FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

7月のジョイア

2014-07-14 06:00:45 | ウマイもの
もう半ばでありますが
今週頭(7/6)からジョイアのメニューが7月のものに変わったみたいです
そういやあ、こっちでは、夕方せみが鳴いてます
夏ですねぇ
史上最強を詠われた 台風8号でしたが
こちらは、昼間は青空が見えるくらいで
雨も特に強いと言うことも無く
ヤレヤレと思っていました
木曽で土石流が発生したときニュースがNETに上がったときには
びっくりしたとともに
土石流って単語を認識できずに
土砂崩れだと思たくらいです
どうも、局所的に降ったみたいですね。
なくなった方もいますし
なにより中央西線が、止まってしまっています
亡くなった方のご冥福を祈るとともに
一日もはやい、復旧を祈念します。


アミューズは花ズッキーニのフリット
モツアレラとチーズ入り

トマトとシラスの香草パン粉焼き
鯛のカルパッチョ
ポークポルケッタ

揚げナスとサフォークの白いラグー シチリア風
ナスの美味しい季節になりましたねぇ


信州ポークの煮込み カラブリア風
青い葉っぱは、自家農園せいのバジル

ポークだけアップ
美味い

デザート

長崎さんは
イタリアから帰って以来やせているとのことで
太りたい のだそうです
偽”うーん、体重増やしたいなら、デブになろうとするより
 筋肉つけたほうが良いよ”
長”ジムでもやせすぎだから、プロテインのんでから来てくださいって言われました”
やせてる人にはやせてる人の悩みがあるのでしょうが
健康に支障がない限り、太る必要は無いと思うんですよね
体力増強と言う意味なら、筋力を上げたほうがいいでしょうし
まあ医学的には若干脂肪があったほうが
持久力とかは、高くなるんでしょうけど
終わって 街歩き


明日の祇園祭の準備が進んでますね


托鉢のお坊さん
うーん・・・

おまけ
雲(意味は無い)



同僚Y様
そうですね、Wikipediaにもでてます
そういえば、営業所が発表当番のQC発表会で、仕上げをしてるときに
駅まで送ってくれて、そのとき返してたのが
これのレンタルビデオでしたね
あの作品は、映画としては面白いんですが
コアなマニアの中には”あれはうる星やつらではない”と言う人もいます
カリ城もあれはルパンじゃないと言う人もいますので気にするほどのことも無いですが(笑)

K野様
ラジオドラマいいですね
いまでも、夕方から、やってこともありあすが
ワタシは大昔FM東京でやっていた
”愛の街から”と言う番組が好きでした
そういえばOVAが盛んになる前には
アニメやSFにラジオドラマって盛んでしたね
講談社文庫はいまだに高値安定なので
ちょっと手が出ませんね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする