権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

ひまわり

2009-07-26 21:09:26 | 日記・エッセイ・コラム

ここは北杜市明野町、これでここのひまわりを見るのは3年目。
Dscf1882_1024 Dscf1883_1024 地元の人達のボランティアで毎年種撒きをして観光誘致をしているとのこと。
車もよそもんが多い。
,
,
,
因みに下の写真は別の区画を先週撮影したもので、これの見頃はお盆頃(8月中旬)か。
Dscf1880_1024 Dscf1881_1024

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続)カレーの日

2009-07-20 13:44:03 | 日記・エッセイ・コラム

山小屋普請はいよいよ佳境に入り、本日は内装工事(壁塗りに)に挑戦することとなった。
この仕事いろいろと理屈はある様だが、要は体が覚えるまでは多少の時間が必要ということで、材料を使い切る頃に漸く体が覚えた。Dscf1839 Dscf1839a Dscf1840 Dscf1841 Dscf1842_2
,
,
,
,
ここまでが工事前、そしていよいよ工事に入る。作業者はお席亭を加えて全3名。
Dscf1852 Dscf1853 Dscf1855 Dscf1856 Dscf1858 Dscf1859Dscf1860 Dscf1861 Dscf1862a Dscf1864a ,
,
,
,
,
,
,
この日は用意した材料を使い切ったのでここまで。
親戚に左官がいる血筋ながらいつも海釣りの話題ばかりで、仕事の事も聞いておけば良かった、などとこっそり思う。

明けて翌日はドアの取り付けにかかる。
Dscf1873 Dscf1874 Dscf1876 Dscf1877a Dscf1879 ,
,
,
,
,
,
たかがドアの取り付けなどと侮るなかれ。
細かな細工をあちこちで必要とし、日曜の朝から作業を初めて最後の形になったのは概ね午後4頃。
できればドア枠などを拡大してよーく見て欲しい。

結構疲れたけれど、かつて経験したラジコン・グライダーを製作した様な気分を味わうことが出来た。たかが手伝い、されど手伝い。

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーの日

2009-07-20 08:26:21 | 日記・エッセイ・コラム

「トリフィドの日」 「魚が出てきた日」 「イルカの日」 と「~の日」と言うのはSFの世界では秀作とされている。(まぁ好きな作品がこの様なタイトルなだけですけども)
で、7月18日(土曜)は「カレー日」正確には「ベーコン・エッグ・カレーの日」。
0719be0_2 0719be1  0719be3_1024 0719be4 0719be2 0719flg,
こんな風景の所で、こんな人々を巻き込んでこんなランチ。
これが「ベーコン・エッグ・カレー」でここでも初公開の一品。隣の「サザエのつぼ焼き」は何の脈絡の無い単なる一品。
カレーのルーは横浜の某食品会社の特製品で中の牛肉は三沢牛のすき焼き用(すき焼きで食べたらさぞ旨いだろうな等と不純な思いも頭をよぎった)、ベーコンは1Kgの塊を更に燻製にしたもので部位は多分肩、これだけでも充分に行ける一品、卵は近くのスーパで厳選した一品、米は地元産で名は不明で、焚き方にも何かにこだわって誰かが炊いたという一品。
こんな一品たちの集合体、ともかく旨かった。
(続く)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の昼下がり、、

2009-07-12 17:41:17 | 日記・エッセイ・コラム

痛風も漸く治まって少し走る。
Dscf1834_1024 Dscf1835_1024 Dscf1837_1024 ,
,
,
,
,
そろそろ九部通り出来たとのことで、この日はドアの製作にいそしんでいた。
本当に建具を作ってしまう所なぞはただただ感服。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪

2009-07-11 15:05:25 | 日記・エッセイ・コラム

諏訪の魚屋で鮮度の良い鯵、サバ、イカを手に入れ食した。
Dscf1831_1024 Dscf1832_1024 Dscf1833_1024 鯵は刺身とタタキ、イカは刺身とワタアエ、サバは〆。
痛風上がりでこのご馳走はちと心配ながら旨かった。
,
勿論やんごと無き理由によりビールは抜き。
そしてこの後温泉に行き3時間程ふやける程に湯に漬かり、良き日は暮れた。,
週末、梅雨中休みの休日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編”痛風闘病記”

2009-07-10 23:38:21 | 日記・エッセイ・コラム

6月20日土曜の朝、突然に左親指の付け根に痛みを感じて歩行困難に陥る。早速整形外科に行きX線撮影をするも異常なしで「痛風」と診断される。消炎剤と胃薬と湿布を処方されてひたすら静養。
この日より暇があれば水を飲む様に心がけることとした。
6月21日(火)殆ど痛みと腫れが引き健常者になったことを自覚。
6月24日(水)には夕食にジンギスカン鍋を食すという冒険を試みるも異常無し。
6月27日(土)には西伊豆に行き、サザエやアワビやイカやホタテや海老の刺身を食すも何ら異常を感じず。
なお先週の整形外科での血液検査の結果は尿酸値7.2と言うことで高いがそれほどの異常では無いとのこと。
その後、この病気から完全に遠ざかった。(はずであった。)

7月7日(火)朝、突然左足親指の腫れと痛みで歩行困難となる。先の朝整形外科に行き前回とほぼ同じ鎮痛消炎薬を処方してもらう。
この日は東京での打合せが予定され、家から最寄の駅まで歩くが 辛い。 
普段なら10分でサクサクが倍は掛かったろう。そして電車は乗り換えの少ない湘南ライナーを選択して横浜から新宿に向かうも、足が不自由で社内の席取り競争に負ける。
新宿駅を歩く、非健常者にはこれほど広くて残酷な駅は無い、全くもって拷問されている様な辛さで駅の中を京王線を求めて彷徨った。
そして京王線の笹塚駅から目的の訪問先までサクサクなら10分位の距離を概ね30分以上も掛けて到着。
帰りは鎮痛剤が効き始めて少しは楽に帰宅。

7月8日(水)前日の無理な歩行が祟って反対側の足(右足)のふくらはぎが猛烈な筋肉痛に襲われる。
左足指の痛みは少々で不恰好ながら少しは楽に歩ける様になった。
7月9日(木)、服用している薬の効果で足の痛みは大分軽減されるも右足の筋肉痛は相変わらず。でもこの正体が判明していて不安は無い。
7月10日(金)、何とか社会生活が可能となるレベルとなる。下り階段が苦手、薬の服用は継続。

と言うことで、まったくもって油断すると襲ってくるエイリアンみたいな奴、こんなのとこれからも付き合うのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「7月4日に生まれて」

2009-07-04 20:54:35 | 日記・エッセイ・コラム

「7月4日に生まれて」とは1980年代後半のオリバー・ストーン監督得意の戦争題材的社会派映画。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=9981
この映画は好きでも嫌いでも無いのでパス。

さて小生の本日(7月4日)の朝は、前夜の中日vs巨人の中日敗戦がショックで、目覚めが悪くてTVのSニュースは避けにゃならんわで最悪の週末の朝。
そんなこんなで午前中は朝からバタバタして、お昼食べたら昼ねして起きたらプラ~と山を走って件の山小屋を訪問、想定外でオーナが仕事をしてた。

Dscf1817_1024 Dscf1819_1024 Dscf1820_1024 Dscf1821_1024 Dscf1822_1024 Dscf1824_1024 Dscf1825_1024 Dscf1827_1024 Dscf1828_1024

 

 


山小屋は大分仕上がっていて、健常者で無いオーナの努力にはただ頭が下がる。
窓はスライド有りハネ上げありと造作もなかなか凝っている。この後は壁塗りとのことなので、また"特製カレー"に釣られて大勢集まる事だろうと思う。
最後の木の風景は母屋から見た「青空背景の木」なんですが、オートマチック・カメラでは光の加減が調節出来ずに平板な写真と成ってしまった、残念。
そしてこの地から見た「天の川」は見事だとのこと、是非見に来ようと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする