権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

滝(山梨の精進ケ滝、他)

2013-07-29 20:15:46 | 山歩き

山梨県、武川の精進ヶ滝を、お席亭と連れだって歩いてきた。
すばらしい滝、滝の数では尾白川渓谷には負けるが、滝を身近に感じられる点において、ここのは素晴らしい。
Dscf1107_1024Dscf1101_1024Dscf1109_1024Dscf1116_1024Dscf1117_1024 
,
,
,
,
,
,

P1010010_1024Dscf1163_1024P1010006_1024Dscf1166_1024P1010014_1024       ,
,
,
,
,
,

天気もまずまず、石空川(いしうとろがわ)の脇を通る道、これが整備されていて気持ち良く歩ける。残念なのは「精進の滝」が見える場所が終点で重いザックはお荷物だったこと。
歩く距離においては少々物足りない、などと生意気な事を言える様になった。
でもうっそうとした林の中を黙々と歩いたり、渓流の脇を通って途中の滝を見物したりと、大分癒された。
とりわけお昼を採った滝と言うか河原というか、ここは非常に良い場所、ここならおにぎりを買ってわざわざお昼を目的に来ても絶対に損は無い。

やはりこの季節の滝は動画の方がより涼しいのではと。

</object>
YouTube: 精進の滝0729

Dscf1181_1024 この写真は、「フォッサマグナ」の現場らしいが、地質学が分からん者には価値が今一ピンとこない。
,
,
,
,
,
実の所、土曜は夕方にわか雨、月曜は朝から大雨だったので、天気の良い日曜にここに行けたのは普段の心がけ以外の何物でも無い(様な気がする)。
良い休暇となった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「雨に唄えば」~「あまちゃん」

2013-07-24 08:57:03 | 映画

雨、今日はOFFなんだけども、雨。
ところで、最近の「あまちゃん」をみていたら、
  昔、母親が歌の下手なアイドルの”吹き替え”をしていた、エピソードが披露された。
  駆けだしスカウトマン太巻氏が若き母親に「生意気にもステージで歌うなんて言い出してこまったこまった」
このシーンでとっさに映画「雨に唄えば」の一シーンが連想、歌が下手で性格の悪い主演女優がステージで口パくで歌い良い気持ちになっているところで、いきなり幕をあけたらデービー・レイノルズ扮するヒロインの歌う姿がきれいな歌声とともに観衆にさらけ出される....

これもこの映画のクライマックスで名シーンだと思うが、残念ながら動画は見つからない、
と思ったらあった、やはりこのシーンも忘れ難い名シーンということか。

</object>
YouTube: 雨に唄えば エンディング

こちらは最も有名なシーン。

</object>
YouTube: 雨に唄えば ジーン・ケリー

この映画は見どころ満載なコメディで、これから米国の古いミュージカル映画信奉が始まった。
ジーン・ケリーの素晴らしいタップダンスシーン(ワンカットらしいが)に登場する警官、この役者はさぞかし緊張したことだろうと思う。
すべてが真剣勝負で造られた本物のエンターティメント、脇役を含む俳優、カメラ、大道具、小道具、すべてのスタッフのプロ魂のぶつかり合い、そんな大人の仕事の結集したところに、敬意を払わずにはいられない、昨今の映画(特に邦画)に一番欠けている点だろうと思う。

さて「あまちゃん」は芸能界の内幕物に発展、「雨に唄えば」はトーキ幕開け時代の映画産業の内幕物、内幕物は”やじうま根性”をくすぐるせいか、素直に面白い。
でも、「あまちゃん」に関して、タレントのサクセスストーリとして発展するのは反対!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山~陣馬山

2013-07-19 20:02:47 | 山歩き

近くにあって未だ登ったことが無い「高尾山」に行った。
高尾山そのものは下駄でも登れて、頂上は人工構造物やら自動販売機やらが置いてある観光地、なので山歩き独特の達成感は少ない。でも高山植物に興味があればそこそこ楽しめるらしいが。
今日は最初から高尾山~陣馬山を目指した。 朝7:00前に登り始めて8:00過ぎには頂上。
AM8:30頃高尾山を出発して、13:00時過ぎに陣馬山・山頂着。
Jinba_course
・距離は18.5Km
・所要時間 4時間30分 (標準よりも速く着いた。)

,,

,,

,この縦走はそこそこ辛くてなかなか楽しいコース、トレールランニングしている若い人や余禄で生きている大勢の人達でにぎわっていた。
,,
Dscf1078_1024 Dscf1079_1024 Dscf1081_1024 Dscf1082_1024 Dscf1083_1024,
,
,
,
,
,
,

Dscf1085_1024 Dscf1086_1024 Dscf1087_1024 Dscf1088_1024 ,
,
,
,
,
,

今時分の景色は、空気がよどんであまり良く無い。
驚いたのはj陣馬山頂で求めた「氷イチゴ」¥350、この値段には驚いた。(シャバとほとんど同じ)
同じ店でペットの水が¥250(シャバでは¥100)。
山頂で氷イチゴを売っているのもどうかと思うが、おでん、うどん、カレーとなんでもあり、やはり観光地。

結局、明王峠からJR相模湖駅を目指して下山、総計24km位は歩いた、これぞトレッキング。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

501回

2013-07-18 17:04:32 | 日記・エッセイ・コラム

さてこの6年を総括して、次は「旨いもん」
四方山山荘で遊ぶ様になっていろいろな野外料理やめずらしいのを試した。
おかげで食に関する見識が広まった様な。Cimg1661_1024
Dinnor02_1024B02_1024Chikin03_1024 Dscf2136_1024    ,
,
,
,
,

,
Dscf2188_1024_1024Dscf2547_1024_1024Kun05_1024Pc110004_1024    ,
,
,
,
,

「イカの燻製」「カルビの炭焼き」「」燻製3種」「とりのダッチオーブン・ロースト」「ヘボご飯」「生のヘボ」「山ウドの葉のキンピラ」「チーズの燻製」「アンコウ鍋」。
5~6枚目は,通称「へぼ(地蜂の幼虫)」、今見ると良くこんなのを食べたもんだ、と思うも、
これがなかなか旨かった。
,
そして、思いでのFTR223(今では息子の下駄替わりになり下がった)
Cimg1590_1024Cimg1593_1024Cimg1592_1024   
このバイクは、林道を走らせたら、そりゃ面白い。
これで、新潟、浜松、富士宮、伊豆、その他様々な場所にソロツーリングを楽しんだ。
,
,
,

海釣り(沖釣り)はさすがに回数が減って1~2回/年となったが、これも良かった。
Dscf0946_1024Dscf0452_1024Dscf0808_1024   
,これからは機会が増えそう。
,

,
,
,,
,


その他にもTVやDVDで見た映画やブラザーズ・フォアの音楽を中心に紹介した。
途中からyoutubeに貼り付けも多用。

</object>
YouTube: GREEN LEAVES OF SUMMER The Brothers Four-Campfire 10

ここまで来るとなかなか止められない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500回

2013-07-18 16:39:57 | 日記・エッセイ・コラム

このブログは2007年の5月に始めて、とうとう500回。
約6年経過して、様々な遊びや驚きを体験してきた、今になればツクヅク続けて良かったと思う。
約5年間の山梨県生活、そして約1年経った横浜の生活。

これまでの印象深いのを振り返って見る。
最初は四方山・山荘。
Cabin01_1024 お席亭と知り合って、この自作の山小屋で様々な四季の風情とびっくりする様な遊びを体験。
今でもここに来ると癒される。小川のせせらぎ、キツツキが開けた軒先の穴、布団から転がるヤマネが隠したどんぐりの実、こんな自然を初体験したのはここで。
海は無いけど、山の中も良いもんだとつくづく実感した場所。
'
'

2009年頃はお席亭が一生県命に”離れ(書斎)”を建築していた。
Cabin011_1024  Sanso02_1024Sanso09_1024 Koya07_1024 Dscf1853_1024 ,
,
,
,
,
,
,

Dscf1975_1024_1024 この”離れ(書斎)”も1年程して完成。結構手を出して楽しませてもらった。
,
,
,
,
次は2年前から始めた山登り、山梨のネグラから車で半径30分位のところに様々な登山口があって、休日の朝思い立ってそそくさ準備をして出発、いつもそんな行きあたりばったりだった。

Dscf2813_1024_1024_2Dscf2838_1024Dscf2943_1024Dscf2945_1024

,
,
,
,

Dscf2895_1024Dscf2877_1024   ,
,
,
,

,
茅ガ岳、瑞垣山、金峰山、そして黒部のキャンプといろいろちゃんぽん。

(続く)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くということ

2013-07-16 10:07:16 | 日記・エッセイ・コラム

昨年の10月から肉体労働に就いた、そのせいもあってウェストが3cm以上は縮んだと信じている。
Dscf0821_1024 昨年の8月頃は暇つぶしやら体力維持のために夜一生県命歩いたもんだけども、今ではそんな努力も不要。
ともかく毎日義務として歩く、このことは努力を必要としないので、ある意味幸せなことだとも思う、
高い金出してウォーキングマシンの利用することを考えたら何と恵まれているのだろう。
,
,
二週間ほど前に「万歩計」なるものを購入して装着してみた。
(スマホでも万歩計アプリは山程あるが、電池の消耗が激しいので常時使用は却下)
   7月2日 17,640
   7月3日 16,980,
   7月4日 18,194
   7月6日 17,855
   7月7日 20,498
   7月8日 17,585
   7月9日 17,596
   7月10日 18,300

だいたい通勤往復で5000歩位なので、仕事では12,000歩位。
年を経るに従って健康的になってきた、やはり命が惜しくなってきているのかな。

さてこのブログも書き始めて499件、次は記念すべき500回で如何な記事を書くべきか悩ましい。
まぁこれまでも自然体で好きなことを書いてきたから、書く気分になった時の勝負。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い話

2013-07-12 15:15:27 | うんちく・小ネタ

受けるかどうかは別にして、面白い話(会話)

柳家権太楼師匠の枕から、
ゴルフを共通に趣味にする熟年夫婦、奥さんがパー5の2オンでイーグルチャンス。
  奥方 「私、これが取れたら死んでもいいわ~」
  旦那 「、、、、OKです。」

  この夫婦はそれから口を利かなくなったとさ。(旦那の気持は何となくわかる)

映画の字幕翻訳から (戸田奈津子さんのエッセイをラジオで聞いたもの)
映画「シャルウィダンス」でリチャードギア演じる旦那のダンス教室通いが奥方にばれて、
  奥型 「何でだまってたの?」
  
旦那 「だって恥ずかしいから、こんなに満ち足りているのにさらに求めたことが」

  (何てしゃれた言い訳、これをラジオで聞いた時は一人唸ってしまった!)

桂枝雀師匠の枕から
  A 「あの工場面白いね、煙突がだんだんと増えている、なんの工場ですかね?」
  すびませんおじさん 「煙突を作る工場ですやろ」
    (あまり受けなかったんで、その後あまり披露されてないそうな)

小松左京の短編「牛の首」から
  A 「”牛の首”と言う話は誰も聞いたことが無いくらい怖いらしいね、どんな話?」
  
B 「誰も聞いたことが無いので、誰も知らない!」

  (大昔読んだ短編でいまだに鮮明に覚えている)

以上、思いつくまま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合成写真

2013-07-09 09:07:32 | 日記・エッセイ・コラム

旧来の栃木県の友人より合成写真の依頼があり、早速チャレンジ。
これがなかなか大変で、根気とプライドと意地やら何やら様々な要素が必要で何とか出来た。

Gousei0709_1024_2  Dscf0467_1024_2 Dscf0453_1024_3 Akafuji0709
まぁクリックしてみて下さいな、(苦労が)良く分かります。
(なお、これは著作権法の立派な”改ざん”になる。),
,
,

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋

2013-07-03 06:37:09 | 日記・エッセイ・コラム

0dsc_0018_1024  Dsc_0016_1024昨日は仕事がハネた後、新橋でビールを飲む、おやじ達の憩いの街、新橋。
,

,
.

Dsc_0017_1024Dsc_0019_1024  ここはSL広場、鉄道発祥の地としてこんなのが展示してあるのか、おやじ達の「待合わせ」の定番ともいえる場所。
このSLも鳩の糞さえなければ見事なもんだけれども、掃除しきれんのだろう。
,
,

Dsc_0020_1024  さて、最近ビールを飲むと言うと、「さくら水産」を贔屓にしていて、魚が驚く程の安さで堪能できる。
ここなら1合のポン酒とツマミ少々にお寿司5貫で、千円札でお釣りも可能。
これまで、横浜-関内、東京-蒲田、横浜-鶴見、そして新橋、と様々なサクラ水産に厄介になった。
,
,
そして、この日は、近くに田宮模型のアンテナショップがあるとのことで、ぶらぶらと探したが行きつけなかった。
次は、靖国神社でゼロ戦と彗星九七式戦車を拝んで、この田宮のアンテナショップを回る巡礼をしようかなどと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする