NHK林田理沙アナ、「ブラタモリ」の思い出を抱きしめて「一生、生きていきます」
早いものでしたね~。
この二年間、北海道にも、富良野・美瑛、旭川、釧路湿原、阿寒・摩周と来ていただき、大変印象に残る内容に仕上げていただいたことに、番組のファンとして、お礼を申し上げたいです。
旭川編では、旭山動物園に行けると知ったときの嬉しそうなはしゃぎっぷりも印象的でした。
二年前、近江ちゃん(近江友里恵アナ)の卒業のときは、タモリさんが、感無量になるのを花粉症を装ってこらえていたのが印象的だったので、今回はどんなお別れになるのかなと思っていたけど、今回は、卒業する林田アナの方が涙を流して、タモリさんへの感謝と、記事のタイトルにもなっている言葉を残したのを見て、いい終わり方だったかなと思います。
本当に、二年間、大変お疲れさまでした。
次回からは、札幌から東京へ異動になった浅野里香アナが登場。
近江ちゃんと林田アナと、女性アナウンサー交替の初回はどちらも京都が舞台で、案内人は、京都と言えばの梅林秀行氏だったから、今回ももしかしたらと思っていたけど、どうやらそれはないみたいで。
でも、個人的に、修学旅行以来行っていなくて、またぜひ行ってみたいと思っている法隆寺が舞台ということで、楽しみにしています。