昨日一日、しとしと降った雨が上がって
今朝は霧が出ました(^^♪

ぬかるみを歩く気満々で、久しぶりに長靴を履いて散歩に行きました。

いつもは凍って葉を閉じているクローバーが、今朝は起きていました。

こちらも(笑)
いつも眠っている老ワンコさんも、今朝は起きていて挨拶できました。

神社の境内から。
東の空が明るくなってきました。

今日も一日、無事に過ごせますように(^^)
初めて見た時「タイムマシンだ!」と思ったこれ。
どうやって遊ぶものなんだろう?

「飛蚊症」の空(笑)気温が上がると、とたんに虫が出てきます。
歩く頭の上に「蚊柱」も立ちました(笑)
トンボがいたら大喜びで飛び回るのに、と思いました^^

帰り道は東から西へ。
振り向くたびに、雲の形と光が変わります。

麦畑。

地面に張り付いていた「ロゼット」も立ち上がってきました。

タンポポの葉っぱは個性的で、同じ品種で同じ場所に生えていてもこんなに形が違います。


雨の日って、人はなんとなく気分が沈みがちですが
植物にとってはハレバレ、晴れの日なのだそうです^m^
土手の草花たちが、みんな嬉しそうでした。



枯れたフジのツルにきのこ発見。

ハチノスタケです。

今日のお土産(笑)

ツルを持って歩いていたら、小さな尺取虫がくっ付いていました。

うちに来ても食べ物がないから、葉っぱに移動してもらいました。

これから、一雨ごとに暖かくなっていくのかな(^^)

今朝は霧が出ました(^^♪

ぬかるみを歩く気満々で、久しぶりに長靴を履いて散歩に行きました。

いつもは凍って葉を閉じているクローバーが、今朝は起きていました。

こちらも(笑)
いつも眠っている老ワンコさんも、今朝は起きていて挨拶できました。

神社の境内から。
東の空が明るくなってきました。

今日も一日、無事に過ごせますように(^^)
初めて見た時「タイムマシンだ!」と思ったこれ。
どうやって遊ぶものなんだろう?

「飛蚊症」の空(笑)気温が上がると、とたんに虫が出てきます。
歩く頭の上に「蚊柱」も立ちました(笑)
トンボがいたら大喜びで飛び回るのに、と思いました^^

帰り道は東から西へ。
振り向くたびに、雲の形と光が変わります。

麦畑。

地面に張り付いていた「ロゼット」も立ち上がってきました。

タンポポの葉っぱは個性的で、同じ品種で同じ場所に生えていてもこんなに形が違います。


雨の日って、人はなんとなく気分が沈みがちですが
植物にとってはハレバレ、晴れの日なのだそうです^m^
土手の草花たちが、みんな嬉しそうでした。



枯れたフジのツルにきのこ発見。

ハチノスタケです。

今日のお土産(笑)

ツルを持って歩いていたら、小さな尺取虫がくっ付いていました。

うちに来ても食べ物がないから、葉っぱに移動してもらいました。

これから、一雨ごとに暖かくなっていくのかな(^^)
