幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

日本で一番「面積が小さい市」を持つ都道府県はどこ? 気になる正解率は26%だった ”このアンケートの取り方(4択)だと、知らなくても正解率は25%”

2024-11-29 09:03:33 | 社会

日本で一番「面積が大きい市」を持つ都道府県は岐阜県高山市です。それでは、日本で一番「面積が小さい市」を持つ都道府県はどこかご存知でしょうか。

  今回アンケートで尋ねたところ、回答者全体の約3割が正解しました。 記事後半では、日本で一番「面積が小さい市」を持つ都道府県の経済面を紹介します。


 日本で一番「面積が小さい市」を持つ都道府県はどこ?

 LIMO編集部が全国の10歳代~60歳代の男女100名を対象に、「埼玉県」「東京都」「京都府」「大阪府」の4択のうち、「日本で一番「面積が小さい市」を持つ都道府県はどこでしょうか」というアンケートを取ったところ、全体の38%が東京都と回答。 次に多かったのが同率26%の埼玉県と大阪府。そして10%の京都府という順番になりました。 ちなみに各県の面積は、大きい順で以下の通りです(出所:国土地理院「都道府県別面積の順位」*は参考値)。  
・京都府 4613.21平方キロメートル  
・埼玉県 *3798.08平方キロメートル  
・東京都 *2188.67平方キロメートル  
・大阪府 1901.42平方キロメートル

 4つの都府県の「面積が小さい市」を比較すると…

国土地理院が公表している「全国都道府県市区町村別面積調」によると、2024年7月1日時点で日本で一番「面積が小さい市」がある都道府県は、埼玉県です。 日本で一番面積が小さい市は埼玉県の蕨市で、面積は5.11平方キロメートルとなっています。市の外周は約12キロメートルで、徒歩約3時間で1周できる大きさ。また、蕨市は面積が一番小さいだけでなく、人口密度が全国で一番高い市でもあります。
 蕨市に続いて2番目に面積が小さいのは、東京都狛江市の6.39平方キロメートル。3番目は京都府向日市の7.72平方キロメートル、4番目は東京都国立市の8.15平方キロメートルでした。 面積が小さい市のランキングを見てみると、TOP10には東京都の市が5つランクイン。そのほか、埼玉県、京都府、大阪府と、県面積の小さい都府県の市が多くランクインしました。 ちなみに、日本で一番面積が大きい市は岐阜県高山市で2177.67平方キロメートル。蕨市と高山市では面積に426倍もの差があるのです。

感想
 知らない人が4択だと25%の正解です。
このようなアンケートではなく、「日本で一番面積の小さい市を答えてください」との質問にすることでした。
 また誰に質問するかによっても変わります。埼玉県民に確認するともっと正解率が上がるでしょう。
誰にアンケートしたかで結果は変わります。

 アンケート結果は誰にどのように質問して取ったかによって変わります。
そのことを頭に入れていないと結果を鵜呑みにして間違えたインプットが入ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿