この前、出掛けたときに
岩に生えている樹氷みたいなものを、なんだろう?と思って
とりあえず写真に撮りました。
家に帰ってきてパソコンでみたら・・・
その綺麗さ、可愛さにノックダウンしてしまいました(^O^)
今日も散歩中にいろいろ撮ってみたけど
地衣類や苔の写真は、ピントがボケていると何が何だかまったく分からない!
という事が今日初めて分かりました(笑)
日の出まえの薄暗い時に撮った写真は、全滅でした。
明るくなってからも、ちゃんと写ってたのは数枚で(笑)
コンデジの限界?いやいや技術の問題でしょうね(^^ゞ
続けていればいつか上手に撮れる日がくると信じて
頑張ります。
今日の収穫です(^^)
神社の境内にあった石。

石段にくっ付いていたもの。

拡大したけど、何が何やら(笑)

いつも、なんとなく「黄色いなぁ」と思ってた所。

こんな姿だったなんて!
明日から見る目が変わりそう。

この子だけは知ってる♪
ウメノキゴケ。

平和に同居?それとも陣取り合戦?

海藻みたい。

いつも歩く農道の端っこにある緑色のかたまり。
あるのは知ってたけど、これを見ようと思ったのは今日が初めてでした。
うそ!こんな可愛いものだったの!


胸がキュンとなるくらいチャーミング(^^)

こんなのもありました・・・
なんだろう?
何ていうキーワードで検索しようかな(笑)

きのこと同じで、名前を見つけるの難しそうですね(^O^)
岩に生えている樹氷みたいなものを、なんだろう?と思って
とりあえず写真に撮りました。
家に帰ってきてパソコンでみたら・・・
その綺麗さ、可愛さにノックダウンしてしまいました(^O^)
今日も散歩中にいろいろ撮ってみたけど
地衣類や苔の写真は、ピントがボケていると何が何だかまったく分からない!
という事が今日初めて分かりました(笑)
日の出まえの薄暗い時に撮った写真は、全滅でした。
明るくなってからも、ちゃんと写ってたのは数枚で(笑)
コンデジの限界?いやいや技術の問題でしょうね(^^ゞ
続けていればいつか上手に撮れる日がくると信じて
頑張ります。
今日の収穫です(^^)
神社の境内にあった石。

石段にくっ付いていたもの。

拡大したけど、何が何やら(笑)

いつも、なんとなく「黄色いなぁ」と思ってた所。

こんな姿だったなんて!
明日から見る目が変わりそう。

この子だけは知ってる♪
ウメノキゴケ。

平和に同居?それとも陣取り合戦?

海藻みたい。

いつも歩く農道の端っこにある緑色のかたまり。
あるのは知ってたけど、これを見ようと思ったのは今日が初めてでした。
うそ!こんな可愛いものだったの!


胸がキュンとなるくらいチャーミング(^^)

こんなのもありました・・・
なんだろう?
何ていうキーワードで検索しようかな(笑)

きのこと同じで、名前を見つけるの難しそうですね(^O^)