FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

義理と関税とワタシ

2025-02-16 06:00:00 | 43
模型を作るうえで欠かせないのが工具です
いいのもあればダメなのもある
この間買った、ピンバイス
いやあ今までのが悪いというわけではないのですが

ねじの精度とか全然違うのね
まいったなぁ
出来に違いが出るほどの腕前ではなのですが
使い心地が全然違う(笑)

ピンセット
逆動作のヤツ
いくつか先端を加工して先端の形状の違うものを作って見ました


なかなかうまくできたので
青棒使って 仕上げてみました


結構 ミラーっぽくなったんだけど
画像がうまく撮れないのは
カメラマンが天才のせい
この手のピンセットは、プレスで抜いているんだけど
再度の仕上げがされていなくって
抜きっぱなしなので
ここを仕上げなおしてやると見違えます

で、最近ダイソーで見つけたラウンドピンセット
これデカール用によくないかな

というわけでやすりとオイルストーンで削ってみました
焼が入っていないので
削ると裏側が捲れてくる場合があります
そこら辺はまあ適当に処理します
青棒使って、ミラーフィニッシュ
お。良いんでないかい(笑)
オイルストーンというのは
水砥石と異なりオイル(ホーニングオイル)を使って研ぎます
水で代用できるみたいですけど(笑)
大昔買った、ボトルの残量が心もとなくなってきたので
ちょっと検索
感覚として500円くらいだったんだけど
名にこの13000円て

おすすめ順
価格の安い順
今使っているBUCKのオイルは紅い気持ち悪い色ですけど
買い足すなら一番安いやつでいいな(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美肌と波の音とワタシ | トップ | 進行と告知とワタシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

43」カテゴリの最新記事