FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Comic ,Le Mans and I

2015-06-09 06:00:03 | 43
ヤフオク使ってます??
いまもう、ウォッチリスト入れるばっかりで
ほとんど買ってません
4月にシャパラル買ったのが43では結構久々
Kamimuraさんのエレールの2CVに入札しようか思案中
HERMES仕様にしたいんだけど
デカールを作らなきゃならんのよね
しかも白 こればっかりはインチキデカールでは上手く行かないorz

実車のHERMES仕様の2CVは


こんな感じ
ありゃ 新しいほうのグリルだったorz
まあね、内装を再現しないとイカンと言うこともあるしね
そんな、いろいろと悩ましいヤフオクですが
偽物の出品も結構あるようで


これ。0円だか540円だかでスタートして
終了価格が90万円 うへぇ
落札者がいないところを見ると
いたずら入札で取り消ししたかしら
イやしかしこれ本物??
ネットの記事では
【少しは似せる努力をしろ!】みたいな書き込みがあります
まあなぁ、芸能人のサインなんて、マネージャーが書いてる場合だってあるし
それが、偽物かって言うと、それもまた違う
出品者様に置かれましては
もしこれが偽物で【偽物証明】を付けてくれるなら
2000円までは出します。送料は持ってください
さて、そろそろ ルマン24時間レースの季節ですが
ASTONがアートカーを走らせるようです


Tobias Rehbergerと言う人のデザインのようです
いやナニこのヒト、成田亨は1960年代にこのデザインをダダでやっとるよ(笑)
どうかな、これ用のデカールどこかで出さないかな
ダダって名前で
「これはダダです」Tobias Rehberger氏のデザインとは関係がありません
あ、ダメだ成田氏のデザイン料金は、売り上げの30%だったわ、たしか(未確認)
いや、ルマンもいろんなチームが出てくれるとうれしいですね
10年前は今月末にはプロバンスから今年、走った車のキットが出ていたんだなぁ
と、思うとちょっと胸が熱くなりますね
みんなキット作らなくてもいいから、とにかく買うだけでも・・・(笑)

さてwikipediaのルマンの項を見ても
Ferrariは1973年に撤退したことになってますが
GTカーや333SPでの参戦はプライベート扱いなのかしら
で、Ferrariはなにをやっているかと言うと




どうやら、ポー川でなまずを釣っていたらしい
これ、ズ丼にしたら何人分になりますかね
念のための申し上げておきますと
DINOというファーストネームも Ferrariと言うファミリーネームも
現地ではそれほど珍しいものではないので
自動車に関係のないFerrariさんと言うのは
結構いるようです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする