将棋の藤井聡太竜王(王位、叡王、棋聖、19)が12月2日、順位戦B級1組9回戦で近藤誠也七段(25)に114手で勝利、今期の成績を8勝1敗とし
初のA級昇級にまた一歩前進した。2021年の公式戦最後の対局だったが、苦しい時間が長かった展開ながら懸命の粘りが功を奏し、深夜の終盤に
逆転。公式戦連敗を「2」で止め、大活躍の年を白星で締め括った。タイトルを取りまくった2021年の公式戦最終局は、我慢の一局だった。C級
1組時代、順位戦で初黒星を喫した近藤七段の先手で始まった一局は、プロの間でも深く研究が進んでいる角換わりからスタート。序盤こそ互角
だったが中盤に入ったところからじわりじわりと近藤七段にリードを許す流れに。夜戦に入った後もなかなか差を詰められなかったが、対局開
始から12時間以上が経過した午後10時台に入ってから、形勢が大きく変動。藤井竜王の攻めに対して、近藤七段の受けが少し緩んだところを見
逃さず、数手のうちに互角、さらには優勢にまで持ち込むと、その後は抜群の終盤力を活かして確実に仕留めた。
②午前10時の対局開始から長く劣勢だったが13時間後の午後11時頃、逆転。近藤のと金を払った角が、その攻めの拠点である桂、さらには香獲
りに。形勢をひっくり返し、粘る近藤を投了へ追い込んだ。 「形勢は苦しいと思っていました」。率直にそう語りながらも粘り強く指し続け
逆転の機をうかがった。働きの悪かった角に活が入り「(角が)使える形になって難しくなったと思った」と手応えを感じたという。 13人が
総当たりし、名人挑戦権を争うA級への昇級2枠を争う同級。7勝1敗で7勝0敗の首位・佐々木勇気七段(27)を追う2番手だった藤井は8勝1敗と
し、この日屋敷伸之九段(49)に敗れた佐々木を抜いて首位に立った。 次回10回戦は抜け番のため、残り3局に谷川浩司九段(59)の史上最
年少名人記録21歳2カ月の更新へ希望をつないだ。藤井が「谷川超え」を果たすには今年度でA級昇級し、さらに来年度A級での戦いを勝ち抜き
最短ルートで名人挑戦権をつかむ必要があった。 「自分は次の対局が年明けになる。それまでにいい形にして全力を尽くしたい」。16年の
デビュー以来、1年納めの対局は6連勝となり、今年もしっかり締めた。年明けからは5冠目を目指し、今年度最後のタイトル戦、本社主催
第71期ALSOK杯王将戦7番勝負に9日から登場する。