英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

「ぐう」の詳細 その2 ……2024順位戦 羽生九段-近藤七段戦

2024-10-19 17:25:36 | 将棋
「ぐう」の詳細 ……2024順位戦 羽生九段-近藤七段戦 の続きです。


 第4図は△5七歩▲同金△5六歩と歩の連打をしたところ。
 この手に対し、熟慮に沈む羽生九段。
 私の第一感は▲5六同金。▲5八金と引くても考えられるが、△5六に歩の拠点を残すのは、後々響きそうだ。他には……▲3四金と銀を取る手がある。もちろん、△5七歩成と金を取り返されるのも大きい。▲5七同角と後手を引くことにもなるし。いや、後手角にも当たりが掛かっているし、完全に後手を引くわけでもない。……考えていると、相当有力に思えてきた。
 しかし、羽生九段は▲5八金。34分の考慮には、▲3四金も選択肢にあり、相当読みを入れたと思うが、自重した。
 う~ん、△2四角▲同飛と角金交換にはなるが、際どく、拠点作りを入れられてしまったのは、損をしたように思える。それに、34分の考慮で、残り時間が55分になってしまった。(近藤七段は1時間3分)
 もしかしたら、▲2四同飛と角を取った手が、銀当たりの先手になるという点を評価したが、△2三銀と銀取りを受けた手が、飛車取りの逆先になるのを軽視したのかもしれない。


 第4図の△5六歩以下、▲5八金△2四角▲同飛△5七銀▲5九歩△2三銀▲2七飛△6八銀成▲同金右△3八角▲2五飛△4七角成▲5五角△5七歩成▲7三角成△6八と▲同金△6六歩▲4五飛△4二歩▲5八銀△6七歩成と進んで第5図。

 指し手が長くなったので要約すると…
 近藤七段は歩の拠点を利して、△5七銀と打ち込み、△6八銀成と角を手に入れる、その角を3八に打ち(△2三銀に▲2七飛と引いた飛車に当たりを掛けて)馬を4七に作り、△5七歩成と“と金”を作って先手玉に迫る。
 羽生九段は、後手の攻めを浴びながらも、飛車の活用を図る。さらに、△5七歩成を甘受する代わりに▲5五角~▲7三角成(飛車取り)と反撃。
 さらに、後手の近藤七段も自陣に手を戻さず、6筋を攻める。素直に取ると△6七歩と叩かれて厄介なので、一旦、▲4五飛△4二歩を利かせて、▲5八銀と補強した。
 第5図直前の▲4五飛が味の良い手で、歩合いをさせることで持ち歩を消費させると同時に、飛車を後手陣に利かせ、△4六馬も消している。

 近藤七段は、△6六歩を継承して△6七歩成(第6図)

 羽生九段は直前の▲5八銀で8分考慮していて、残りは21分(近藤七段は△6七歩成に8分使って、残り24分)。
 残り30分のうちの8分は大きく、ここで腰を据えたと思われる。当然、次の一手は……(その3へつづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「全然辛いです」(『旅サラ... | トップ | 「ぐう」の詳細 その3 ……20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

将棋」カテゴリの最新記事