風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

フジのさや 爆ぜるか?

2019年02月04日 | 植物の栽培や観察
1月30日のブログに書いた
川の土手で採ってきたフジのさやの
破裂実験です(^^)


フジは小さな花が集まって房状になって咲きます。


それなのに、たくさん咲いた花のうち
ひと房になる実は2、3個だけです。
豪華に咲いてクマバチをおびき寄せたい
でも、花が全部実になってしまったら
細い軸で支えるのは大変・・・
なのでフジは、最初から賑やかしに
実のる予定のない花を咲かせているそうです。

さやが破裂する仕組みは、さやの内側にある繊維が
斜め方向へ縮んでいき内部の歪が限界になると
いっきに破裂します。

どれくらい歪むか、目盛も書いてみました。


エアコンで乾燥している居間に
ぶら下げておきます。


種は10メートルも飛ぶそうなので
テレビに当たらないように注意して・・・
私が部屋にいる時に爆ぜてくれたらいいけどなぁ(笑)

今のところ、さやに変化はありません。
観察を続けます(^^♪

時速1kmの旅

2019年02月04日 | 散歩
あたたかい朝です。
明け方に雨が止んで
今朝はモヤがかかっていました。

麦が大きくなってきています。

川沿いを歩いて池へ。


この池はモヤが似合う、怪しい雰囲気です(^^)


久しぶりの雨に
きのこたちも生き生きしています。


かわいい(#^.^#)


何となく変な感じがする木を見つけました。
どことなく変・・・


視線を上に移していくと


突然二股に枝分かれしてる!


片方はそのまま木に沿って伸びて


もう片方は、隣りの木に乗り移って
巻き付いて、上の方で葉を茂らせていました。


薄暗くて葉がよく見えなかったけど
テイカカズラみたい。
こんな太いツルを見たのは初めてでした。


池から川沿いへ戻って
帰りは川の右岸、山側を歩きました。

杉の雄花が赤茶色になってきています。
そろそろ花粉の季節です(´A`)

去年のスギ球果

見れば見るほど、精密な造りです。

日が昇ってきました。


クヌギの落ち葉(^^)
いい色です。


イノシシの新鮮な足跡。


好きな木。


これ、「お土産はハチノスタケ」で
宿題にした冬芽と一緒かな?

よく見ると違うような・・・

実が1個残ってました。

これも宿題です(^^ゞ

歩いている途中、ニワトリがいました。


後をついて行ってみたら
誰かが山の中で飼っているみたい。
ニワトリの飲み水の中に
虫が落ちているのを見つけました。

まだ生きていました。良かった~

体温が上がるように
日が当たる場所へ連れて行き放しました。


可哀そうだけど、きれい^m^


何ていう名前かな。
鼻水を垂らしている顔にみえます。

今日も一日、生き延びられますように。

うちに着いたら
カラスが迎えにきました。

7年くらい観察しているハシボソガラスです。

とても賢くて、仲の良い夫婦です。


今日も楽しい散歩でした。
携帯の歩数計を見たら
歩いた距離は3km、時間は3時間。
思わず、うそ・・と思いました(笑)