風がなくて、穏やかな朝でした。
空が明るくなる時間が、だんだん早くなってきています。
田んぼの畔に立って、太陽が山から顔を出すのを、花と一緒に見ていました。

おっはよー
両手を広げて、歓んでいるみたい。

今日も頑張ろうね、って言ったら
今日も楽しもうねって(笑)
ここは今年、水田になるので、景色がめまぐるしく変化します。
水がある所にはいろんな生き物が集まるから、どんな出会いがあるか楽しみです♪

歩いていくと、農道のまん中が黒くなっていました。
何だろう?

近くで見たら、こんなものでした!

田んぼの雑草(って言いたくないけど)、「マメアサガオ」の種です。

大豆の刈り取りの時に、コンバインに刈られて集まったみたい。
犬の散歩の人が見て、???ってなるように、ちょっと可愛くしてきました(^-^)V

ホントに何にもない所だなぁ・・・
高校の頃、遊びにきた友だちに、「あのさ、電線がぜんぜんないよね・・」って言われて
ああ!だから子どもの頃、ここで凧揚げができたんだ・・・と初めて気が付いたのを覚えています(笑)

何もないけど、私の好きなものは何でもある、いい所です(^^)

今日も一日、みんな無事にすごせますように。

空が明るくなる時間が、だんだん早くなってきています。
田んぼの畔に立って、太陽が山から顔を出すのを、花と一緒に見ていました。

おっはよー
両手を広げて、歓んでいるみたい。

今日も頑張ろうね、って言ったら
今日も楽しもうねって(笑)
ここは今年、水田になるので、景色がめまぐるしく変化します。
水がある所にはいろんな生き物が集まるから、どんな出会いがあるか楽しみです♪

歩いていくと、農道のまん中が黒くなっていました。
何だろう?

近くで見たら、こんなものでした!

田んぼの雑草(って言いたくないけど)、「マメアサガオ」の種です。

大豆の刈り取りの時に、コンバインに刈られて集まったみたい。
犬の散歩の人が見て、???ってなるように、ちょっと可愛くしてきました(^-^)V

ホントに何にもない所だなぁ・・・
高校の頃、遊びにきた友だちに、「あのさ、電線がぜんぜんないよね・・」って言われて
ああ!だから子どもの頃、ここで凧揚げができたんだ・・・と初めて気が付いたのを覚えています(笑)

何もないけど、私の好きなものは何でもある、いい所です(^^)

今日も一日、みんな無事にすごせますように。
