GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

にんにく

2016年11月26日 20時24分42秒 | 農場日誌
まだ断定はできませんが、にんにくは昨年より遅めのスタートでうまく成長軌道に乗せられた
ようです。日照不足は否めませんが、この時期は葉の活動より根の活動が大切なので、それを
見測るための葉観察といったところ。葉の届くところまで根は行っている筈です。
クリックで大きくなります。



まだ球根は育っていませんから根元は細いまま。こちらの方は来年の厳冬期の追肥でスイッチ
が入る予定です。200円台前半で売ることができるニンニクができると、めちゃめちゃ売れる
んですが。
クリックで大きくなります。


さすがに元肥が違うので、ガマ菜園のニンニクより育ちも色もいいですね。
ニンニクは追肥より元肥が勝負です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記録 2016.11.25 | トップ | 平沢官衛遺跡 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAL_K)
2016-11-27 05:22:46
おはようございます HAL_Kです。

良く育ってますね~
大蒜は元肥が勝負ですか・・・
今年は初めてマルチで栽培してます。
シャルムのために元肥を入れたんだけど、何をどれだけ入れたのかすっかり忘れてます(笑)
返信する
ニンニク栽培 (Heyモー)
2016-11-27 06:04:39
おはようございます ガマさん
Heyモーです

<<ニンニクは追肥より元肥が勝負です。>>
そうなんですか? 
昨年窒素肥料のやりすぎで
赤さび病になりひどい状態でしたから
今年は元肥をかなり少なくして植え込んでみましたが 
ダメかなあ~??

Heyモーブログに コメントを頂きどうもありがとうございました!!
<<サツマイモは霜の前に掘るという鉄則がありますね。 専業農家は多分、こうなってしまうと、蔓刈機が
うまく作動しなくなるんでしょう。槌の中はまだ大丈夫だと思います。>>
なるほど サツマイモは寒さにはめっぽう弱いのですね   心配です!! 
早速区民農園のベニハルカ掘り上げてみますね
返信する
HAL_Kさん (つくばのガマ)
2016-11-27 07:01:52
リン系がしっかり入っていると根が伸びますよ。
多分そのあたりを入れているのでは。
うちの農場ではリン酸と苦土が不足していたので、その
あたりを重点的に元肥施肥しました。
返信する
Heyモーさん (つくばのガマ)
2016-11-27 07:09:07
バランスの良い肥料配分であれば植物が健康に育つので
感染しにくくなりますが、窒素肥料は過剰になり過ぎる傾向
があるので注意が必要ということですね。不測すると成長
に障害が出ます。人間のメタボと似ていますね。^^
区民農園では必ず土壌に菌があるのでとりあえずは減肥
して、明らかに足りなければ追肥してやる方法が一番理に
叶っていると思いますから処置は正解では。
返信する
Unknown (やしまファーム)
2016-11-27 18:46:45
青々と育っていますね。
うちのニンニクは、もう少し黄緑かなぁ。
例年通り、大根と混植をしていて、大根を抜いた穴に
追肥をする予定でいます。
これだけの量のニンニク、こけたら痛いですね。
病気にだけはなりたくないものです。
返信する
Unknown (mimi)
2016-11-27 20:56:18
ニンニクは終盤の病気があるからな もう懲りて自家消費のみにしました
返信する
やしまファームさん (つくばのガマ)
2016-11-28 15:58:34
にんにくはこれの倍はあります。
写真の圃場は余った種を播種しておいたものです。
3430と9515で育ち具合の差を観察です。
返信する
mimiさん (つくばのガマ)
2016-11-28 16:02:10
販売用なら薬散しないとダメでしょう。赤さびは出るし、
他にもいろいろあるようです。基本的にはあまり病気は
ありませんがね。
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事