![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/ee359fcce09c5b47c613dd76931f8bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/d6016ca074a609aa2558f3a2ac125c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/db/ef8a4507807d10da4e9423cbc55d999e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/19c105180540afe733d35dfbdf52c311.jpg)
毎日ブログを更新すればいいのに明日野郎のバカ野郎になってた。
朝日や景色は撮っておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/07d4ed478ce99e3fad5a1685e16fb564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/7960a5dcbf93c0e8431983332b493d92.jpg)
景色も眺めてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/342e527f520fb32509b5faf46ceaa283.jpg)
寿司稲荷の練習で油揚げを叩いて開かせるために薪の中の木を削って作った。
結構威力がある。
油揚げを買いに行ったら小売はしてないと言われたが魚野川ですと行ったらまあいいかということになった。
十割の他に二八そばの細いのと広いのを作って試食を繰り返してた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/2819f86bb6d4121a7379943fdbfb2524.jpg)
ふきのとうのコッペパンが売れてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/72dfb8295123a10ae45d3606fd6c6fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/722afb16fec7f8b2df5c43e96eb20faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/ec846b647d8625d7aef0fcd2ab45914d.jpg)
晴れて雪がふらなくても4-5人の朝食がある。
朝から肉ばかりやってる。
地震で傾いたカラマツまだ生きてる。
俺に似てるから兄弟だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/3152f7039ecb4c73bdc82a3266a01ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/20711ca4efe324a242332a7a7a2cb8eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/42b168a88816b8f9706bbcbf8185cf6d.jpg)
3日の7時からテレビに出るようだ。
ふきのとうがテイマだったので朝から夕方までふきのとうを探して採ってた。
山菜天ぷらの看板を出したからなおさらお持ち帰りが出る。
かなり取材したけどどこらまで出るかわからないのでふきのとうが切れないようにと思って。
妻のお姉さんに焼き芋やふきのとうを送ったらおかずがいつもより倍届いてた。
前野ふきのとう取りがたたって股関節あたりが痛くて整体に二回行った。
今日も心配なので衝撃吸収クッションを二枚と松之山温泉で疲れとりとこっそりストレッチをしてきた。
店に帰ったら7時になってた。
新潟日報にピンチチャンスの川柳の話が出てた。
ピンチでなければ考えないことを考えてる。
それらがチャンスにつながってくれるように願ってる。