FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20191110

2019-11-10 06:00:32 | 43

本日は即位パレードなり


天皇彌榮
めでたい日ですから
一回おしまいと宣言した
ホビーフォーラムの件を蒸し返しても
罰も当たらんことでしょう。
忘れてましたの物欲報告


Hiroの写真集
ジョー・ホンダさんのやつ
レーシングピクトリアルっていうのね
これ、Hiroの売り子の女の子がかわいかったら
買ったわけじゃありませんからね!
MP4/8とFW15は好きなマシンなのです
特にMP4/8、プロスト好きのワタシが
セナを応援した唯一の年でね
これ模型はメゾネットウイングのヤツがほしいよね

ヴィラージュのデカール

メーター
目新しく感じたけど、よく考えたら昔からあるヤツだ
台紙がブルーだから違って見えたんだ。

JPS コレはある模型用に買ったんだけど


1/43用の下のほうが切れてます
ヴィラージュ がんばれよ!
せーろくさんにいただいた
ガチャ

タピオカミルクティーの自動販売機
自動販売機というかこれチケットの自動販売機
だよねたぶん

電源SW ONでライトが点灯
購入ボタンを押すと

売り切れになる(笑)
プラスチックモデル関係では
SWが激熱なようですが
SW4の原理主義者としては
SW4のあのオープニングの
スターデストロイヤーですよ


あれは、デザイナーのラルフ・マックォーリーが
ここ大桟橋ホールの天井を見て
ひらめいたものだそうです
え、わからないって

画像処理の方法を思いついたので修正版

コレでどう??
まあラルフ・マックォーリーうんぬんは大嘘ですが

今回久々に日本大通りで降りたのですが
毎回びっくりする記憶力のなさに
わがことながらあきれますが

ここ、サンテオレがあるんだよね
一度ここで食事してみたいな
サンテオレというのは
明治が運営していたハンバーガーチェーンです
Wikipedia見てびっくり
いまでもチェーンがあるんだ
千葉県
勝田台店 (八千代市、勝田台駅構内)
東金店(東金市、サンピア1F)
神奈川県
日本大通り駅店(横浜市中区)
群馬県
伊勢崎店(伊勢崎市、イトーヨーカドー伊勢崎店内)
茨城県
高萩イオン店(高萩市)
新潟県
村上店(村上市)
十日町シルクモール店(十日町市)
上越アコーレ店(上越市)


ワタシが知っているころのサンテオレ

むかしは関東どころか長野にもあったのね
上田にも!ジャスコのファストフードというと
グリコアしか記憶がない
おまけ


上のサンテオレの記事と同じ評価記事中の
モスバーガー
テリヤキって当時220円
いまは??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする