こちらで流れている日本語放送でも放送中ですが、
今、NHKの連続テレビ小説では盛岡の旅館を舞台にした
「どんど晴れ」が放映されています。
こちらでも、現地の朝の時間、大体8時ごろに放映されます。
(要は、日本時間よりも、7時間~8時間遅れでの放映です)
時々、時間が合う時に観る程度でした。
子供たちが夏休みに入り、観る機会が増えました。
最近観ていて、自分もとても驚きました。
ヒロインのフィアンセ役をしている人というかその役柄が、
僕ととても似ているのです。
パートナーの友達から指摘を受けていて、
観てみてご覧!と言われていました。
どうも学校でも、○○ちゃんのお父さんにそっくりだから!
と、娘たちが言われているらしい。。
この番組を見るまで、「誰々に似ているなんて言われたくない。」
と、小さい時からずっと思っていたのですが、
さすがに自分でも照れくさいくらいに似ています。
名前は知らないですが、
役者さんの方が格好いいし(当たり前!)、
若い(きっと20歳は若い!)
この番組がいつまで続くかわかりませんが、
しばらく照れくさい日々が続きます。
今、NHKの連続テレビ小説では盛岡の旅館を舞台にした
「どんど晴れ」が放映されています。
こちらでも、現地の朝の時間、大体8時ごろに放映されます。
(要は、日本時間よりも、7時間~8時間遅れでの放映です)
時々、時間が合う時に観る程度でした。
子供たちが夏休みに入り、観る機会が増えました。
最近観ていて、自分もとても驚きました。
ヒロインのフィアンセ役をしている人というかその役柄が、
僕ととても似ているのです。
パートナーの友達から指摘を受けていて、
観てみてご覧!と言われていました。
どうも学校でも、○○ちゃんのお父さんにそっくりだから!
と、娘たちが言われているらしい。。
この番組を見るまで、「誰々に似ているなんて言われたくない。」
と、小さい時からずっと思っていたのですが、
さすがに自分でも照れくさいくらいに似ています。
名前は知らないですが、
役者さんの方が格好いいし(当たり前!)、
若い(きっと20歳は若い!)
この番組がいつまで続くかわかりませんが、
しばらく照れくさい日々が続きます。