みなさま、この寒波いかがお過ごしでしょうか
記録的な寒波
関東地方でも積雪の予報


この画像だと名古屋から東はどこも雪降っているみたいな予報

運よくワタシが住んでいるあたりは雪のゾーンから外れているし
予報も雪にはなっていない
と一安心して寝ました
そして今

雪降ってるやんけ
うちのあたりは駅前より30mくらい高いので
夏場の気温で2℃くらい違う
雪ももうちょっと降ります
慌てて庭に出て確認しました
まあ、箒で履いて住む程度で安心
しかしここんところYAHOO天気さっぱり当たらんな
市内のスーパー
東京オリムピックで世界の報道陣を驚愕させた

デカ瓶のウイスキーはいまだ健在
近所のスーパー
最近セミセルフレジになりました
マジで??
フルセルフ(という言い方がるのか)のところって
店員さんがいて 会計済みのシール貼ってくれたり
使い方の説明してくれたりするよね

近所の100均のセルフレジ
これはタッチ決済ができる
ワタシがよく行くスーパーで
若い方が使い方に戸惑っていた
たぶんいつも自分が行くスーパーと
配置が違うんだろうと思う
行為のって規格化できないんですかね
カードリーダーの位置とか
バーコードスキャナーの位置とか
レシートの出口とか
そしたらまた変わってくると思うんだけど
さて今日は早く出ます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます