はい、何とか無事に戻ってまいりました。
半日かけて。(笑)
何ゆえ半日もかかったかと言うと、羽田での飛行機乗継と、函館に着いてから、江差行きのバスに乗るまでの間が、それぞれ2時間ほど空いてたもので。
次回は、特に江差から函館空港までのルートを詳細に研究して、少しでも空き時間が短くなるよう検討してみなきゃ。
昨日の記事でも書いたけど、大分はとにかく暑かった。
3日の夜と、4日の午前中は、傘を差すほどではない程度の小雨がぱらついていたのだけど、4日の午後以降は、見事なまでの快晴&真夏日。
おかげで首筋が焼けてしまい、先ほど風呂に入っていたら、首筋がヒリヒリして痛いのなんのって。
昨日の夜は疲労がピークで、今日がちょっと心配だったけど、道内に戻ってきたら、いつの間にか疲れも感じなくなった。
やっぱり、慣れた環境に戻ったせいなのかなこれは。
毎年5月の恒例行事である、「東映ヒーローMAX」を旅先で買うということだけど、今年も、別府市内の書店で手に入れることができた。
ゴーバスターズや「スーパーヒーロー大戦」の記事もさることながら、巻末にある「非公認戦隊アキバレンジャー」の記事が面白くて。
残念ながら私は観られる環境にないんだけど、いつか観る機会に恵まれるのを楽しみにしていよう。
ということで、明日からまた日常生活に戻って頑張るとしよう。
仕事は勿論のこと、行った先のレポートもね。
今日は最後に、羽田で撮った二枚の写真を掲載します。


何を撮ったかわかりますか?
よぉ~く見ると、遠くに、かすかに「東京スカイツリー」が写ってるんだけど・・・。
蜃気楼みたいですけどね。
半日かけて。(笑)
何ゆえ半日もかかったかと言うと、羽田での飛行機乗継と、函館に着いてから、江差行きのバスに乗るまでの間が、それぞれ2時間ほど空いてたもので。
次回は、特に江差から函館空港までのルートを詳細に研究して、少しでも空き時間が短くなるよう検討してみなきゃ。
昨日の記事でも書いたけど、大分はとにかく暑かった。
3日の夜と、4日の午前中は、傘を差すほどではない程度の小雨がぱらついていたのだけど、4日の午後以降は、見事なまでの快晴&真夏日。
おかげで首筋が焼けてしまい、先ほど風呂に入っていたら、首筋がヒリヒリして痛いのなんのって。
昨日の夜は疲労がピークで、今日がちょっと心配だったけど、道内に戻ってきたら、いつの間にか疲れも感じなくなった。
やっぱり、慣れた環境に戻ったせいなのかなこれは。
毎年5月の恒例行事である、「東映ヒーローMAX」を旅先で買うということだけど、今年も、別府市内の書店で手に入れることができた。
ゴーバスターズや「スーパーヒーロー大戦」の記事もさることながら、巻末にある「非公認戦隊アキバレンジャー」の記事が面白くて。
残念ながら私は観られる環境にないんだけど、いつか観る機会に恵まれるのを楽しみにしていよう。
ということで、明日からまた日常生活に戻って頑張るとしよう。
仕事は勿論のこと、行った先のレポートもね。
今日は最後に、羽田で撮った二枚の写真を掲載します。


何を撮ったかわかりますか?
よぉ~く見ると、遠くに、かすかに「東京スカイツリー」が写ってるんだけど・・・。
蜃気楼みたいですけどね。