中国不動産大手・恒大集団(エバーグランデ)は2019年に2139億元(約4兆4900億円)、2020年に3501億元(約7兆3500億円)の売り上げを水増ししていた。中国証券監督管理委員会(証監会)によってこの3月に明らかとなった。粉飾額はもともと発表されていた2019年売上の45%、2020年売上の69%に相当する。
中国全体の不動産販売統計は、2021年まで右肩上がりで成長が続き、 不動産開発会社のレバレッジ抑制を狙い2020年に導入された3つのレッドライン政策
❝中国語で「三道紅線」もしくは「三条紅線」と表記されるこの政策は、「一部を除いた資産に対する負債比率70%以下」「純債務が自己資本を超過してはならない」「短期負債を上回る現金保有」という3つの基準が柱。❞
が不動産会社崩壊の引き金ととれ2022年からすとんと落ちている。恒大集団と同じく破綻危機に瀕している碧桂園(カントリーガーデン)も同じトレンドを描いている。ところが恒大集団は2018年までは業界全体の動きと歩調を合わせていたのに、恒大集団の経営危機が少なくとも2019年には始まっていたという“疑惑だ。「恒大集団だけが個別の経営失敗の結果として落ち込んだ」というのが一つの解釈。そして、もう一つ、「恒大集団が粉飾していたように、中国不動産業界の落ち込みも隠されていたが、それが遅れて露見しつつある」という筋書きも考えられる。