職場で使っているPC用のマウスがおかしい
ホイールがから滑りするような感じ
ホイールがから滑りするような感じ
Amazonで買った覚えがあったので購入履歴を見たら2021年の11月購入だった
2年ちょいで買い替えとはもった方なのかそうじゃないのか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/30994dffa6179d3d7ed3f0ac3a8be460.jpg)
手から何か怪しい汁が出ているようで塗装が劣化してボロボロ剥がれるので
いろは成形色のものを選ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fb/6f54ba6ec1afbacb7c997a9e589028a2.jpg)
赤いのが今まで使っていたやつ
同じものと思ったけど廃番なので左のにしました
青いところはやっぱり成形色なのでボロボロになる心配なし
で赤いほうは廃棄
と言ってもマルで捨てるわけにはいかないので
分解します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/6b8d5b9a007520d4311fa9f0d575c8ba.jpg)
ホールのところのエンコーダがご臨終になってんだろうな
ねじ一本外して分解可能
ねじ一本外して分解可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/652ee6d2ea7ca437713ce29669852e3a.jpg)
実装基板と筐体に分けると
筐体は硬質プラスチックとして処分できます
でねじがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/44c64020d428ca7e778e0ccfc689160f.jpg)
意味不明なんだよ*
トルクス(® CAMCAR DIVISION OF TEXTRON Fastening System Inc. )というかヘックスローブ
特にトルクのかかるとかトルクが必要だという場所でもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0e/5a82ec5bd62a4a20df818aac00d8b59a.jpg)
いじり止めかと思ったけど
小さなマイナスドライバーで回すことができる
コンパック/HP方式
いみわからん
で、これを付け替えるときに、外部接続用のラップトップと
自分のモバイル用のPCに手持ちのワイアレスマウスを付けて試したんだけど
同じ100均の同じ形名のモデルでも受信機はマウスと一対一なんだけど
100均のマウスが別のメーカーの受信機に反応するという変な事態が発覚
よくわからん
おまけ
ランチパック、2つもあれば昼食にじゅぶん
ときどきかいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8d/7255c4be4a45a93f891540157474129a.jpg)
LP焼き鳥風 LPはランチパックの略だと思うが
その上のらんちいPすき焼きって
LPすき焼きではまずいのか?
芋煮会は山形人と仙台人が一緒になると戦争が起きます
すみませんうそです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/e8614b2fd94f294032cf1a1d280d8a5f.jpg)
仙台でやると味噌と醤油を選べる
大勢でいくと醤油と味噌を1つづつ選ぶと楽しい
でもこのスーパーでは宮城風味噌味が優勢
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます