福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

地震被災の方々への祈り・・続

2011-03-12 | 護国仏教
地震被災の方々への祈り・・続・・地震の被災地をテレビで見るたびにいてもたってもいられないので行の指導をいただいているA師にこういう場合の拝み方を聞きました。 . . . 本文を読む
コメント

地震被災の方々への祈り・・続

2011-03-12 | 護国仏教
明日13日は予定通り、東北沖地震犠牲者追悼と被災地復旧祈願のためお参りを決行します。こういうときこそ仏様特にお不動様に被災者息災の祈願をこめたいと思います。 JR京浜東北線・桜木町駅改札を 10時に出発いたします。ふるってご参加ください。できればまだ連絡いただいてない方は事前に講元に連絡ください。 . . . 本文を読む
コメント

地震被災の方々への祈り

2011-03-11 | 法話
理不尽な地震がありました。多くの方が深刻な被災をされ本当にやりきれない思いです。それにつけてもいつもこういう災害のときは被災者と生き残ったものとの関係につきやりきれない思いをします。被災された方々は単に運が悪かっただけなのでしょうか。とてもそんなことでは納得できません。 いつも思うのですがひどい不条理な目にあっている方々は「代受苦の菩薩様」なのだと考えねばやり切れません。代受苦の思想は瑜伽師地論 . . . 本文を読む
コメント

関東三番野毛山不動尊、四番真福寺、五番金蔵寺について

2011-03-07 | 関東三十六不動について
「関東三番野毛山不動尊、四番真福寺、五番金蔵寺について」修正版です . . . 本文を読む
コメント

宝縁会~良縁祈願巡拝 のお知らせ 4月3日(日)13時~護国寺

2011-03-06 | 定例会のお知らせ
このたび、良縁を求める方々のご希望により、良縁参りの会(宝縁会)を結成し、都内また関東近郊の良縁スポットといわれる寺社の参拝をスタートすることとなりましたので、ご案内を掲載いたします。 . . . 本文を読む
コメント

関東不動霊場第四番真福寺の霊験

2011-03-05 | 頂いた現実の霊験
関東不動霊場第四番真福寺の霊験について大法輪平成二年一月号に真福寺住職安井覚明師が書いておられます。 . . . 本文を読む
コメント

道了尊に福聚講観音様がおられました。

2011-03-04 | 開催報告/巡礼記録
道了尊に福聚講観音様がおられました。関口さんが撮ってくださいました。 . . . 本文を読む
コメント

第2回・福聚講・関東36不動霊場巡り

2011-03-03 | 開催報告/巡礼記録
第2番札所大雄山最乗寺(清瀧不動尊)  神奈川県南足柄市大雄町  ご本尊;釈迦牟尼仏     脇侍仏;文殊・普賢両菩薩  開山;了庵慧明禅師  開創;應永元年(1394年)  守護;道了薩埵(道了尊者) . . . 本文を読む
コメント