けています。

来年度から東京都が国民健康保険の運営主体となります。区長会からの要望にもこたえて都としても負担軽減のための財政支援をおこない、区市町村とも協力して国保料を一人1万円引き下げます。子どもの均等割の減免制度を抜本的に拡充します。介護と後期高齢者医療の保険料をそれぞれ5,000円引き下げます。

障害者が安心してくらせるよう、国連の「障害者権利条約」が生かされる東京をめざします
若者が安心して学び、働き、社会の中で生き生きと生活できる東京をつくります
若者を使い捨てるブラック企業対策や、就職氷河期世代の就職支援を強化するとともに、大学生向けの給付制奨学金、若者・子育て世代の大きな負担となっている家賃への助成事業を創設します。

ひきこもりへの支援を充実させます。

家賃補助や都営住宅の新規増設などで住まいの安心を支援します
家賃補助制度を創設し、都民にとって大きな負担となっている高すぎる家賃の軽減をはかります。17年間凍結されている都営住宅の新規建設を再開し、当面、2,000戸を急いで建設するとともに、民間賃貸やUR住宅の空き家を「借り上げ型都営住宅」にするなどして、都営住宅を大幅に増やします。

ひとり親家庭、高齢者などの低所得者への家賃補助を実施します。

中小企業への支援をすすめ、都内労働者の最低賃金は時給1,500円をめざします
大企業の内部留保が300兆円を超える一方、非正規労働者の増加と実質賃金の目減りが続いています。現在の最低賃金は、東京でも932円にしかなりません。1日8時間、月20日間働いても15万円程度で、健康で文化的な最低限度の生活すら営むことはできません。中小企業支援策と一体に、最低賃金をただちに時給1,000円以上に引き上げるとともに、1,500円をめざします。

働かせすぎを規制し、過労死のない東京、非正規と正規の格差をなくし、1日8時間、週40時間働けば生活できる東京をつくります。

下請け業者や労働者を守る公契約条例の制定をめざします。

ものづくりへの支援を強めます
ものづくり集積の再生、人材確保・定着・育成、各種産業分野との連携強化などの支援を強めます。

商店街支援、商店リフォーム助成、中小企業が元気に営業できる東京に
地域・消費者に魅力ある商店街づくり、地域・消費者参加の商店街活性化にとりくむ商店街や区市町村への支援事業を創設します。商店リフォーム助成事業を実施します。

中小企業予算、雇用対策予算を抜本的に増額し、働く人と中小企業を守る施策を強めます。

罰則規定を含む受動喫煙防止条例を制定します


都市農業を守り、活性化させます
都市農業振興基本法を踏まえた総合的対策を都として強力にすすめる「都市農業振興条例」および「都市農業振興計画」をつくり、固定資産税の軽減、農業後継者の育成など農業・農地を守る支援策を抜本的に強化します。

農産物の直売、加工、地産地消などのとりくみを支援し、生産緑地を買い取る区市町村に助成します。

④ 多摩格差の解消へ、子どもの医療費助成・小児医療・周産期医療を拡充します
これまでの都政は、多摩格差の存在を認めようとしませんでした。小池知事が3月の都議会で、日本共産党の質問にこたえて多摩格差を認め、その是正を表明したことは注目すべきことです。同じ東京都なのに、住んでいる地域が23区か、多摩地域かで格差が存在する現状は決して放置できません。自治体の財政力の違いで施策に格差が生まれないようにすることは東京都の責務です。これまでも日本共産党は、多摩地域の学校のクーラー設置やNICU(新生児集中治療室)の設置の遅れを追及し、格差の解決のために力をつくしてきました。

東京都の中学生3年生までの子ども医療費助成は、所得による制限があり、小・中学生は通院1回あたり200円の自己負担もあります。区の上乗せ補助により、23区では中学校卒業まで全員が無料になっていますが、多摩と島しょでは、所得制限と通院費負担が残されています。都の制度として多摩でも島しょでも中学生までの医療費を無料にし、さらに対象年齢を18歳まで広げます。

多摩地域および区部の小児医療、周産期医療を拡充し、不足のいちじるしい多摩地域のNICUの増設をすすめます。

⑤ 35人学級の実現など、子どもたちが健やかに成長できる教育をすすめます
楽しい学校、わかる授業へ、35人学級の推進
どの子ものびる教育をめざし、都民の強い願いである35人学級を早期に全学年にひろげるとともに、30人学級を計画的に実施します。教員の少人数指導加配は習熟度別指導を条件とせず、現場の実情に応じて活用できるようにします。全校へのスクールソーシャルワーカーの配置・活用など、教育条件の整備・拡充をすすめます。

教育にかかる費用の負担を軽減します
都独自の給付制奨学金の拡充、私立高校の入学金と施設費の負担の軽減、小中学校等の学校給食費の負担軽減、就学援助の拡充などのとりくみをすすめます。

子どものことを第一に考える民主的な学校運営
教職員の長時間労働・非正規化を是正し、授業準備や子どもたちとむきあう時間をしっかりと確保できるようにします。上意下達のピラミッド型組織を見直し、子どものことを第一に考え、協力しあえる民主的な学校運営を大切にします。

「日の丸・君が代」のおしつけをやめさせます
東京では、学校現場に乱暴な「日の丸・君が代」のおしつけがおこなわれ、これに従わない先生たちの処分までおこなわれました。最高裁判所が処分をとりけしても、都教育委員会は、反省も謝罪もありません。

日本共産党は、卒業式などでの「日の丸・君が代」のおしつけ、侵略戦争美化や憲法否定の教科書や教育内容のおしつけをやめさせます。

特別支援教育の充実、都立夜間定時制高校の存続など多様な子どもたちへの教育を保障します
特別支援学校を新増設し、教室不足の解消と教育環境の整備、重度重複学級の増設等をすすめます。小中学校の特別支援教室は、個別指導とともに小集団授業が実施できるようにし、教員配置を増やします。

廃止が計画されている都立夜間定時制高校4校(小山台・雪谷・江北・立川)の存続のために全力をつくします。

不登校の子どもたちへの支援、日本語教育の充実など、多様な子どもたちへの教育を保障します。

⑥ 「原発ゼロ」とともに、住宅耐震化の抜本的強化など、震災の予防対策に力を入れます。住環境を守ります
原発ゼロへ、国に強く求めるとともに、再生可能エネルギーの導入、省エネ対策強化を
原発再稼働は許しません。首都東京から「原発ゼロ」、自然エネルギー、低エネルギー社会への道をきりひらきます。

住宅用ソーラーパネル設置補助の復活をはじめ、再生可能エネルギーの導入、省エネ対策の強化をすすめます。

耐震化助成の抜本的充実など、都民の生命・身体・財産を守ります
都の首都直下地震の被害想定では、ゆれによる建物倒壊が原因の死亡が最大で6,927人にものぼるとされ、想定のどのケースでも最大の死因となっています。住宅や堤防や橋を耐震化・不燃化することで、大地震があっても都民の被害を最小限に抑えることができます。

日本共産党は、住宅などの耐震改修助成の抜本的拡充、堤防や水門などの耐震対策を急ぐとともに、震災時の出火防止に効果がある感震ブレーカーの普及をすすめるなど、都の対策を予防第一にあらため、都民の生命・身体・財産を守る安全な防災都市東京の実現をめざします。

都心上空を飛行する羽田国際空港機能拡張計画の中止を
⑦ 安倍首相が狙う9条改憲は絶対に許しません。「核兵器禁止条約」の推進、オスプレイの横田基地配備撤回、憲法が輝く平和・人権都市東京をめざします
憲法改悪を許さず、憲法を都政に生かします
安倍首相が、2020年までの憲法9条の改定を表明するなど、憲法改悪を狙った暴走を続けています。日本共産党は、憲法を守る動きを都政から強め、憲法を都政に生かします。平和を守り、次世代に引き継ぐとりくみを強めるとともに、個人の尊厳があらゆる場面でつらぬかれる、人権都市東京をめざします。男女平等参画を進めます。LGBT・性的マイノリティの差別解消や支援の推進など、一人ひとりの人格と個性が尊重される東京をつくります。ヘイトスピーチや民族差別を許さないとりくみをすすめます。表現の自由を守り、誰もが文化・スポーツに親しむ権利が保障される施策を拡充します。

核兵器禁止条約の締結をめざし、日本政府と国際社会への働きかけをすすめます
「核兵器禁止条約の国連会議」は核兵器禁止条約の締結をめざしています。締結されれば、核兵器のない世界へ大きく前進します。日本政府は被爆国の政府であるにもかかわらず、3月の会議をボイコットしました。

日本共産党は、核兵器禁止条約の締結をめざし、日本政府に態度をあらためるよう都政の場からも強く求めるとともに、国際社会へも働きかけをすすめます。

オスプレイの東京への配備をやめさせ、横田基地の全面返還を求めます
米軍の垂直離発着陸輸送機オスプレイは構造的欠陥を抱え、この間、世界各地で頻繁に事故を起こしています。首都圏をはじめ、日本国内でのオスプレイの飛行を行わないこと、オスプレイの横田基地への配備計画を中止・撤回することを求めます。オスプレイは沖縄にも、本土にもいりません。

首都の住宅地に東京ドーム153個分もの土地を占有している米軍横田基地の早期全面返還で、基地のない平和都市東京を実現します。基地のない平和な沖縄をめざす県民のたたかいに連帯します。

⑧ 都議会改革・都政改革をさらに前進させます
日本共産党は、都議会改革をさらに前進させるためにがんばります。

政務活動費の飲食や新年会費などへの支出を禁止とするよう見直します。今期の会派ごとの海外都市調査は、4回、一人当たりの平均額は187万円にも及んでいます。現行の海外都市調査のやり方は中止し、抜本的改善をはかります。予算特別委員会を常設化し、必要な時に知事と一問一答ができるようにするなど、議会質疑の活性化をはかります。

都政改革では、小池知事は「情報公開は東京大改革の一丁目一番地」と述べています。ならば、都民の知る権利を保障するため、情報公開は原則開示とし、非開示は最小限にとどめるようにすべきです。

大手ゼネコンなどの談合にメスを入れる入札制度の改革を進めます。



日本共産党の躍進で、都民本位の都政改革を前進させ、都民が主人公の都政をめざす都議会を。国政・都政の自公勢力への審判を下し、東京から安倍暴走政治をおわらせる大きなうねりを
都民のみなさん。ぜひ都議会議員選挙で日本共産党を大きく伸ばしてください。

都政の〝闇〟にきりこみ、都民本位の都政改革を前進させる力が確実に大きくなります。大型開発優先から、福祉やくらしを何よりも大切にする都政をめざす都議会へ、大きく近づきます。

日本共産党の躍進で、国政・都政で、〝利権、私物化、情報隠し〟、暴走政治をすすめる自民党・公明党にきびしい審判を下しましょう。そして、首都東京から、9条改憲を許さず安倍暴走政治をおわらせる大きなうねりをつくりだしていきましょう。

みなさんの大きなご支援を心からお願いします。

(5月23日・5月29日 一部追加)

〈了〉

第18回平和のためのコンサート~核時代に生き延びる営みを開拓し続けた思想家と継承し続けるひとたち

2017-06-01 21:46:31 | 政治・文化・社会評論
【第18回平和のためのコンサート最終ご案内】

『都議選のあいま6月10日は核兵器廃絶 講演とコンサートで充電を』
2017/06/01

             櫻井 智志


6月に入りました。《芝田進午さん十七回忌によせて》をテーマとして、スティーブン・リーパー(Steven Leeper) さんの「核禁止と平和への道」の講演をおこなう第18回平和のためのコンサート開催まで、もう10日を切りました。6月10日です。

重要な準国政選挙としての東京都都議会議員選挙があるため、例年よりも客席が少ないという予想で、コンサート実行委員会は例年以上に大変のようです。


【スティーブン・リーパーさん(Steven Leeper)のこと】:
1947年米国生まれ。 翻訳家、平和運動家を経て2002年平和市長会議米国代表。2003年(公財)広島平和文化センター専門委員、2007年米国人として初めて同センター理事長に就任(〜2013年)。
全米における原爆展開催、核兵器廃絶を目指す「2020ビジョンキャンペーン」など広島から世界に向けて核兵器廃絶を訴えてきた。 現在広島県に「平和文化村」を開設。
「豊かさを問う交流の場」として持続可能な平和を実践するモデルを国際社会に示そうと活動中。広島女学院大学、長崎大学客員教授。



====【プログラム】========

2017年6月10日(土)午後1:30開演(午後1:00開場)
コンサートチケットのお問い合わせ TEL/FAX 03-3209-9666 芝田様方
料金 2,200円(全席自由)
会場:新宿区 牛込箪笥(うしごめ たんす)区民ホール
アクセス 都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂A1出口 徒歩0分
     東京メトロ東西線 神楽坂駅2番出口 徒歩0分
主催  平和のためのコンサート実行委員会
後援  アンサンブル・ローゼ  ノーモア・ヒロシマ・コンサート
    ストップ・ザ・バイオハザード国立感染症研究所の安全性を考える会
    バイオハザード予防市民センター
 
第18回平和のためのコンサート〜芝田進午 十七回忌によせて〜
第一部 講演 スティーブン・リーパー(Steven Leeper)
       「核禁止と平和への道」
第二部 コンサート
【重唱】アンサンブル・ローゼ(池田孝子/斎藤みどり/高橋順子/渡辺裕子/芝田貞子/高崎邦子/嶋田美佐子)
(ピアノ:末廣和史)〜イギリス地方のメロディ〜
       ♪スコットランドの釣鐘草    ♪埴生の宿         
       ♪ロンドン橋          ♪春の日の花と輝く     
【マリンバ独奏】水野与旨久(ピアノ:水野喜子)
       ♪チャルダス    ♪ただ憧れを知るものぞ
       「ラテン名曲」より♪マリア・エレナ♪エル・クンパンチェロ
【テノール独唱】狭間 壮(ピアノ:はざま ゆか)
       ♪無縁坂   ♪リリー・マルレーン
       ♪一本の鉛筆 ♪死んだ男の残したものは 他
【会場の皆様とご一緒に〜シング・アウト】
       ♪「青い空は」小森香子 作詞/大西 進作曲
司会     長岡 幸子

=============

【解題】
Ⅰ 芝田進午氏は、現在、生きている

 このような毎回広範な講演と音楽家の演奏が、18年間も一度も絶えることなく続いている。その事実が、芝田進午先生がいまも健在であるかのように感じる。正確に言えば、芝田氏の遺志をほぼ完璧に体現されている。
 その実態は、芝田貞子氏を中心とする芝田進午氏のご家族と、《芝田学》(=人類生存の思想と実践的唯物論哲学を根幹とする学問)に関わる研究者・教え子、核廃絶と国立感染研の安全無視と対峙しバイオハザード災害阻止を実践的に取り組む住民と研究者の団体である。
 芝田進午氏の最後の著作は、三階徹氏・平川俊彦氏・平田哲男氏の三人の編者、正確に言えば対話者の協同作業によって世に出た。
『実践的唯物論への道/人類生存の哲学を求めて』(2001年9月 青木書店)「Ⅴ 核時代・バイオ時代における「実践的唯物論」の課題」「19 核時代の危険と「実践的唯物論」の新しい形態の研究」「ノーモア・ヒロシマ・コンサート」にこのようなくだりがある。
・・・いま思えば、僕が広島にいた(*広島大学教授として勤務)からこのコンサートはできたといってもいいでしょう。東京にいたとし
たら、とてもできませんでした。そして、あえてもう一言いわせていただけば、妻が音楽家だからできたわけです。・・・・・
 戦前の哲学者戸坂潤は、「おけさほど唯物論は広がらず」と嘆息した。戦後72年、核時代72年は、思わぬ平和憲法の解体と明治憲法の亡霊復活を企図する日本軍事国家主義の台頭勢力が政権を握り、与党自民党公明党内部にさえ批判する政治家が続いている。
 生きる権利と平和の学問的実践的構築を基調とする芝田進午・貞子夫妻の信念は、実体のものとして持続している。


Ⅱ 持続される志-芝田進午氏の構想

 芝田進午氏亡き後も、平和コンサートはこうやって続いている。平和のためのコンサートは、芝田夫妻によって始まり継続されている。
このコンサートは、ノーモア・ヒロシマ・コンサートとともに歴史にきざまれる事は間違いない。反核音楽、反核文化は1945年を起点としている。
 芝田先生は、「ヒロシマ紀元」を提唱し、広島・長崎に米軍機が核兵器を投下した西暦1945年を元年とした。この元号は進歩的学者たちから、賛否両論あり、芝田氏は他の歴史学者たちとともに「核時代」の紀元を使うようになった。
 私が最も無念なのは、福島原発事故に対する民衆の側からの哲学的思想的構想力の脆弱さである。高橋哲哉氏、徐京植氏らの見解に共感を覚えたが、「核時代」「反核文化」に示した芝田氏の構想力に匹敵するような論究は寡聞にしてまだ把握していない。
 ただ、反原発連合のような市民運動団体や草の根の福島県はじめ全国の市民たちの発言や表現、実践には希望が感じられる。社民党福島瑞穂さんや日本共産党など政党にも実践が持続している。 
 芝田進午氏のスタンスは党派的ふるまいに限定されない。事実を何度も疑い、吟味する。芝田氏ならば、原発事故を論じる際に、まず広範な資料データや調査を蒐集して、それらをもとに仮説を立て、定説にとらわれず、自らが納得する立論をたて、分析する。
 さらにそれにとどまらず、原発被災の被害を受けた福島県民を励まし応援する文化的運動を展開されたことだろう。その文化的運動の一環としてこの「平和のためのコンサート」は先駆的な意義をもつ。

〈了〉