FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Beef,Chickin,and I

2016-01-06 06:00:42 | ウマイもの
天津事務所のCさんが来日
お帰りなさいCさん
は良いんだけど、Cさんの部署の課長が
月曜日の朝に”今週Cさんが来日して打ち合わせしまーす”
って、ふつう、もっと前に関係各所に連絡して準備しないか??
12月の4週目だったのでいつもの李白が取れなくて
外国営業部がよく接待で使っている
焼き鳥屋さん(田吾作)へ
え?グレンダイザーのコミカライズでやりたい放題やった人??
それは桜多吾作・・・ 分かりにくくてすみません
席だけ予約して 後は適当に頼むと言う方式

鶏手羽大根

鯛のこぶ〆

馬刺し
馬刺しにはからしが欲しい

トマトとモッツアレラチーズのサラダ
おねいさん カプレーゼって言うとカッコいいよ

焼き鳥3本づつ頼んだら
多すぎないかといわれて
2本づつに変更
ええ??そんなに多くないじゃん

焼き鳥その2
ココはつくねが有名なんですが
焼き鳥のつくねって、本来は軟骨をたたいてミンチにしたもので
鶏肉のハンバーグじゃないと思っていたんだけど違うのかな
なんかの番組で、マツコデラックスさんが
軟骨を入れるようになったのはいつからか
見たいなこと言ってましたけど
もともと軟骨のミンチだったんじゃないかな
レバーがでかくて美味いが
これ鶏じゃないよな
牛かな
追加でハムカツなど頼んだんですが
撮りわすれております(笑)
同僚Y氏の自宅近くにめったにやっていない
揚げ物屋があるそうで
ソコのハムカツが絶品だそうです
偽”さだめし、やすいハム使っているんでしょうねぇ”
Y氏”そうだねぇ”
ハムは、加熱すると一味違いますが
ハムカツにする場合は、高級な良いハムよりは
安いハムの方がいいと思います
ロースハムよりプレスハムみたいなヤツ
ロースハムを分厚く切ったフライは、いまいちと思います
だったらハムステーキにした方が美味しいような
まあとりあえずハムカツとはそういうものです(きっぱり!)

まあ、C氏は天津在住なので天津の爆発事故の話など
いやあ発生当初は焦りましたよ
市街地から十数キロとか行ってるじゃん
いや天津港の周りにだって市街地はあらあね
天津港から天津の市街地は100km近くありまして
C氏の生活には影響はなかったようです

なんだかんだ話して、駅と、社員寮まで送って解散
また来年

おまけの1

おまけの2

コレはたとえば今日(2016年1月6日)を20160106として
素数の日を緑色にしたもの
六曜(仏滅とか友引)を記載した地方自治体の発行するカレンダーが
回収の憂き目に会いましたけど
素数とか、数学は江戸時代に、計算結果を神社に奉納してたと言うから
コレもまずいのか(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする