カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

JトラストがANZロイヤル銀行の株式55%を取得完了 Jトラストロイヤル銀行に

2019年08月23日 | 経済
 8月19日、Jトラストは、カンボジアの大手商業銀行ANZロイヤル銀行の株式のうち、ANZファンドが保有していた55%分の取得が完了したと発表しました。併せて、ANZロイヤル銀行は、Jトラストの連結子会社となり、商号もJトラストロイヤル銀行(JTrust Royal Bank Ltd.)」に変更されました。8月19日から、プノンペン市内の本店でも新たな称号の看板で業務が開始されています。
 ANZロイヤル銀行は、カンボジアの大手財閥Royal Group of Companies Ltd.の子会社Royal Group Finance Co., Ltd.とANZ Funds Pty Ltd.がジョイントベンチャーで、2005年にカンボジアで設立した商業銀行です。
 Jトラストは、主にアジア圏を中心として、銀行業、保証事業、ファイナンス事業を行っています。今回の株式取得では、これまで日本、韓国そしてインドネシアで培ってきた、特にリテール分野での金融事業のノウハウを活用して更なる成長へ大きく貢献できるとしています。また、今後、ミャンマーやラオスにも、同行をプラットフォームとして展開したいとしています。
 カンボジアでは金融セクターの急拡大が続いている状況で、商業銀行は業績好調が続いています。他方、中央銀行が銀行監督を強化する中で、内部統制やコンプライアンス等について、改善の余地があることも指摘されており、外資系企業の役割も大きいものと見られます。
(写真は、ANZロイヤル銀行から看板を架け替えたJトラストロイヤル銀行本店)

Jトラストの新聞発表
https://www.jt-corp.co.jp/jp/2019/08/19/23033/?t=jn



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする