今朝、少しだけ太陽が出て「うわー、久しぶり」と喜んだのに
だんだん風が強くなってきて、いまは曇り空。
朝の散歩も、耳が痛いくらい寒かったです。
今日は、山沿いの細い道を歩いているとき
鳥のちょと変わった鳴き声がして、立ち止まりました。
しばらく聞いていたら、「一筆啓上」イッピツケイジョウと言っているように聞こえてきました。
声を頼りに探すと、高い木のてっぺんに尾の長い、シュッとした鳥が止まって
しきりに鳴いていました。

この鳥が鳴き終わると、向こうの山の方から
「チッ、チッ、チ」と鳴き声が帰ってきて、またこちらの鳥が
「イッピツケイジョウ、イッピツケイジョウ・・」と鳴き返します。
手紙を書くよ~、ハイハーイ!なんて、会話をしているようで可笑しくなりました(笑)
鳥の名前を調べようと、ズームで写真を撮ってきましたが
帰宅後、パソコンでその写真を見たら、ボケていてよく分らない(´A`)
仕方がないので、まさかねぇ・・・と思いながら
「一筆啓上・鳥」で検索したら「ホオジロ」という名前が出てきて、ビックリしました。
こんな風に、鳥の鳴き声などを人間の言葉に当てはめる事を、「聞きなし」というそうです。
じゃあ、昔からずっと気になっていた「グリンピース、グリンピース」と鳴く鳥は何だろう?
「グリンピース・鳥」で検索してみたら、回り道して「コジュケイ」に辿りつきました。
聞きなしだと、コジュケイの鳴き声は「チョットコイ、チョットコイ」だそうです。
私には、グリンピースとしか聞こえなくて「グリンピースの鳥」とまで呼んでいたのに・・・
でも、私と同じように「グリンピースの鳥」と呼んでいる人のブログがありました(笑)
なんだか嬉しくなりました(#^.^#)
帰り道、あちこちのお庭からふわっといい匂いがします。
梅や、蝋梅の花が満開です。

帽子を脱ぎ始めたネコたち(^^)
今日はちょっと寒いね。

ど根性(笑)姫金魚草も見つけました。
花が咲く頃にまた見に来よう。

一週間前、霧の中で見たマーガレットのつぼみが
空に向かって咲いていました。

おはよう(^^♪

今年もこんなふうに、小さな楽しみを集めて
「お散歩地図」にたくさん落書きしていきたいです(^^)
だんだん風が強くなってきて、いまは曇り空。
朝の散歩も、耳が痛いくらい寒かったです。
今日は、山沿いの細い道を歩いているとき
鳥のちょと変わった鳴き声がして、立ち止まりました。
しばらく聞いていたら、「一筆啓上」イッピツケイジョウと言っているように聞こえてきました。
声を頼りに探すと、高い木のてっぺんに尾の長い、シュッとした鳥が止まって
しきりに鳴いていました。

この鳥が鳴き終わると、向こうの山の方から
「チッ、チッ、チ」と鳴き声が帰ってきて、またこちらの鳥が
「イッピツケイジョウ、イッピツケイジョウ・・」と鳴き返します。
手紙を書くよ~、ハイハーイ!なんて、会話をしているようで可笑しくなりました(笑)
鳥の名前を調べようと、ズームで写真を撮ってきましたが
帰宅後、パソコンでその写真を見たら、ボケていてよく分らない(´A`)
仕方がないので、まさかねぇ・・・と思いながら
「一筆啓上・鳥」で検索したら「ホオジロ」という名前が出てきて、ビックリしました。
こんな風に、鳥の鳴き声などを人間の言葉に当てはめる事を、「聞きなし」というそうです。
じゃあ、昔からずっと気になっていた「グリンピース、グリンピース」と鳴く鳥は何だろう?
「グリンピース・鳥」で検索してみたら、回り道して「コジュケイ」に辿りつきました。
聞きなしだと、コジュケイの鳴き声は「チョットコイ、チョットコイ」だそうです。
私には、グリンピースとしか聞こえなくて「グリンピースの鳥」とまで呼んでいたのに・・・
でも、私と同じように「グリンピースの鳥」と呼んでいる人のブログがありました(笑)
なんだか嬉しくなりました(#^.^#)
帰り道、あちこちのお庭からふわっといい匂いがします。
梅や、蝋梅の花が満開です。

帽子を脱ぎ始めたネコたち(^^)
今日はちょっと寒いね。

ど根性(笑)姫金魚草も見つけました。
花が咲く頃にまた見に来よう。

一週間前、霧の中で見たマーガレットのつぼみが
空に向かって咲いていました。

おはよう(^^♪

今年もこんなふうに、小さな楽しみを集めて
「お散歩地図」にたくさん落書きしていきたいです(^^)