団地の近くの家内の友人の家です。 長女と同級生の男の子がいて、それこそ幼稚園の頃からご両親とは親しく
しています。農家ですが若旦那は役所務めなので後継ぎはいません。先日の大風の日に全焼してしまいました。

出火時はおばあさんと孫二人が在宅でしたが、孫達は離れの一階に、おばあさんは母屋の一階にそれぞれいて、出
火が母屋の二階だったため気付くのが遅かったようです。それで全焼。原因はどうやら漏電らしいとのこと。

たまたま、家内が職場から昼休みで家に戻る途中で、通行止めで止められ、そこへ若奥さんがこれまた血相を変え
てぶっ飛んで帰ってくるのに遭遇して火事を知ったとのこと。奥さんの実家が比較的近いので当面の住まいはなん
とかなるようですが、これが我が家だとそうもいかない。やはり火事は怖いですな。
さて、菜園ティスト日誌です。本日は、種蒔きいろいろ。
カブ、小松菜、ほうれん草、葉ネギ、九條ネギ、長ネギ数種、ロマネスコ、カリフラワー、ブロッコリー、キュウ
リ、丸さやオクラ、カボチャ、インゲンなど。
外の苺も花が着き始めました。いきなり暑くなってびっくりしていることでしょう。

Yahooは庭先通信です。
しています。農家ですが若旦那は役所務めなので後継ぎはいません。先日の大風の日に全焼してしまいました。

出火時はおばあさんと孫二人が在宅でしたが、孫達は離れの一階に、おばあさんは母屋の一階にそれぞれいて、出
火が母屋の二階だったため気付くのが遅かったようです。それで全焼。原因はどうやら漏電らしいとのこと。

たまたま、家内が職場から昼休みで家に戻る途中で、通行止めで止められ、そこへ若奥さんがこれまた血相を変え
てぶっ飛んで帰ってくるのに遭遇して火事を知ったとのこと。奥さんの実家が比較的近いので当面の住まいはなん
とかなるようですが、これが我が家だとそうもいかない。やはり火事は怖いですな。
さて、菜園ティスト日誌です。本日は、種蒔きいろいろ。
カブ、小松菜、ほうれん草、葉ネギ、九條ネギ、長ネギ数種、ロマネスコ、カリフラワー、ブロッコリー、キュウ
リ、丸さやオクラ、カボチャ、インゲンなど。
外の苺も花が着き始めました。いきなり暑くなってびっくりしていることでしょう。

Yahooは庭先通信です。
知人宅がそういう火事になったことがありませんが、
なんといっていいか・・・
原因が漏電とは、本当に怖いですね。
全焼だそうです。
あまりに悲惨なのでカミサンがとりあえずご家族の分の
下着を揃えて届けたそうです。
気をつけないと。本当に何もかも失ってしまうんですね。