星に願いを

5年間続けた海外生活から帰ってきて、5年がたちました。趣味の自転車(アウトドア)、読書(インドア)を綴っていきます。

結婚式

2011年06月10日 12時42分41秒 | 自分


今日は仕事を休みにしました。
体調も100%ではないし、無理も出来ないだろうと思って一休み

そして、実は明日の夕方、弟が結婚式を挙げます。
それに出席するために、今日の午後から実家の神戸へ移動します。
礼服やら着替えやら、朝から引っ張り出して準備しています。

一通り荷造りが出来たので、今は一休み。
昼食の準備をしながら、パソコンをつないでいます。

僕は、結婚式はやっぱり、和式がいいかなぁ。身が引き締まります。

自分は、神式で神社で式を挙げました。もう10何年前のはなし。

ドイツで生活していた時に、ドイツ人のお客さんが遊びに来ました。
部屋に飾ってあった、僕たちの結婚式の写真を見て、
『素晴らしい!すごく綺麗!』 と、感動して眺めていたのを見て、
やっぱり日本人に合うのは、この服装なのかなぁ、と実感しました。

今どき、和服なんて男もこういう時にしか、着ることが出来ないですし。


試合で優勝したわけでもなく、栄誉を獲得したわけでもなく、
理由もなく周りの人たちから祝福される、というシチュエーションは
それだけで幸せな気持ちになります。

。。。これからの方がもっともっと大変なのにね(笑