
お題の第二弾であります
昨日は、品川でプチオフでしたが
小雨でした。
去年のOFF会は結構な大雨で
新幹線は無事動いておりましたが
東京の方々が動け無くて、危うく中止の憂き目にあいそうになりました
そういえば、会社のお祭りも
雨だったな
オレ行い悪いか?
大学時代、同じような話になって
雨って嫌いじゃないな
窓開けて雨見ながら、本を読むっての悪くない
と言ったら
"詩人だな"と言われました
文学的センス無いのに(笑)

ひょっとしてシジンって真ん中の
ねずみのことかな(笑)
本もたかが文庫本と侮って
やたら買い込むと、置き場がなくなります
スチールの本棚だって
あっという間に埋まります
気をつけたいですね
さて昨日のOFF会の、こぼれ話
CP-MODELですが
Williamsの初期のF1カーを企画しているそうです
FW02だったかFW03だったか
ISO-Marlboroじゃないのといったんだけどどうも違うらしい
いやでも、どこかで見た覚えがあると思ったんですが
チェコの、オストラバのMB-MODELS
と言うところが、少し前にFaceBookにあげておりました

MB-MODELSの中の人は
確か女性で2つアカウントを持っていて
ひとつの方は、巨乳の女性の写真を使っておられましたが
いまは2つとも同じ写真になって降ります
わたし、この人がCP-MODELをやってるんだとばかり思っておりました
話は戻ってFW02 キットはどこのメーカーなのかな
オリジナルで抜いているのかしら
コパスカーを企画してたのは
やっぱりCPだった

これね


コパスカーの傾きに不安が・・・
トータルモデルの二の舞の予感(笑)
昨日のOFF会でYoshitakaさんとここの新型について話をしていて
なんとなく話がかみ合わなかったんですが

画像はGPMのSiteへのリンク
GPMの情報だと Realは01で88年型のはず
そうするとTAMEOのデカール違いなんだけど
Yoshitakaさんは、リアがカウルでカバーされてるヤツと主張
いろいろ話を聞いてみると
FaceBookで、直接コンタクトとっているみたい
オイラのはGPMの先行予約だよ
さて、単なる01と02の間違いが
それとも、01のあとに02が出るのか
楽しみのような、怖いような(笑)
おまけ
東京で展示会や美術館を回って
疲れると、サウナへ行って、汗をかくのですが
サウナ室のTVでやってる
昨日一昨日のワイドショーはコレ一色
</object>
しかも皆さん大うけ
すごい新人が出てきたものですねぇ
お笑い芸人さん、これのモノマネするでしょうけど
全然ダメでしょうね
本人が一番面白いんだもん
政治家ですから権威のある人なので
モノマネでカリカチュアライズすると言うのが
お笑いの手法なのですが
コレはもうどうにもならないですね
ただ、政務調査費の使用については
法律にのっとっているみたいだし
合法で仕方がないんじゃないかな
ワタシなら、リコールの署名活動するか
その活動の応援しますけど(笑)
アイドルが声優をやるな領分を侵すな
いや、声優だってアイドルCD出してるじゃないか
とか論争になりますが
まさか。政治家がお笑い芸人の領分を侵す日が来ようとは