おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

名水 樹之下清水

2011-09-15 18:47:11 | Weblog

魚市場は休んで八百屋市場に出かけた。
オクラやモロヘイヤ、カボチャ、トマト、ズイキ、里芋を買った。
この里芋が親芋が多くてがりがりだった。
味噌汁の実やいも煮にするし別にお金になるわけではないからと変な考えがあったから罰があたったのだ。
毎日暑い、昨日はたいしてそばが出なかったので、入り口に秋野菜天ぷら付きざるそば880円と書いておいたら結構出た。
地牛蒡の細いのをハンマーで軽くたたいて丸のまま天ぷらにした。
だれもコメントなし。
まーいいか。
人手がないのに昼過ぎから汗をかいて昼寝をした。
昨晩の帰りは11時半になった。
送迎が長岡だったから。
夕方皿を下げに行き新米満載のトラックに遭った。
もう少しで魚沼コシヒカリの新米になる。



川口に用があり出かけた。
店はもう日が落ちてたのに大きな夕日が中山では見えた。
余り赤くてきれいなので小高い所を目指した。






帰りに横を見ると神社が新しくなってた。
入口の清水は名水と刻まれていた。
板長が子供のミルクを作るために汲みに来た水だ。
小さな里山から出る水は本物。
山の上は人の手が入っていない。
今度容器を持って汲みに来ようと考えた。
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月14日(水)のつぶやき | トップ | 9月15日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土方やさんが、 (茂丸)
2011-09-17 04:21:30
レンタ使って
コメ運びしてるんじゃないですか?
南と違って閑そうだから、、、
             by猫の手興業
返信する
土方やさんが、 (ガク)
2011-09-18 09:10:53
おはようございます。
しげちゃん分析が間違ってる。
農協は余分な車は持たないの。
土片さんこちらも忙しい。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事