今日の昼休みに職場の機械で測定。
元々、上が100を超えることが少ないのだけど、久しぶりにここまで低い値が出ました。
先週あたりから、職場にも冷房が入ってきているのだけど、以前から、冷房に当たると値が低くなる傾向があるようです。
次の人間ドックは10月の予定だけど、どうなっていることやら。
低いと言えば、朝夕検温しているけれど、朝はたまにこうなります。
先月一か月の平均は、朝が35.91℃で、夕方が36.52℃。
今月も今のところ、これと大して変わらない値になっているので、これが自分の平熱と考えていいでしょう。
北海道は11日で「まん延防止等重点措置」が解除になるけれど、職場の方は、来週以降も週1~2のテレワークは続くとのこと。
今日は、本来はテレワークのところ、業務の都合で出勤したのだけど、午後、業務で使っているシステムに不具合が生じて、プログラムの入力や修正ができない状態に。
一瞬、「何かやらかしたか?」って思っちゃったけど、周囲に聞いたら、最近よくあるとのこと。
自分が何かやらかしておかしくしちゃったわけではないと知って、気は楽になったけど、こういうのは正直勘弁してほしいです。