さて、9/20,21とちょいと足を伸ばして
東京へ行って来ました
メインは恒例43夏のオフ会なのですが
珍しく一泊して、展示会やら、美術館を回ってきました
何から書いていいかわかりませんが
とりあえず、欲望を満たすあたりから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/97604be3013e5a779be61d3b9d1c7aab.jpg)
五反田で、個室ですよ、
和風だわ、完全個室だわ
欲望はいやがおうにも、盛り上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/87eec3dcc8e152c8ca38f6d6d3b491cc.jpg)
満たす欲望は 食欲なり
あ、このネタは去年もやったか
和桜ひとひら 五反田店
http://r.gnavi.co.jp/e113146/
何から書いていいやら迷いますが
月曜なので、とりあえず料理の写真を出すことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/a59967c2f517f68ed9a2e2f2f8e25034.jpg)
枝豆
和食が紹介されるようになって
枝豆の美味さに外人が気が付いた、ヤバイ
と、仰る方がいましたが
枝豆は若い大豆なので
収穫時期を早めればいいだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/8ba18035e4bdd4a488aed462608fe7cf.jpg)
ぼんじり
えーこの写真の何が面白いかといいますと
7人のテーブルなので
4人分と3人分のお皿で来るんですね
ええ、そうです 43と言うわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/0c884a29b7ade8d9ff504ed6d8f92463.jpg)
蛸と、生ハムのサラダと言うのかマリネと言うのか
蛸と生ハムを言う取り合わせも珍しいが
それになお、マヨネーズをかけてある
美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/c34e0879036d37ea57da636a0384ce06.jpg)
お刺身
真ん中の白い魚は(たぶんしめ鯖)
自分で作るときは生に近い、締め具合のやつを作りますが
こういう真っ白になるまで〆たやつと言うもの
悪くないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/f7444908cf123f822232daf2cc9a3434.jpg)
ローストビーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/71792df61ac702527108c9b56a176f15.jpg)
天麩羅
天麩羅ともちょっと違うけど美味い揚げ物
海老が入って豪華だけど
去年は野菜だけだったけど
そっちの方が美味しかったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/d03062d4f65b8d6cd113d5977bb103e9.jpg)
人気のフリードリンク
リアルゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/9f47e352de022fa15b8f56ef5399858c.jpg)
普通はこんな感じ
二杯飲んだら、翌日
香料の臭いで大変なんじゃないかしら
なにがって? えーとなんでもないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/898daf77f36910422f301f80106e5154.jpg)
つくね
つくねって、軟骨入れる派ですか?
軟骨入っていないほうが好きです
これは入ってないタイプ
つくねって、いま和風味の鳥のハンバーグですけど
本来は骨をたたくんじゃなかったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/2ea53973e202d50284b79fab0e51aeef.jpg)
普通大皿料理は
テーブルに2つ来るんですが
この方ヤキソバは1テーブルに1皿だけ
何でかというと、お店が間違えたから(笑)
すんません、これ間違いでした!
おーじゃあー返しますわ
いや、結構です、但し2皿しかご提供できません
ご馳走様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/00b72287c88b9377e4c133fc805e3358.jpg)
どうやらこちらが本命のようです
焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/bf090cfa77c9fb55a516d7aa9095ef87.jpg)
チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/4aa9ed46870cbcf7f9ded71263e51fee.jpg)
これ食ったら帰りなさいよというサインの
デザート
おっさんなのにチェリー!!!
話はいつもと同様 楽しかったけど覚えてないです(笑)
な内容で分類するとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/57f585c7dd401b39ad941b39491bd787.jpg)
バイクの話なぞをするのですが
だいたいがHY戦争とか80年代後半のバイクブームの洗礼を浴びてます
しかもワタシがKR250を手放したのは90年代後半で
10年以上前
出てくるバイクの名前なんかもう、古い古い
デモさん、ヒビノさん 全然、置いてけぼりで
せーろくさんと暴走してしまった。
RDは絶対に最終型のデイトナです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/2d105df0d85615000c57a59eaef2b928.jpg)
かっこいいし、スラロームなら88のNSRを互角ぐらいにはいけます(笑)
あ、今買うなら、白いタンクのヤツは絶対にやめたほうがいいです
アレは対米輸出用のやつで、キャブが強制開閉式で
たぶん開閉用のワイヤーのパーツが出ないです
覚えているのはRZのチャンバーの話
某チャンバー作りの名人の有人から聞いた話
「Y●ZOってアルだろ、アレ形は良いけど
肝心な部分の部品の形状が市販品を使っているから
パワーは出ると思うけど、値段ほどの価値はねえぞ」
とかYOSHIMURAと栄21の話など
いやアレは陸王の延長線で。青紙で軍需工場に
動員された人の話など、ちょぼちょぼ
本会議でMonteMiniのはなしでVプラグ
宴会でもバイクのはなしでVプラグ
俺はNGKのVプラグのセールスか!
美味しく楽しく、お話しまして
名残はつきねど、迷いは果てぬ♪(違
新幹線の時間がきたので
途中で辞去
新幹線は久々のE2系で
E7系と比較すると
在来線と新幹線ほどの違い
揺れる 揺れると言うより
線路の継ぎ目ではねると言うが正しいか
セミアクティブサス偉大なり
まあ、発車とほぼ同時に寝たわけではありますが
おまけ
ツイッターから送られてきた画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/52bbde654ecf54d159fef3575e80298d.gif)
初ツイートから丸四年経ちました
??4年目ってなにか節目ですかね?
よく、わかんねぇなぁ
東京へ行って来ました
メインは恒例43夏のオフ会なのですが
珍しく一泊して、展示会やら、美術館を回ってきました
何から書いていいかわかりませんが
とりあえず、欲望を満たすあたりから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/48/97604be3013e5a779be61d3b9d1c7aab.jpg)
五反田で、個室ですよ、
和風だわ、完全個室だわ
欲望はいやがおうにも、盛り上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cc/87eec3dcc8e152c8ca38f6d6d3b491cc.jpg)
満たす欲望は 食欲なり
あ、このネタは去年もやったか
和桜ひとひら 五反田店
http://r.gnavi.co.jp/e113146/
何から書いていいやら迷いますが
月曜なので、とりあえず料理の写真を出すことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/a59967c2f517f68ed9a2e2f2f8e25034.jpg)
枝豆
和食が紹介されるようになって
枝豆の美味さに外人が気が付いた、ヤバイ
と、仰る方がいましたが
枝豆は若い大豆なので
収穫時期を早めればいいだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/8ba18035e4bdd4a488aed462608fe7cf.jpg)
ぼんじり
えーこの写真の何が面白いかといいますと
7人のテーブルなので
4人分と3人分のお皿で来るんですね
ええ、そうです 43と言うわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8f/0c884a29b7ade8d9ff504ed6d8f92463.jpg)
蛸と、生ハムのサラダと言うのかマリネと言うのか
蛸と生ハムを言う取り合わせも珍しいが
それになお、マヨネーズをかけてある
美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/c34e0879036d37ea57da636a0384ce06.jpg)
お刺身
真ん中の白い魚は(たぶんしめ鯖)
自分で作るときは生に近い、締め具合のやつを作りますが
こういう真っ白になるまで〆たやつと言うもの
悪くないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/f7444908cf123f822232daf2cc9a3434.jpg)
ローストビーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/71792df61ac702527108c9b56a176f15.jpg)
天麩羅
天麩羅ともちょっと違うけど美味い揚げ物
海老が入って豪華だけど
去年は野菜だけだったけど
そっちの方が美味しかったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/d03062d4f65b8d6cd113d5977bb103e9.jpg)
人気のフリードリンク
リアルゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/9f47e352de022fa15b8f56ef5399858c.jpg)
普通はこんな感じ
二杯飲んだら、翌日
香料の臭いで大変なんじゃないかしら
なにがって? えーとなんでもないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/53/898daf77f36910422f301f80106e5154.jpg)
つくね
つくねって、軟骨入れる派ですか?
軟骨入っていないほうが好きです
これは入ってないタイプ
つくねって、いま和風味の鳥のハンバーグですけど
本来は骨をたたくんじゃなかったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/2ea53973e202d50284b79fab0e51aeef.jpg)
普通大皿料理は
テーブルに2つ来るんですが
この方ヤキソバは1テーブルに1皿だけ
何でかというと、お店が間違えたから(笑)
すんません、これ間違いでした!
おーじゃあー返しますわ
いや、結構です、但し2皿しかご提供できません
ご馳走様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/00b72287c88b9377e4c133fc805e3358.jpg)
どうやらこちらが本命のようです
焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/bf090cfa77c9fb55a516d7aa9095ef87.jpg)
チャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2b/4aa9ed46870cbcf7f9ded71263e51fee.jpg)
これ食ったら帰りなさいよというサインの
デザート
おっさんなのにチェリー!!!
話はいつもと同様 楽しかったけど覚えてないです(笑)
な内容で分類するとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/57f585c7dd401b39ad941b39491bd787.jpg)
バイクの話なぞをするのですが
だいたいがHY戦争とか80年代後半のバイクブームの洗礼を浴びてます
しかもワタシがKR250を手放したのは90年代後半で
10年以上前
出てくるバイクの名前なんかもう、古い古い
デモさん、ヒビノさん 全然、置いてけぼりで
せーろくさんと暴走してしまった。
RDは絶対に最終型のデイトナです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/2d105df0d85615000c57a59eaef2b928.jpg)
かっこいいし、スラロームなら88のNSRを互角ぐらいにはいけます(笑)
あ、今買うなら、白いタンクのヤツは絶対にやめたほうがいいです
アレは対米輸出用のやつで、キャブが強制開閉式で
たぶん開閉用のワイヤーのパーツが出ないです
覚えているのはRZのチャンバーの話
某チャンバー作りの名人の有人から聞いた話
「Y●ZOってアルだろ、アレ形は良いけど
肝心な部分の部品の形状が市販品を使っているから
パワーは出ると思うけど、値段ほどの価値はねえぞ」
とかYOSHIMURAと栄21の話など
いやアレは陸王の延長線で。青紙で軍需工場に
動員された人の話など、ちょぼちょぼ
本会議でMonteMiniのはなしでVプラグ
宴会でもバイクのはなしでVプラグ
俺はNGKのVプラグのセールスか!
美味しく楽しく、お話しまして
名残はつきねど、迷いは果てぬ♪(違
新幹線の時間がきたので
途中で辞去
新幹線は久々のE2系で
E7系と比較すると
在来線と新幹線ほどの違い
揺れる 揺れると言うより
線路の継ぎ目ではねると言うが正しいか
セミアクティブサス偉大なり
まあ、発車とほぼ同時に寝たわけではありますが
おまけ
ツイッターから送られてきた画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/52bbde654ecf54d159fef3575e80298d.gif)
初ツイートから丸四年経ちました
??4年目ってなにか節目ですかね?
よく、わかんねぇなぁ
じゃあ2ストがいいんでないかと...
どうせ次の信号で全員集合なんですけどねー
43オフがシモネタオフに(笑)
これではいかんですね!
反省してます。