サッカー日本代表が11日のセルビア戦0-2負けに続き、15日もベラルーシにも0-1の負けです。二国とも来年のW杯には出場出来ない国です。解説者のセルシオ越後氏は憤って『中3日で2連敗。これがW杯本番なら、あえなくグループステージ敗退だね。試合後の選手たちのコメントを聞いてもそう、次に選ばれたら頑張ります。という選手はおらず、修正しなければとか積み上げていかなければとか自分は選ばれた気でいる。これは本来おかしいよ。』と語った。ザックリ、ザッケローニJapanを評価すると代表にもかかわらずチームの危機感が薄い、柿谷が機能しない、DFの失点続きが酷い、ヨーロッパ組の調子が悪い、そしてそれらに対応出来ず、相変わらず欧州組を信じ過ぎ、調子如何に関わらず同じメンバーを使い続け、失敗を繰り返すザッケローニ監督。セルジオ越後氏は酷評しているが日本代表を愛するがための発言だと信じたいですね。やはり選手には競争意識を持たせ、結果入れ替えも必ず必要です。それと失点をしないこと。不本意な失点さえしなければチャンスは訪れます。2020年オリンピック東京招致が決定し盛り上がっている日本のスポーツ協会の先行役になってもらうためにも、グループステージ敗退などありえず、勝ちにこだわる日本代表が必要です。日本国中がサッカー日本代表の活躍に期待しているのです。日本代表監督交代の決断が必要かもしれません。

輝きを失いつつあるサッカー日本代表、立ち直すのは『今でしょう!』

輝きを失いつつあるサッカー日本代表、立ち直すのは『今でしょう!』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます