というタイトルのもと、仲間が鋭意リサーチ中なのが、「大戦隊ゴーグルファイブ」第20話と「科学戦隊ダイナマン」第12話に、チラッとだけど映りこんでいる建物。
職業柄、公的機関の建物を訪れる機会が多い私には、何となく、市役所若しくは何らかの行政関連施設、あるいは大規模病院のように見える。
ゴーグルファイブのロケ地については、こういう理由により自然と熱が入ることから、全国的に土曜日の今日、かつての戦隊の放送時間だった午後6時から、その第20話「死の花 毒サボテン」という回を改めて観てみた。
何となくなんだけど、件の建物が確認できる直前のシーン(ゴーグルファイブが、デスダークのサボテンモズーと遭遇するシーン)のロケ地が、以前行ったこの場所に近いような気もしないでもないので、この場所に近い公共施設や病院をストリートビューで見てみたのだが、どうも違う様子。
引き続き調査は進めるが、ゴーグルファイブやダイナマンのロケ地は、路線で言うと、東武東上線や西武新宿線沿線に気がしているので、確信は全然ないけれど、まずはこの両線沿線から焦らずリサーチしていくとしよう。
何てことを書いてたら、何と何と、仲間のブログに、ゴーグルファイブの別な回のロケ地が判明したとあるではないか!
まだ打合せはしてないけど、次回の「秋の遠足」では、ぜひそこにも行ってみたい。
願わくば、件の建物の所在もぜひとも判明させて。
さ、8月に入ったらぼちぼち詳細を詰めていくとするか。
職業柄、公的機関の建物を訪れる機会が多い私には、何となく、市役所若しくは何らかの行政関連施設、あるいは大規模病院のように見える。
ゴーグルファイブのロケ地については、こういう理由により自然と熱が入ることから、全国的に土曜日の今日、かつての戦隊の放送時間だった午後6時から、その第20話「死の花 毒サボテン」という回を改めて観てみた。
何となくなんだけど、件の建物が確認できる直前のシーン(ゴーグルファイブが、デスダークのサボテンモズーと遭遇するシーン)のロケ地が、以前行ったこの場所に近いような気もしないでもないので、この場所に近い公共施設や病院をストリートビューで見てみたのだが、どうも違う様子。
引き続き調査は進めるが、ゴーグルファイブやダイナマンのロケ地は、路線で言うと、東武東上線や西武新宿線沿線に気がしているので、確信は全然ないけれど、まずはこの両線沿線から焦らずリサーチしていくとしよう。
何てことを書いてたら、何と何と、仲間のブログに、ゴーグルファイブの別な回のロケ地が判明したとあるではないか!
まだ打合せはしてないけど、次回の「秋の遠足」では、ぜひそこにも行ってみたい。
願わくば、件の建物の所在もぜひとも判明させて。
さ、8月に入ったらぼちぼち詳細を詰めていくとするか。