カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

クラッシックなフレンチ Palais la Poste

2019年04月06日 | 生活環境
 プノンペン北部、中央郵便局前の歴史ある洋館に新たにオープンしたフレンチレストラン「Palais la Poste」です。これまで、Van’s Restaurantだったところです。120年前に建てられたインドシナ銀行本店の建物で、レストラン中央にはインドシナ銀行のロゴがモザイクで残っています。内装は、椅子等を除いては、Van’sとほぼ変わりないように思います。私は、このレストランの雰囲気はとても落ち着いていて、気に入っています。メニューは、オーソドックスなフレンチです。今回は、32ドルのセットランチを頼んでみました。前菜のエスカルゴのクリーム煮、メインの子牛肉のシチュー共に素晴らしいものでした。デザートにチーズプレートがあるのも嬉しいです。なお、メインでは、マグロのステーキも、プレゼンも味も最高でした。ワインはもちろん各種揃っています。シェフは、ロブション氏の下でも修業を積んだNicolas Malherbe氏とのことです。また、スタッフもレジデンス等での経験のあるスタッフなので、サービスも安定感があります。お勧めです。ぜひお試しください。

Palais la Poste
https://www.palais-restaurant.com/

前菜のエスカルゴのクリーム煮。ちょっとひねったプレゼンです。


メインは子牛肉のシチュー。最高に美味しいです。食器が前菜と同じなのはご愛敬。


マグロのステーキ。見た目も美しいですが、味も素晴らしいです。黄色いものは、コーンではなくマンゴーです。


デザートにチーズプレートがあるのは嬉しいです。これで赤ワインをもう一杯。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする