朝日が駒ヶ岳に近づいて避けられない冬に近づいてる。
高温で秋が半月以上足踏みしてるが気圧配置が換わればがらりと初秋を通り過ぎてしまう。
今年は冬が厳しいかもしれない。
朝日はいつも生きる気力を与えてくれる。
畑の苗に水をやり雑用を片付けたら学食に遅刻。
修学旅行でお客さんが少ないのでまあいいかという感じ。
早めに帰った。
東京の店にアケビを頼まれた。
去年は不作だったので小さな袋を持参したら入りきれない豊作。
膝を痛めないようにおそろおそろ。
むかごも頼まれてて傘を広げて採った。
これも今年は豊作。
自然薯名人が試掘に行った。
まだ早いけど磯辺巻や自然薯そばを始める。
アケビの皮を天ぷらにするので湯がいて一晩水に漬けて苦みだしをする。
山形では肉みそを入れて焼くがとりあえず塩で食べてみよう。
天ぷらに肉みそだれを載せてもいいかな。