今日から四連休。
今ちょっと仕事が忙しくなっていて、今月中に一定の方向性を見出さなければいけない案件もあるので、正直平日が二日も削られるのがきついです。
連日の猛暑にあって、職場は冷房が効いているのだけど、元々喉をやられやすい私は冷房の影響を受けることもよくあり、昨日は少々痛みもありましたが、体温は平熱で、一晩休んだら平常になったのでやれやれ。
本当、いつまで続くのでしょうかこの暑さは。
ということで、今日は、暑くなると食べたくなる物の話題。
北区新琴似にある、「藤月(とうげつ)」さんというお店。
ソフトクリームが有名なのだけど、御覧のとおり、メニューは大変シンプル。
なんだけど、口コミやSNSの影響で、行列ができる人気店になっています。
例によってというか、私がここを知ったのは、口コミでもSNSでもなく、「発見!タカトシランド」で、トシさんと、ゲストの高橋真麻さんが訪れていたのを見たことでした。
でもその回は、HDDには録画していたのだけど、DVDにダビングすることなく消してしまったんですよねえ・・・。
とりあえず今週もまだ新作が放送される予定だけど、もし、(緊急事態宣言やまん延防止措置の関係で)ストックがなくなり、過去の回の再放送をするようになるのなら、ぜひこの回をやってほしいです。
バニラにしようかなと思ったけど、たまには違うのをと思ってコーヒーをオーダー。
200円ですよ。安いですよねえ。それだけでも、行列ができることに納得です。
店内では、和菓子も売っています。
「タカトシランド」の他に、HBCの「今日ドキッ!」のステッカーもありましたが、HTBの物がなかったです。
ということは、まだ「しあわせ散歩」では訪れていないのかな。
もしまだなら、ぜひ紹介してほしいと思うけど、ボリュームから考えて、オクラホマ河野さんと土屋アナの食いしん坊コンビにはちょっと物足りないかな。
まあ土屋アナなら、一品だけでなく、ちゃっかり複数品オーダーする可能性もあるでしょうけどね(これまでも、例えば洋食レストランで、河野さんが単品をオーダーした側で、ちゃっかりデザート付きのコースメニューをオーダーしていた前科(?)あり)。
「藤月」さんへ行ったのは今月上旬だったのだけど、こちらは今日の写真。
四連休初日は、家族で回転寿司へ行ってきました。
ついついいつもより多く食べらさってしまうけど、いつもながら美味しく頂けました。