春の義理を済まそうと
冠着の駅へ




先週半ばくらいが満開かなぁ
すっかり散ってしまいました
こっちは義理をすませに来てるのに
相手は不義理の片思い(笑)
どうにも、一昨年のようなすばらしい風景に出会えません
くっそー 来年また来るぜ!
とこれだけでは、なんなので
近隣のさくら風景


近くの会社の、グラウンドの周りのさくら

その先のあたり

さくらのトンネルとは言いませんが
両サイドが桜並木で
花びらを浴びると、吸い込まれそうです
この右側は小さな公園になっており
家族連れが楽しそうでした

そのちょっと先
これで、私の桜の今年の分はおしまい
久々に刀屋へ行ったら

11:30だってのにすごい行列
行列は30mで、ほぼ1時間待ち
うひゃあ、こんなこと初めてですよ(笑)
天麩羅蕎麦は時間が掛かるといわれて
まあ時間がかかるったって
どうせ、席に付いた順番にしか出てこないんだから
どうと言うこともないが
忙しいんだろうから、ここは天麩羅回避で
鴨そば

鴨そばの、葱が玉葱になると
もうすぐ夏ですな
春の義理は済ませられなかったけど
夏はやってくるようです
おまけ
前に行ったときの

もり
と

かも煮
そりゃあ長葱の方が美味いとは思うが
玉葱もまた、違うううまさがあります。
冠着の駅へ




先週半ばくらいが満開かなぁ
すっかり散ってしまいました
こっちは義理をすませに来てるのに
相手は不義理の片思い(笑)
どうにも、一昨年のようなすばらしい風景に出会えません
くっそー 来年また来るぜ!
とこれだけでは、なんなので
近隣のさくら風景


近くの会社の、グラウンドの周りのさくら

その先のあたり

さくらのトンネルとは言いませんが
両サイドが桜並木で
花びらを浴びると、吸い込まれそうです
この右側は小さな公園になっており
家族連れが楽しそうでした

そのちょっと先
これで、私の桜の今年の分はおしまい
久々に刀屋へ行ったら

11:30だってのにすごい行列
行列は30mで、ほぼ1時間待ち
うひゃあ、こんなこと初めてですよ(笑)
天麩羅蕎麦は時間が掛かるといわれて
まあ時間がかかるったって
どうせ、席に付いた順番にしか出てこないんだから
どうと言うこともないが
忙しいんだろうから、ここは天麩羅回避で
鴨そば

鴨そばの、葱が玉葱になると
もうすぐ夏ですな
春の義理は済ませられなかったけど
夏はやってくるようです
おまけ
前に行ったときの

もり
と

かも煮
そりゃあ長葱の方が美味いとは思うが
玉葱もまた、違うううまさがあります。