先週は豪雨の影響で走るのを断念。平日も飲み会やら出張が重なって
夜トレーニングが出来なかったので、今日はまるまる2週間ぶりの
ライドとなった。
2週間前に走ったコースを今日もトレースする予定で、いつもの
メンバーでスタートしたけれど、6時半出発ですでに気温が29℃。
天気予報で外出を避けましょう、と、言っていたくらいだから
相当ヤバいのかも知れないと思いながら、走り始めた。
いつものコースを走りながら、千万町坂の入口の喫茶店で一息。
そしていつものようにスタートし始めたら、メンバーの両方の
ふくらはぎが攣って、途中で休憩をはさむことになった。
相当激しかったみたいだったので、ショートコースに変更すること
にした。
設楽町に向かわず、三河湖へコースを換えて、三河湖のいつもの
ドライブインで、少し早目のお昼ご飯にする。みんなはダムカレー
だったけれど、僕は疲れてしまっていて、のどに通りそうになかった
ので、月見うどんにした。
ここからは下り基調なので、流しながら下っていく。それでも標高が
下がってくる度に、気温がどんどん上がって来て、それに伴って、
頭痛がしてきたり、軽いめまいが来たりした。
休憩箇所では少しお腹がタプタプになるくらい水分補給を心がけた。
メンバーの中ではさらにふくらはぎが攣ったり、落車したり、
僕もパイロンに激突しかったり、暑さで判断力が鈍ってきていて
結構危険なライドだった。
走行距離 115.40km
平均速度 21.0km/h
最高速度 57.9km/h
獲得標高 1413m