フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

きょうの食事

2020-05-25 20:29:49 | 食と運動日記

早起きしたので、髪を染めてから食事

 朝 昼

食欲なくて、半分たべて残りを昼。

こころが元気ないと、食欲無くなるね。でも腸と脳はつながっているから、夕飯までに元気になってしっかり食べよう。

うちの食事はそれぞれ自分で作ります。健康管理は結局自己責任なので、難しい。なかなか体重へりませんが、BMIは25,4なので、25に減らしたいです。

血圧はいつも75~120近辺、たまに増えるとビックリして、気をつけようと思います。

バカは風邪ひかないといいますが、バカで良かったです。これからも栄養のバランスに気を配って食事をとって行きたいです。

 庭は春菊が沢山出てきました。

春菊は、熱に弱いので、できるだけ生で(サラダ大好き)

がん予防、動脈硬化、高血圧の予防、抗酸化作用といいことだらけです。

 鯖入りにゅう麺

 生でポリポリ食べます。美味しいよ。

テレビ体操 ストレッチ10分

 

 

 


テレビ体操

2020-05-25 12:40:27 | 食と運動日記

日曜の朝のテレビ体操は、ラジオ体操第1と第2をします。

なんでかな?一週間は7日あるでしょう。毎日、いろんな体操か「みんなの体操」をしてからラジオ体操をどちらか1つします。だから日曜は1と2をすると、一週間が交互にできるのです。おわかりかな?

きょうは月曜 みんなの体操+ラジオ体操第1でした。土曜日は「みんなの体操」の解説をしてくれます。

テレビの画面をみるのと、ラジオでは発見があるので、近頃はテレビ体操です。ラジオの時はちょと自分流でした。

例えば、大好きな「やまと尼寺精進日記」のご住職たちの体操は、けっこう自分流よ。でも、毎日続けることが大切。放送終わっちゃったけど、ネットで毎日見ています。


負けないで♪

2020-05-25 12:13:44 | 食と運動日記

6月からお店が開けられそうなので、そろそろ準備をしようと思っています。電話も入ってるので。

それでもお客様が見えるのはありがたいことです。

トイレはペーパータオル おしぼりもペーパーの使い捨て 箸はとりあえず洗って使うけど折紙で箸入れ折ろうと思っています。

部屋に物を置かないようにして、消毒しやすいようにします。張り紙などもみんな剥がして、展示のレイコさんの陶器はしまってあります。本当は外側をすだれにしてカーテンもはずそうと思ったのですが、とりあえず布用ファブリーズで対応することにします。あと透明の覆いもお客様すくないのでしませんが、カウンター席は椅子を置きません。話す時間長いのはこまるので。

今朝は持続化給付金に不備ありとメールが着て、しょんぼりしていました。なんとか訂正して(これでいいのかな)提出しましたが、もらえないかもしれないね。

BSでザードの歌やってましたね。懐かしいです。こんな時に聴くと元気が出そう。でも後半は見なかった。若い才能ある人が亡くなるのは悲しいね。

 


髪を切った

2020-05-25 07:06:25 | フランネル日記

 こんな感じです。ボケ具合がいいね

2センチくらい白髪になってたので、このまま白くしちゃおうと思ったら

だめ!染めなさい。というので朝染めたところ。

昨日の午後にカットしてくれました。自分でも満足してたみたい。

もう少ししたら美容院に行きたいようです。有名人も行く美容院です。この年頃は床屋でなくて、美容院に子供の頃から行ってました。私は子供の頃は椅子に台をのせた床屋さんでしたが


新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 留守電のため要件の録音が必要 ランチは要相談 ☎0426-23-0973