Facebookの書き込みから
シェーキーズのピザ
懐かしいというかなんというか
いま現役のチェーンに懐かしいはないわな(笑)
ワタシが東京へ出たのは1983年 すんだのは池袋 大学浪人でありました
まあ少ない仕送りをやりくりして
行きのびたわけですが
仕送りが来たときの数少ない贅沢が
シェーキーズの食べ放題でした(笑)
池袋のシェーキーズ
大学卒業することには、
千葉の市川にもできたけど 数年後市川へ行ったらなくなってた
長野にもあって<食べ放題はずいぶん前にやめたらしいけど
宅配と持ち帰りで、頑張ってたいらしい
ピザもうまいが ポテトがまたね
この画像を使ったときにも話をしましたが
ここんちのポテトがどれくらいうまいかというと
カウンターでポテト用にケチャップをリクエストしたお客が
ケチャップを待つ間にも
ぐいぐいと、ポテトを食いまくっている
と言う位
S&Bの袋入りスパイスで
タコスシーズニングというのがあるのですが
それをまぶして芋をあげると
これに近い味となるというウワサですが
試したことはないです
なんでぇAmazonたいして安くねぇなぁ
この時はパスタとったけど
ここいったらパスタなんか食っている場合じゃないですな(笑)
まあ、昔の話ですが 山盛りに盛り上げて取ってきて
それを2回もお替りしたんだから
よく食ったものですが
友人はもっと食っていたか
喫茶店のピザしか知らなかったガキでしたから
衝撃的 というか感動しましたね。
東京へ行くと まず朝飯が築地が豊洲
で昼飯軽く食って
晩はOFF会でなければうちへ帰ってというパターンなので
シェーキーズはなかなか行く機会がないですね
でも行きたいなぁ
ファストフードは学生のころはちょっとおしゃれな食べ物で
マクドナルドも今ほど安くもなかった
地元にできたファストフード店はロッテリア、モス、マクドナルドの順
というわけでモスの期間限定メニュー
真鯛と海老かつのオマールソース
を買ってきました
真鯛
しかし、これバーガーといいつつぜんぜんハンバーグ入っていないけど
いいのかこれ
美味しかったです
ハンバーガ屋で一番好きなのは
やっぱウェンディーズかな
次がバーガーキング
外食チェーンが 焼き鳥を展開しているそうで
それがひと段落して 今ハンバーガーなんだそうですが
独自路線よりもそういった既存のチェーン店のもっと店舗増やしてほしいですね