俳優の中村正さんがお亡くなりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/c51baea0b561f20da8dd31c2561ae14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/3ed205241814fd0b0f5f4d546496289d.jpg)
訃報記事中、一番多く語られているのは
奥様は魔女のオープニングナレーション
普通こういった記事で代表作をあげられても
え?もっと違うのあるだろ。
とか思うんですが、これは否定のしようがないです。
オリジナル版
日本バージョン
映画のホスターやロゴ、タイトル映像なんかだとソール・バスみたいな大物がいて
ぜんぜんかなわないなー ってひしひしと感じるんだけど
この、オープニングだけは絶対日本語版のほうがいい
日本バージョンをみると、オリジナル版はいささか冗長に見える。
このハナシをするのにソール・バスの画像検索していたら・・・
いや、日本の映画のポスターってなってかっこ悪いんだろう
とまた思ってしまったorz(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/ac16acb85a18c8c1fbc9389274c89001.jpg)
俳協所属 この場合過去形で書くべきなのか
リンク先にボイルサンプルがあります。
いい声だなぁ。
魔術師と呼ばれた男としては、こんな声だったら人生変わるだろうなぁ
とうらやむばかり(笑)
吹き替えはマイケルケインが良いかな、なんて思っていたんですが
Wikipediaみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/646906c898ab4e5e923c753f97d2d20b.jpg)
ワタクシの大好きな映画
シャレードでケイリーグラントをやってんだよなぁ
これ見たいわぁ
どこかに動画ファイル落ちてないかしら(コラコラ)
後すきなのは、おしゃれ泥棒のピーター・オトゥールね
舞台はパリだし(ほとんどスタジオだけど)
車がさぁ オープニングでヘップバーンはビアンキで登場するわ
オトゥールはジャガーのEtypeだわ、パトカーはDSだわ
車見ているだけでも楽しい
というか、一番好きな車ってわけでもないのに
DSが出てると映画の評価が高くなるなワタシ(笑)
何はともあれR.I.P.
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/a0d1a5dca2ad657ec81e2321f68d1af9.jpg)
これかっておかなったのが悔やまれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6e/c51baea0b561f20da8dd31c2561ae14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/3ed205241814fd0b0f5f4d546496289d.jpg)
訃報記事中、一番多く語られているのは
奥様は魔女のオープニングナレーション
普通こういった記事で代表作をあげられても
え?もっと違うのあるだろ。
とか思うんですが、これは否定のしようがないです。
オリジナル版
日本バージョン
映画のホスターやロゴ、タイトル映像なんかだとソール・バスみたいな大物がいて
ぜんぜんかなわないなー ってひしひしと感じるんだけど
この、オープニングだけは絶対日本語版のほうがいい
日本バージョンをみると、オリジナル版はいささか冗長に見える。
このハナシをするのにソール・バスの画像検索していたら・・・
いや、日本の映画のポスターってなってかっこ悪いんだろう
とまた思ってしまったorz(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/ac16acb85a18c8c1fbc9389274c89001.jpg)
俳協所属 この場合過去形で書くべきなのか
リンク先にボイルサンプルがあります。
いい声だなぁ。
魔術師と呼ばれた男としては、こんな声だったら人生変わるだろうなぁ
とうらやむばかり(笑)
吹き替えはマイケルケインが良いかな、なんて思っていたんですが
Wikipediaみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/646906c898ab4e5e923c753f97d2d20b.jpg)
ワタクシの大好きな映画
シャレードでケイリーグラントをやってんだよなぁ
これ見たいわぁ
どこかに動画ファイル落ちてないかしら(コラコラ)
後すきなのは、おしゃれ泥棒のピーター・オトゥールね
舞台はパリだし(ほとんどスタジオだけど)
車がさぁ オープニングでヘップバーンはビアンキで登場するわ
オトゥールはジャガーのEtypeだわ、パトカーはDSだわ
車見ているだけでも楽しい
というか、一番好きな車ってわけでもないのに
DSが出てると映画の評価が高くなるなワタシ(笑)
何はともあれR.I.P.
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/a0d1a5dca2ad657ec81e2321f68d1af9.jpg)
これかっておかなったのが悔やまれる。