英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

歳時メモ……コスモス、ススキ、蕎麦、セイタカアワダチソウ

2011-09-17 17:33:45 | 歳時メモ
2、3日前から咲きかけた蕎麦畑を見かけるようになった
コスモスがそろそろ見ごろ
1週間前辺りから、ススキの穂が開き始めた
セイタカアワダチソウのてっぺんが黄色く色づき始めた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都地検の女7 最終話

2011-09-16 12:34:55 | ドラマ・映画
 従来のシリーズと比べて、容疑者や被害者の人生への踏み込みが深くなったように思います。面白かったです。特に竜雷太さんがゲストの回と先週のホームレス青年(柄本佑)の回は素晴らしかったと思います。

 最終回も容疑者、被害者(元刑事)、被害者に係わった刑事の思いや人生が絡み合ったエピソードで、個人的には好きです。
 と、持ち上げておきながら、多少の突込みを。(と言っても、『ブルドクター』のように質を下げるようなものではありません)

①犯行時刻近くに犯行現場付近に被害者と一緒にいるのを見た、防犯カメラに映像が残っているというだけで、自供もないのに、検察に送致するのは強引過ぎ。ちゃんと捜査したのだろうか?(主人公が検事の時の宿命か)

②容疑者・北原さと子(中原果南)は無実の事件で送検されかけたが、釈明すると自分の犯した罪が露見してしまうという事情はあるが、もともと、出頭しようとしていたのだから、告白しようとは思わなかったのか?
 あるいは、容疑が晴れたら改めて出頭しようと思っていたのか、ずっと隠し通そうと思っていたのか、どう考えていたのかが分からなかった。

③鶴丸検事(名取裕子)の大田事務官(渡辺いっけい)に対する余りの扱い!
 「骨の髄まで腑抜けにできている」
 「涙を武器に使うなんて、見下げ果てた根性だ」
ちょっと、かわいそう。

④痛くなかったのかな?
 女性に突き飛ばされることだってあると実演し、斉藤事務官見習い(小林きな子)に突き飛ばされ、テーブルに胸を打ちつけたが、あれ、痛そう。肋骨、折れなかったのかな?
 それほど、痛い目にあったのに、上記「骨の髄まで腑抜けにできている」とまで言われてしまう彼って……
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ブルドクター』 最終話 「死因究明絶対不可能禁じられた暴走!」 【追記あり】

2011-09-15 19:11:26 | ドラマ・映画
 「面白く見せる」ことと「面白いものを作る」ことは、似ているようで全然違うと、叫びたくなりました。

 番組サイトの見どころとして
 愛、絆、憎しみ、裏切り、絶望etc・・・、人間が抱える深い業。
そんな、もの言わぬ死者が残した声無き想いを手掛かりに、謎と驚きに満ちたミステリアスな事件を紐解いていく。
 「死因究明」を通して描かれるヒューマニズムと、仕事と家庭の狭間で、葛藤する女性たちのリアルな生き様をお楽しみください。


 面白そうです。
 さらに、主役の江角マキコ、石原さとみの他、稲垣吾郎、志田未来、ブラザートム、市川亀治郎、市毛良枝、小日向文世と多彩で豪華な顔ぶれ。


 テーマ、キャスト共に、これでもかというくらい盛り込んで、面白そうを前面に押し出しています。
 しかし、面白そうに見せただけで、肝心の中身が練られていなかった。ただ盛り込んだだけで、テンポもバランスも悪く、中途半端で、その場限り感が強かった。
 サイトが謳った「もの言わぬ死者が残した声無き想い」とか「死因究明を通して描かれるヒューマニズム」は置き去りで、もうひとつのテーマである「仕事と家庭の狭間で、葛藤する女性たちのリアルな生き様」も、ただ挿入しただけで、緊迫感をぶち壊しにしただけであった。
 ミステリー度を上げるため、序盤からちらつかせ、最終回に向けて引っ張った武田教授死体検案書偽造も意外性やドラマ性もそれほどではなく、余分な要素と思えた。


 最終回は多くの視聴者が予想したであろうストーリー展開。
 珠実(江角マキコ)と知佳(石原さとみ)の暴走、名倉(稲垣吾郎)の正義の?裏切り、知佳とと名倉の元サヤ……お約束の展開は、最終回なので仕方がないかもしれないし、異議を唱えるつもりはない。
 ただ、そこまでに至る経緯が、その場限りの展開が多く、一貫性がないので、お約束の展開がより浮いたものになってしまった。

①無理やり家族愛の挿入
 窮地に追い込まれているにもかかわらず、母子でプールのシーン。「あきらめないこと」の教えが暴走の決断の後押しになる意味はあったものの、あのタイミングはないだろう。せめて先週ぐらいに入れておくぐらいの緻密さが欲しい。
 母(市毛良枝)のビンタも、家族を思う気持ちからだが、唐突感が強かった。
 市川亀治郎の歌舞伎シーンも巷ではかなりのブーイングだが、これほど不評なのは、ストーリーに一貫性がないことによる盛り込み過ぎからきているような気がする。

②名倉のどんでん返しも取って付けた感
 今までの流れからすると、名倉は悪の手先に収まりそうというか、そういう演出をしていた。名倉の良い面は、序盤で見せただけで、終盤は悪人一直線だった。ただ、視聴者側からすると、名倉の良い面を見せていた方が、却って、名倉がどちらに転ぶか予想がつかないように思える。
 それにしても、珠実と知佳が縄文寺(鹿賀丈史)に迫り追求したものの、証拠がなく窮地に陥った時、名倉がさっと知佳側に翻った時は、どちらにでもすぐ寝返る『クレヨンしんちゃん』に登場するブリブリ左衛門を思い出してしまった。まあ、名倉の場合、ちゃんと計画的だったみたいだけれど。
 名倉は黒だと分かっているものを白だとは言えないという信念カッコよく言い放ってたが、「じゃあ灰色だったらどう言うんだ?」と突っ込みたくなるあやふやな信念のように思えるが、どうなんだろう?

③暴走しないと始まらないのだけれど
 結果的に、勇み足気味になってしまった遺体強奪。
 名倉と神岡刑事、教えてやれよ!と言いたくなってしまう。あれだけ悩み、犯罪者になる覚悟までしたんだから。

④小道具にされてしまった名倉
 珠実の夫・高広(市川亀治郎)も武田教授の娘・美亜(志田未来)もストーリーを展開する上で小道具化されていたが、名倉でさえもその感が強い。
 法医学上の見地の違いから、珠実と対決するシーンを期待したが、中盤からは知佳の恋の悩みの種のみの存在となり、最終回では正義の味方。
 メインになった知佳との恋愛関係も、最後に元の鞘に戻っても、知佳が名倉のどこに惚れたのかが全く描かれてないので、絵空事にしか思えない。最終回で名倉に幼少の頃のトラウマを告白されてもピンとこない。
 せめて名倉をしっかり描けていれば、ドラマとして面白かったように思う。

 結局、面白く見せることに終始し、何を描きたかったのか分からないドラマだった。

以下追記です。
⑤「こんな時何ですが、書道でも」
 って、本当に「こんな時」だよ!
 これから、取り調べ、裁判、刑務所が待っている者に対して。

 無理やり、市毛さんを挿入させた見舞いのシーン。娘(珠実)の法医学への思いを充分理解している様子……なのに、平手打ち

⑥縄文寺の秘書の奥山(羽場裕一)の家族への説得
 奥山の妻の言い分(犯罪人の遺族が生活するには縄文寺を頼るしかない)は理解できるが、犯罪人にしたのは縄文寺であり、追い詰めたのも縄文寺、さらに縄文寺が殺人の指示を出した疑惑が強いのだから、説得に足る材料はあると思う。
 まして、珠実は自分の父親が医療ミスだったのではないかという思いから、法医学を目指したのだから、その心情、信念からすると、説得に力を注ぐべきだったのではないか。

⑦八代くん、キミねえ?!
「そのくらいの危ない橋、渡りますよ。武田教授の思いを晴らすためなら」
 君は加害者だろう?君が言う台詞じゃないだろう?
 よほどの鉄の心臓か、記憶喪失なのか?
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋初級講座⑧ ~「次の一手」の次の一手の解答~

2011-09-14 17:35:29 | 初心・初級将棋
9月11日記事将棋初級講座⑦ ~「次の一手」の次の一手~
の解答です。

 問題は

 でした。
 正解は▲5三桂成で、この手は△5三同角(初心者1図)に▲○○○の厳しい一着を用意しています。

 中級者になれば、この▲5三桂成△5三同角▲○○○の3手を、「3手の読み」として一まとまりに見えてくるようになります。そして、▲○○○が決め手で瞬時に次の展開を把握して先手成功と判断します。
 ところが、初級者にとってはこの△5三同角(初級者1図)から、もうひと山、ふた山迎えなければなりません。
 さて、この初級者1図をご覧ください。先手は先に▲5三桂成と桂馬を只で捨てています。ですから、当然、それ以上の成果があるはずです。
 目の付け所は、先手の9七の角と後手の5三の角と6四の金。この位置関係が後手にとっては都合の悪い事になっています。

【ヒント】後手の金が動くと後手の角が先手の角に取られてしまいます。





 もうお分かりですね。▲6五歩(続正解図)が厳しい一着となります。

 残念ながら、正着にたどり着けなかった方も、今一度、下記の解説を読む前に続正解図を見て、この歩打ちで後手が困っていることを確認してください。


 ▲6五歩は金取りですが、金が逃げると角が取られてしまいます。
 先の▲5三桂成が後手の角を宙ぶらりんの位置におびき寄せ(角が4二に居れば金を7四にかわす事が出来る)、かつ、6五に歩を打つことを可能(桂が居て歩を打てなかった)にした妙手だったのです。

 初心者は、この解説を読んで、「おお、なるほど」と思うだけで十分です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煌めく日本海 9月8日撮影

2011-09-13 22:38:46 | 歳時
 台風が去り、高気圧に穏やかに覆われ、風も弱く快晴でした。

 青空が鮮やかだったので、海も青かったです。

 実は、この日の見どころは、上の写真のような視線の方向ではありません。
 台風が水蒸気や塵を一掃し、そのまま清浄状態を保たれたので、光あふれる日本海でした。視線を太陽の方に向けますね。


 眩しいばかりに煌めいていました。日差しが強いと、デジタルカメラの液晶画面は薄くて見づらいです。特に海は見づらいのですが、この日はいつもに増して光があふれていたので、ほとんど見えませんでした。
 その上、海は水平線があるので、カメラが傾くとすごく目立ちます。画像ソフトで修正は効きますが、撮ったモノをを確認してみて、がっくりすることが多いです。



別の場所でも撮りました。
同じような写真で申し訳ありませんが、おつきあい下さい。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹と夕焼け

2011-09-12 18:18:40 | 歳時

【9月5日撮影】
 紀伊半島に記録的な豪雨をもたらした台風12号、4日に日本海(山陰)に抜け、この日(5日)は日本海(朝鮮半島の南方)で温帯低気圧になっていました。台風一過の日本晴れとなりそうですが、北西の風になる北陸の天気は愚図つき気味になり、雨まじりの一日でした。



【9月6日】
 台風が大気中の水蒸気や塵を一掃していったので、夕焼けがきれいでした。
 撮影時間は6時50分ごろ、一応、写真は時刻順です。
 この時期(9月から10月)は、日に日に日の入り時刻が早くなりますね。
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将棋初級講座⑦ ~「次の一手」の次の一手~

2011-09-11 13:22:49 | 初心・初級将棋
 将棋は、初心者(ルールを把握して、駒の動きを間違えないで一局を指し通せる)から5級ぐらいまでに大きな壁があります。しかも、5級ぐらいにならないと将棋の面白さが実感できないのが悩みの種です。
 一番良い上達の方法は、もちろん実戦です。一日5局ほど、自分より少し強い人がベストですが、ずっと強い人でも良いですし、最近では将棋ソフトという便利なものもあります。それで、500回ぐらい「あっ」とが「ぎゃっ」と叫ぶ痛い目に会えば、嫌でも5級になります。
 王手や駒の利きの見逃しの初歩的なもの、初心者が犯しやすいミス(桂馬の高跳び歩のえじき等)を何度も咎められれば、嫌でも駒の利きには注意をするようになりますし、車の運転と同じように自然と3手の読み(こう指すと、ああきて、こう指す)ができるようになり、将棋の感覚も身につきます(車の運転のようなもの)。何度も痛い目に会えば、それが身に付き逆に相手に使うこともできるようになります。
 あとは、詰将棋です。これは、駒の利きを完全に掌握して読まないとダメなので、読みの力がつきます。正解が発見できれば非常に気持ちが良いのですが、出来ないと苦痛なだけです。余ほど簡単なものならといいのですが、通常の3手詰は5級ぐらいの棋力がないと難しいです。
 あとは「次の一手」を解くことです。これは「終盤は駒得より速度」とか「玉を下段に落とせ」とか「駒の特性を生かす」とか、将棋のコツを理解するのに役立ちます。しかし、これもある程度の棋力がないとなかなか解けません。
 で、もう少し何とかならないのかと考えたのが今回の講座です。


 将棋世界2011年7月号、級位コース第1問です。
(実際の問題は1筋の端歩は突き合っています。私のミスでした)
 互いの陣形が不自然です。特に後手の陣形、銀矢倉や飛車先が8四なのが不自然です。さらに直前に、多分▲6五桂に5三の金を6四にかわしたところと思われます。そもそも5三に金がいることが不自然ですし、△6四金と上がるのも危険の匂いがする手です。
 では、まず、この問題図から考えていただきましょう。
 △6四金に危険の匂いがすると書きましたが、それを咎める手があります。後手の金と角の位置関係を悪くして、その弱点を突くという手です。




 正解は


 です。

 しかし、初心者の方はこの手を見ても、ピンと来ないかもしれませんね。
 そこで、▲5三桂成△同角の初級者1図からもう一度、お考えください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・警視庁捜査一課9係season3 第10話 『悪魔の連載』

2011-09-11 09:34:50 | ドラマ・映画
監察医・早瀬川(原 沙知絵)曰く
 「犯人は左利きです」………また、左利き…………

 被害者がひどい性格、あれで金を取れる記事が書けるのか、不思議。
 タイトルも変。私なら「毒の連載」。

以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス 8月30日撮影

2011-09-10 15:59:48 | 歳時
キバナコスモス【8月30日撮影】

 名前の通り黄色いコスモスです。しかし、完全に同じ種ではなく一般的なコスモスとは交配が出来ないそうです(同属別種)。
 葉も一般的なコスモスのように松葉状でなく、少し幅があります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(一応)ご報告

2011-09-09 23:05:51 | 日記
 ノートPCのネットにつながらない状態は回復しました。
 セキュリティの設定(ファイアーウォールなど)によって、普通の状態に陥ることもあるようですが、今回はWLAN Autoconfigの設定に原因があったようで、コマンドプロンプトで「netsh winsok reset」と入力し再起動することで解消しました。
 ウィルスによって設定が勝手に書き換えられたのかと思いましたが、何かの拍子でユーザーの切り替えのボタンをクリックしてしまったようです。

 繋がらなくなった時に、診断機能があり、いろいろ調べてみましたが、「ユーザー切り替えが原因」という指摘は全くされませんでした。ちょっとどうなのかなあ~これは……

 ともあれ、無事、通常モードに復帰です。ご心配、お掛けしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする