goo blog サービス終了のお知らせ 

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

膨張する魚野川農園

2015-05-29 23:19:14 | Weblog



駐車場の横もタイヤショベルで掘り起こし、小さな耕運機で半分耕した。
ウズラの発酵堆肥と化成肥料をたっぷり撒いて。
まだ何を植えるか決まっていないが候補はいっぱいある。
そして今日また種を買ってきた。
20日大根とサニーレタスが2種類。
中国とアメリカの種だ。
サンチェはもう使い始めてバジルも6枚収穫した。
トマトとバジルと塩コショウとこの前のお気に入りのオリーブオイルをかけて和えてみた。
エゴマが枯れてたので見たら根っこが切られてあった。
虫の仕業に違いない。
無農薬を目指してるので薬は使いたくはない。
草刈りした土地も使ってくれと頼まれてるが手が回らない。
採れ出したらぼう大の量の野菜が出来る。
どうせ使いきれないので漬けものにもしようかと思ってる。
採りたてをカットしてオリーブオイルでマヨネーズを作って他のドレッシングともにサラダサービスをしたい。

クリックよろしくお願いいたします。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミッキーサヨナラ | トップ | 5月29日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事