今日も猛暑の中、千万町坂に向かうコースを走ることにした。
予報では、最高気温は36℃。この一週間が38や39℃だったので
なんだか過ごしやすいような気分になっていた。
先週と同じく、6時半集合。朝ご飯を軽めにしたので、時間よりも
少し早目に到着。久しぶりに待合せ場所で写真を撮ってみた。
いつもと同じコースを走りながら、千万町坂の入口の喫茶店で
モーニングを注文。
ここで水分もしっかり取った。峠に向かったら、汗が流れるように
噴き出してくる。バンダナは絞れば水が出そうなくらい汗を吸い
取っている。
今週は三河湖方面に向かうことにした。
そして、途中のドライブインで早目のお昼ご飯を取った。
今回も、また、月見うどんにした。
そのあと、三河湖の羽布ダムのダムカードをゲットするためダムの
事務所に立ち寄って、あとは下り基調のルートを走って帰ってきた。
先週の疲れも残っているのか、途中でバテてきたけれど、なんとか
走り切ることが出来た。
後ろのディレーラの調子が悪くなってきていたので、1,2カ月の
点検のために、自転車屋さんに立ち寄って、調整してもらって、
それから帰宅。
車に着いた時には落ち着いていたので、熱中症は大丈夫だろうと
思う。カーエアコンを入れて自宅まで車を走らせて、帰宅したら
予め入れてもらっていた水風呂に浸かって身体を冷ましていた。
走行距離 117.96km
平均速度 20.5km/h
最高速度 54.0km/h
獲得標高 1454m