福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

忍の徳たること、持戒苦行も及ぶこと能わざる所なり。

2013-02-28 | 法話
「山の修行、里の修行」と云う言葉があります。里の修行で「不瞋恚」を守るのは最近大変とわかりました。佛遺教經に「忍の徳たること、持戒苦行も及ぶこと能わざる所なり」とある所以がしみじみ分かります。 . . . 本文を読む
コメント

BBCニュース「The Human Torches of Tibet 」

2013-02-27 | おすすめ情報
BBCニュース「The Human Torches of Tibet 」 . . . 本文を読む
コメント

正法眼蔵行持

2013-02-25 | 法話
・・師はあれども、われ参不得なるうらみあり。参ぜんとするに、師不得なるかなしみあり。・・ . . . 本文を読む
コメント

醍醐寺の「五大力尊仁王会」は今日です

2013-02-23 | おすすめ情報
醍醐寺の「五大力尊仁王会」は今日です . . . 本文を読む
コメント

T・Kさんが16日の定例会の模様を記録してくださいました。

2013-02-22 | 開催報告/巡礼記録
早や2月も、残すところ、僅かになりました。講員の皆様はじめ、このブログを閲覧されて居られる皆様には、お変わりありませんか。お元気の事と、お察しして居ります。 福聚講(高原耕昇講元)では、2月16日(土)午後3時30分から、定例祈願会を、東京文京区護国寺で、開催しました。この日の前日の15日[金]は、お釈迦様の涅槃会にあたり、護国寺も、多くの参詣者で、賑わったことでしょう。翌16日は、人の気配が無 . . . 本文を読む
コメント

2月22日は聖徳太子薨去の日です

2013-02-22 | 法話
2月22日は聖徳太子薨去の日です。法隆寺では「聖徳太子御忌 が2月21日(午前10時)に営まれます。(四天王寺では 4月22日を太子会として縁日としています。) 推古天皇30年2月22日という太子薨去の日は『上宮聖徳法王帝説』に記述されている日附であり、『日本書紀』では推古天皇29年2月5日となっています。聖徳太子様は神仏の教えに依り日本の国造りをしようとされた方です。 親鸞上人の「皇太子聖 . . . 本文を読む
コメント

東日本震災物故者慰霊巡拝のお知らせ

2013-02-22 | 講員の活動等ご紹介
「 散りまがふ花のにほひを先き立てて光を法のむしろにぞ敷く(山家集)」 春も近くなってまいりました。いつも福聚講を盛り立てていただきありがとうございます。 さて東日本大震災三周忌がちかずいてまいりました。ついては一部の方のご要望があり 3月10日(日)、昨年同様仙台若林区慰霊碑供養と慈眼寺参拝(13時塩沼大阿闍梨の護摩参加)を計画したいと思っていますが 参加希望の方は至急講元へご連絡 . . . 本文を読む
コメント

川崎大師の法話板です

2013-02-21 | お大師様のお言葉
大師の「般若心経秘鍵」の最初のところ 「文殊の利剣は諸戯を絶つ 覚母の梵文は調御の師なり チクマンの真言を種子とす 諸教を含蔵せる陀羅尼なり 無辺の生死何んが能く断つ 唯禅那正思惟のみ有ってす 尊者の三摩は仁譲らず 我れ今讃述す哀悲を垂れたまえ・・」から 「無辺の生死何んが能く断つ 唯禅那正思惟のみ有ってす 」 を抜き書きしています。 これは「業に引かれて生ま . . . 本文を読む
コメント

湯川秀樹の弘法大師観がありました。

2013-02-19 | 法話
「 長い日本の歴史の中で、空海は最も万能的な天才であった。世界的なスケールで見ても、アリストテレスとか、レオナルド・ダ・ヴィンチとかいうような人よりも、むしろ幅が広い。宗教、文芸、美術、学問、技術、社会事業の各方面にわたる活動を通観すると、超人的というほかない。  もう一つ特筆すべきは、おそらく空海は独自の思想体系を構築した最初の日本人だったろうということである。当時の日本と中国の思想・文化の落差 . . . 本文を読む
コメント

2月17日チベット焼身抗議自殺ビデオ

2013-02-19 | おすすめ情報
中央チベット政権(CTA)の焼身抗議に関する白書(2013年2月)によれば「 ・・・焼身抗議に臨んだチベット人はみな、ダライ・ラマ法王のチベット帰還とチベットの自由を求めている。このような捨て身の行為にチベット人を追い込んでいる原因は何なのか? その原因は、この60年以上にわたってチベットを支配してきた中国政府の政策の失敗にある。政治的抑圧や文化的同化、社会的差別、経済的軽視、環境破壊に対する憤 . . . 本文を読む
コメント

神仏霊場会

2013-02-18 | おすすめ情報
神仏霊場会です . . . 本文を読む
コメント

法然上人の一四五箇条問答

2013-02-18 | 法話
法然上人の「一四五箇条問答」 一。現世をいのり候に、しるしの候はぬ人はいかに候ぞ。 答え・・・もし一心なければしるし候はず・・・しるしなくば、わが心をはづべし . . . 本文を読む
コメント

16日は定例会です。

2013-02-15 | 定例会のお知らせ
2月16日(土)15時半 護国寺本堂集合、定期参拝会、2次会『弁慶』 . . . 本文を読む
コメント

福聚講 今日の言葉

2013-02-15 | 法話
正法眼蔵(生死)です . . . 本文を読む
コメント

2月15日は涅槃会です。その5(最終回)

2013-02-14 | 法話
2月15日は涅槃会です。涅槃会について・・その5(最終回)「涅槃とはなにか」 . . . 本文を読む
コメント