GPM通信(笑)
タルボラーゴの新作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/ef427cbc7e804be12a1b653aaca29f04.jpg)
タルボラーゴ好きだけど、ここまでフォローできない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/147cc8217d18c507eeab498b01c810d6.jpg)
コレはスターターを持っていて
サザンクロスからでたのは、スルーしたけど
価格がソコソコなら、ほかから出たらもう一個欲しいな
何度も書いてますけど
私が待っているのはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/60bf8eb5b1435d88f7645eb1148e179b.jpg)
お願いどこかコレ出して
JADEは頓挫したのかしら(とかくのは3回目か)
これ実車がまだ存在していて
いま、オークション出でております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/03c54e8152bcebefa32246bde75ceaa2.jpg)
ひゃくまんどるですか
円安のおりとはいえ2億円そこそことはお安い
だってWikipediaにあるオレンジ共済の次男が買った、アイルトン・セナの乗ったF1マシン(ウィリアムズ・ルノー)。これ
パトレーゼ車のリペイントで、モノコックが割れてるやつで
エンジンレスで2000万ですよ
エンジン付き、ヒストリー保証付で1億円台半ばって安いと思いませんか
いや、安くても変えないですけど
あ、よく考えたら、コレ1/1だから、コレクションの対象外だわ(笑)
この色って、どうなんでしょうね
フレンチブルーの印象とか、キットのインストの画像って
上の画像みたいな色でしょ
でも1950年代の車だから当時のカラー写真が見つからないんだよね
カラー写真があっても退色していたりするから、鵜呑みには出来ないんですけど
あと目に止まったミニカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/feb43688b7d108af229757562a6b6b45.jpg)
完成品だから買わないけど(笑)
キャノピーの透明度はこのクルマの命だけど
コレはちょっと・・・
開墾でバキュームしようとか思い出すとはまるのでやりません(笑)
1950年代のアメ車のテールフィンなんかは
飛行機や宇宙船がモチーフだと言うことですが
サンダーバードのペネロープカーのキャノピーは
ここら辺りの影響ですかね
あとはコレか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/6fa3488f270280ff36d70775881bb007.jpg)
で、我らがALEZAN(いったい我らがって幾つあるんだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/2b92e1db397f0ac5b95b25d6c17ed76f.jpg)
いまさらルノーシュペルサンクの5ドアのキット????
しかも画像無しということは
完成品オンリーのものをキット化したわけじゃないのか・・・
実車はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/782b7225ebd5d352a5e4d1e49877020a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/36261c0a882d741c6abf660c0960a3b1.jpg)
英語版おwikipediaに載っていた
よく分からない状態の写真(笑)
コレだけじゃなんなので
最近行った、行きたかったお店(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/604dde5b1108da3d60fd13c75033b9df.jpg)
飯店とは中国語ではホテルの意味
同僚C氏にみせたら泊まったの?
と言う回答
いえ、ココは、ご飯だけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/f26e611cb6d38eea88d9c0de346751c0.jpg)
コレを送ったら、いまいちだったんじゃない?
と言う回答、手厳しいな
普通に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/81903f21f3c35e9c168b1a9667b0ab25.jpg)
餃子は、とても美味しかったです
どうもこの甥店は定食やセットがメインで
ラーメンはおまけみたいなものらしい
おまけ
FerrariのWAGON
シューティングブレークか
ステーションワゴンかは不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/c9ade38b55b63af0015ac2b34516350a.jpg)
やっぱ、コラージュかな
タルボラーゴの新作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/97/ef427cbc7e804be12a1b653aaca29f04.jpg)
タルボラーゴ好きだけど、ここまでフォローできない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/147cc8217d18c507eeab498b01c810d6.jpg)
コレはスターターを持っていて
サザンクロスからでたのは、スルーしたけど
価格がソコソコなら、ほかから出たらもう一個欲しいな
何度も書いてますけど
私が待っているのはコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bf/60bf8eb5b1435d88f7645eb1148e179b.jpg)
お願いどこかコレ出して
JADEは頓挫したのかしら(とかくのは3回目か)
これ実車がまだ存在していて
いま、オークション出でております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/03c54e8152bcebefa32246bde75ceaa2.jpg)
ひゃくまんどるですか
円安のおりとはいえ2億円そこそことはお安い
だってWikipediaにあるオレンジ共済の次男が買った、アイルトン・セナの乗ったF1マシン(ウィリアムズ・ルノー)。これ
パトレーゼ車のリペイントで、モノコックが割れてるやつで
エンジンレスで2000万ですよ
エンジン付き、ヒストリー保証付で1億円台半ばって安いと思いませんか
いや、安くても変えないですけど
あ、よく考えたら、コレ1/1だから、コレクションの対象外だわ(笑)
この色って、どうなんでしょうね
フレンチブルーの印象とか、キットのインストの画像って
上の画像みたいな色でしょ
でも1950年代の車だから当時のカラー写真が見つからないんだよね
カラー写真があっても退色していたりするから、鵜呑みには出来ないんですけど
あと目に止まったミニカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/feb43688b7d108af229757562a6b6b45.jpg)
完成品だから買わないけど(笑)
キャノピーの透明度はこのクルマの命だけど
コレはちょっと・・・
開墾でバキュームしようとか思い出すとはまるのでやりません(笑)
1950年代のアメ車のテールフィンなんかは
飛行機や宇宙船がモチーフだと言うことですが
サンダーバードのペネロープカーのキャノピーは
ここら辺りの影響ですかね
あとはコレか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/6fa3488f270280ff36d70775881bb007.jpg)
で、我らがALEZAN(いったい我らがって幾つあるんだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/2b92e1db397f0ac5b95b25d6c17ed76f.jpg)
いまさらルノーシュペルサンクの5ドアのキット????
しかも画像無しということは
完成品オンリーのものをキット化したわけじゃないのか・・・
実車はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/23/782b7225ebd5d352a5e4d1e49877020a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/36261c0a882d741c6abf660c0960a3b1.jpg)
英語版おwikipediaに載っていた
よく分からない状態の写真(笑)
コレだけじゃなんなので
最近行った、行きたかったお店(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/604dde5b1108da3d60fd13c75033b9df.jpg)
飯店とは中国語ではホテルの意味
同僚C氏にみせたら泊まったの?
と言う回答
いえ、ココは、ご飯だけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/f26e611cb6d38eea88d9c0de346751c0.jpg)
コレを送ったら、いまいちだったんじゃない?
と言う回答、手厳しいな
普通に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/81903f21f3c35e9c168b1a9667b0ab25.jpg)
餃子は、とても美味しかったです
どうもこの甥店は定食やセットがメインで
ラーメンはおまけみたいなものらしい
おまけ
FerrariのWAGON
シューティングブレークか
ステーションワゴンかは不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/56/c9ade38b55b63af0015ac2b34516350a.jpg)
やっぱ、コラージュかな