今日もロードレーサーでいつものコースを走ってくる予定にしていた。
雲ひとつない快晴の天気だった。朝ご飯を食べて、一息ついてから
準備を始めた。
お昼前の時間に出発。
お昼過ぎから風が強くなってきた。峠に向かうルートは完全に
向かい風になっていて、走るのが大変だった。
下りでも足を回さないと進んでいかないくらいの強風だった。
休憩場所にしているコンビニでいつもの昼食をとって、今日は
すぐに出発した。写真のアングルがいつも同じなので、今回は
峠の途中で撮影してみようと思って休憩時間は短めにした。
上りの途中の開けた場所で一枚撮影してから再出発する。
でも、この一息がいけなかったのか、この後の走行がうだうだに
なってしまった。
やっぱり上りを走る時には一気に上ってしまわないと気持ちの
面で切れてしまうことがあるのだと痛感した。
今度から止まる時には下りの途中を利用しようと思った。
走行距離 48.0km
平均速度 16.0km/h
最高速度 52.5km/h
獲得標高 536m
雲ひとつない快晴の天気だった。朝ご飯を食べて、一息ついてから
準備を始めた。
お昼前の時間に出発。
お昼過ぎから風が強くなってきた。峠に向かうルートは完全に
向かい風になっていて、走るのが大変だった。
下りでも足を回さないと進んでいかないくらいの強風だった。
休憩場所にしているコンビニでいつもの昼食をとって、今日は
すぐに出発した。写真のアングルがいつも同じなので、今回は
峠の途中で撮影してみようと思って休憩時間は短めにした。
上りの途中の開けた場所で一枚撮影してから再出発する。
でも、この一息がいけなかったのか、この後の走行がうだうだに
なってしまった。
やっぱり上りを走る時には一気に上ってしまわないと気持ちの
面で切れてしまうことがあるのだと痛感した。
今度から止まる時には下りの途中を利用しようと思った。
走行距離 48.0km
平均速度 16.0km/h
最高速度 52.5km/h
獲得標高 536m