星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

ひさしぶりの。。。

2011年01月16日 13時42分34秒 | 出来事
雪景色です。
家の中から撮影しています。

こういうときに限って、家の洗濯機が故障
パートナーが近所のコインランドリーへ行っています。

僕は、電気屋からの電話が掛かってくるのを待っています。


この電気屋、アフターサービスには定評があるからなぁ。
今日中に電話が掛かってくるだろうか。。

購入する時は、確かに安かったけれど、アフターサービス悪すぎ
それ以降、そこでは購入していない。

一番腹が立ったのは、テレビとDVDレコーダーを購入した時。
一昨年末の忙しい時に注文したせいもあるけれど、
取り付けに来たスタッフが最悪だった。

うちのテレビのアンテナの壁のコネクタが特殊だったらしく、
手持ちの部品では取り付けられなかったらしい。
「私たちでは取り付けられません。電気屋に頼んで付けて
もらってください。」

「へ?おたく達、電気屋さんじゃないの?工事出来ないの?
工事代は払うよ?」と、僕。

「私たち持ってきただけですから、出来ません」

あまりに馬鹿馬鹿しくて、
「あ、そう」
と言って、帰ってもらった。

それだったら、わざわざ送料払って持って来て貰わなくても、
自分で運べたなぁ。

結局、自分でねじピッチと形状を調べて、ホームセンターで
変換プラグを買って来て、取り付けた。
意外にさっくりと繋がった。
自分が理系出身でよかったと思った。

さて、テレビが見られるようになって、使い方を確認しようと
取扱い説明書を出してみると、カッターナイフで袋ごと
真っ二つに裂けていた。

をぃをぃ、開梱するときにカッターナイフの使い方、気を使えよ!


ということで、それ以来、二度と行ってません、ヤ○ダ電機。