


昨日は久しぶりにテレビを見た。
中国で日本を紹介してる本が売れていると言うので。
地球一番もみた。
リトアニアの世界遺産になってる島。
主食がジャガイモ。
そして魚。
女たちが力強く生きている島だ。
糸を紡いで染めて衣類を作る。
とくに赤いスカートがすごい。
長い冬の間に作ってる。
老女の死。
紫色が喪服。
節くれだった大きな手がもの言わなくても語る愛。
自分の手を見た。
自分みたいにただ嘆いて時間を無駄にしていない。
もしかしたら雪が降らないと思った希望を屋根の落雪で砕かれて床より起きた。



しばらくすると西の空が明るくなり止んだ。
暖かい湿った雪の花が雪霧が流れる中に咲いていた。
瞬間の美しさ。
通り雪だったと喜んでたのにもう大きな牡丹雪が舞いだした。


ライブカメラで見るとここらだけが降ってるようだ。
でも明日はお天気マークが雲と一緒に並んでる。
一生懸命稼がないとみんなに給料を払えない。
パン屋の開店だ。
老女のように働こう。
愛を抱えて。
クリックよろしくお願いいたします。
hiyo_please/}

